goo blog サービス終了のお知らせ 

「かって屋」通信

黒部市三日市商店街通りにある自由空間「かって屋」から
コミサポスタッフがさまざまな情報を発信します!

ご来場ありがとうございました。

2013年06月04日 | イベント報告

コミサポスタッフのミルでーす

6月1日行われました『やってみっか市』に、今年ももったいない市の商品を持って、参加してきました

天気予報がコロコロ変わるので、前日まで心配しながら、当日はホント気持ちの良い天気に恵まれ、たくさんの方々にお買い上げいただきました。ありがとうございました。


無料託児コーナーたんぽぽのブースにはたくさんの子供達が積み木で遊んでましたよ。

黒部のウォー太郎くん・魚津のミラタン・入善のジャンボールくんたちも盛り上げてくれました。
かって屋の宣伝の手伝ってもらいました。

8月に行われる納涼楽市にも来てくれるかな

この後もかって屋ではいろいろ企画していきますので、たのしみにしていてくださいね

ご来店ありがとうございました。

2013年03月04日 | イベント報告

コミサポスタッフのミルで~す

昨日の『かって屋さんのハンドメイドマルシェ』今回も盛況の内に無事終了しました


みなさまのご来店ありがとうございました。
作家のみなさまお疲れ様でした。

かって屋さんでは、常時ハンドメイド作品を販売してます。イベントのみの販売と思ってる方も多いのですが、近くに来られた時はぜひ寄ってくださいね。


今回もとっても楽しかったですよ

デコスイーツ体験コーナーでは、かわいいストラップ作りに子供も大人も夢中になっていました。


作詞家のまことさんはお客様と会話をしながらお客様の詩を書いてくださいました。


ミシンを持ち込んでタオルに好きなネームタグをつけてくださる作家さんもいらっしゃいました。

お楽しみ抽選会も楽しかったですよ

託児コーナーでは、すやすや眠る双子ちゃんの横で大騒ぎ

みなさまのおかげで楽しいイベントになりました。
次回は未定ですが…楽しみにしていてください。



ありがとうございました

『かって屋さんのハンドメイドマルシェ』本日終了!

2012年11月10日 | イベント報告

コミサポスタッフのミルで~す

本日『かって屋さんのハンドメイドマルシェ』無事に終了いたしました。
当初、いろいろ心配だったけど、作家さんも多数参加して頂けましたし、チラシ効果なのかたくさんのみなさまに来場していただきました。

作家さん達は新作をたくさん作って来て頂きかわいい商品がたくさん並びました。



子供達はキッズルームで遊んでだり、ビデオを見たり、その間ママ達はゆっくりお買いものを楽しんで頂けたとおもいます。

体験コーナーでは石鹸作りにパンケーキ作り

バルーンアートの前田兄妹にかわいい風船をたくさん作ってもらって子供達もニコニコ

今回の『かって屋さんのハンドメイドマルシェ』はみなさんに喜んでいただけたと思います。

ありがとうございました

次回も楽しみにしていてください

10月13日 『やってみっか市』 ありがとうございました。

2012年10月15日 | イベント報告

コミサポスタッフのミルで~す

先週の土曜日は一姫通りにて『やってみっか市』が行われました。

たくさんの皆さまのご来場ありがとうございました。

かって屋さんもったいない市商品をもって参加しました。
天候にも恵まれ、好調でした。

店内では通年もったいない市を開催していますので、見逃した方は、三日市のかって屋さんに来てください。

どんどん焼きは例年同様…すごい列…行列でした。

男衆…汗を流して焼いてました

たんぽぽさんは、ハロウィン飾りを作ろう
たくさんの親子でにぎわってました。


次回『やってみっか市』お楽しみに

くろべフェアのご来店 ありがとうございました。

2012年10月03日 | イベント報告
コミサポスタッフのミルでーす

10月に入ったというのに…なんだかまだ蒸し暑いような風が冷たいような
体調に気をつけてくださいね

先月末に行われた『くろべフェア』今年も盛況でした。
台風が迫って来ていて、天候もかなり心配でしたが、なんとかもってくれました。

出足も順調商品も充実



たくさんのみなさまのご来店ありがとうございました。
次回も期待しててくださいね。