goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのように

~  手作りのぱん♪ 幸せの香りをあなたに  ~

4月

2014年04月01日 | culam
今日から新年度の始まり。

今年は、私がとてもお世話になった方が異動になり、淋しく忙しいスタートになりました。

気づけば桜は、ほぼ満開。
先月から忙しかったからなぁ
明日の昼休み。一人お花見してこよっかな(^_^)

夕飯に間に合うように焼いた
マヨネーズパンとハムロール♪

焼き立てを4個ペロリ。
食べ過ぎかな?
食べ過ぎやろ。

ま。
えっか(笑)


プルーンピューレ

2014年03月26日 | culam
プルーンピューレが油脂や糖分の代わりになる。
と、言う記事を見て気になってた。

で、作ってみた♪

形良く焼けたのに、むこうの2つは窯から出すときに落として粉がとれてしもた。

生地の中にも、
ザク切りのプルーンと丸ごとのヘーゼルナッツ。

蒸気焼成したから、外側パリパリ 内側もっちり。
油脂を使ってないのに、使ってるのと全く変わりなく美味です♪♪♪


プルーンは、
・水溶性の食物繊維
・ビタミン
・ミネラル
・鉄分 が豊富な事は知られているけど
更年期障害にもとても良いのだとか☆

ピューレにしてたら、手軽に食べられていいね。


生地の中に入れたヘーゼルナッツの残りは、キャメリゼしたけど。。。

こりゃ、体に悪いわ
食べ始めたら止まらん(-.-)





美味しいもの と 可愛いもの

2014年03月24日 | culam
もち米シュウマイ

もち米があるから作ってみようと思ってたら、相棒が美味しそうに作ってた♪

私も作ろ。
と、思いながら忘れてた。

今夜、なに作ろ~と
レシピblogを見てたら「もち米シュウマイ~」ってUPされてて
そやったそやった!
と、やっと作った(^-^)

この、20センチ弱の「蒸籠」が重宝してる♪


で!
当たり☆ グリコのパナップ
ニコちゃんマークがでましたっ(*^o^)/\(^-^*)

不調やな

2014年03月23日 | culam
ニンジンが安かったので、キャロットブレッド2本焼き。

焼け色が薄い。。
けど、
こうすると、分からんか(笑)
休日のゆったりモーニング♪


最近、うまく膨らまないスフレチーズケーキ。

やっぱり、生地が詰まった感じ。

ま。
えっか(-_-)

三連休の最終日。
庭の草抜きで体を動かして、明日からの仕事に備えよ~

シナモン&レーズンのプルマン

2014年03月19日 | culam

何年かぶりに焼いた。
schoolの
レーズンツイストの生地をプルマンで。

シナモンは苦手だけどこの組み合わせは大好き♪

それにしてもこの型

うわうわ

第三者が見たら
もう使うのやめれば?って思うだろうなぁ。。

でも、講師試験の練習を頑張った証。
100回以上焼き込んだこの型は手放せないのである(~_~;)

なんでやろ???

2014年03月02日 | culam
私が作ると1回目は絶対に失敗する。
他の人には起こらないような現象が起きる。

ほら
これ
こんな底上げ
教わった通り・テキスト通りにしたのに
ううぅ(--;)

2回目
まぁ 合格かな?

教師研究科のスナックバー


昨夜は何年かぶりに友達と呑んで食べて、喋りまくり
またまた何年かぶりに実家にお泊まり。

若い頃は、いつかまた。
と思ってた事が
そう思えない年齢になった。

今よ。
会いたい人に会うのも
実家にお泊まりも。

そんな年齢になったわ。
52歳。
今を大事に☆.。.:*・゜

1.8斤プルマン

2014年02月28日 | culam
久しぶりに1.8斤型で二本焼き

あらら
あっち側は、角が丸い

私のオーブン
手前と奥とで これだけ火力が違う

違い過ぎやろ。。。

もっと早く型の入れ替えをしたら良かった(*_*)

腕不足~

2014年02月27日 | culam
今夜はシチューだから、
全粒粉入りのパンを焼いた。
こうやって型に入れて

綺麗に焼き上がるはずだったのに
こんなになってオーブンから出てきた(笑)

穴は温度計を刺したあとね。

イメージ通りには出来なかったけど
外側カリカリ
内側モッチリで、美味しかったよ♪



お土産ぱん

2014年02月21日 | culam
明日から東京に遊びに行く娘。
友達のとこに泊めてもらうから、お土産に白ぱんを焼いて♪と。

この、ふぁふぁ の白ぱん

東京に着いときは
ペチャンコになっていそうな。。。

頑張れ 白ぱん!(笑)

あ~ぁ

2014年02月18日 | culam

写真に撮ると
上手く出来てるように見えるけど。。。

丸いのもあれば
三角っぽいのもある

駄目だぁ~
やっぱり苦手な「あんぱん」
苦手意識ありすぎ
考えすぎ

分かってるんだけど
らく~に作れない(-.-)

初級のパンは、簡単そうで難しいものが多い。

定期的に作ってないと感覚を忘れてしまいそうになる。。

これでは、いかんぞ。
精進します(*_*)

この あんぱんは、デニッシュをあげたら
「美味しく食べたけどお昼ごはんには軽くて満足感がないのでやっぱリ昔のパンをお願いします」と、lineをくれた両親に贈ります♪

昔のパンやて(笑)



カレーキッシュ

2014年02月15日 | culam

日曜日は自宅教室
準備をしないといけないんだけど
オリンピック観ながら
どうしても作りたかったこのパン。

カレーキッシュ♪

デニッシュ生地は楽しい(^O^)

バレンタイン

2014年02月14日 | culam
職場でのバレンタインプレゼント。
今年は、Morozoffのchocolate(一番安いやつ)と
手作りのカスタードプリンにしました♪

まぁ
早かったよ~

男性8人に配り終えて席に戻ったらもう皆、食べて終わってた(^O^)

ビックリしたのは、甘いものを一切口にしない酒豪の37才男子が「これも作ったんですか??」と言ったかと思うとすぐに食べてくれたこと。

え?
プリンは食べられるんだ~(*^o^)
案外、子供やん(笑)
食べてくれて、ありがとう♪と
うれしい会話ができました。


おまけ画像は
私が指導して(笑)
娘が作った「クラッシックショコラ」





フオカッチャ

2014年02月11日 | culam
穴が均等に開いてないけど

こんな感じ

外側カリカリ
中身もっちり の はず(笑)



先日、作った「中近両用眼鏡」が出来てきた♪

遠近より、ずっと楽~(*^o^)/



白ぱん

2014年02月06日 | culam
ずっと娘にせがまれてた。
スッと持っていける生地だけのパン焼いてよ。と。
スッと持っていける。とは、
時間ギリギリまで寝たいから
電車の中でこっそり食べられる朝ごはんにできるパンの事です(-.-)

生地だけのパンとは、調理パンでも菓子パンでもないパンの事。

んで 白ぱん 焼いた♪

粉はらってみた。

うん。
今回は白く上手く焼き上がった☆.。.:*・゜


☆ スピンスター ☆

2014年02月05日 | culam
こんなんが

こうなる

実際は美味しそうなのに、あんまし美味しそうに写ってないのでドアップ♪