goo blog サービス終了のお知らせ 

「かって屋」通信

黒部市三日市商店街通りにある自由空間「かって屋」から
コミサポスタッフがさまざまな情報を発信します!

震災チャリティーライブ第3弾!

2011年07月26日 | ハンドメイド作品


3月11日の大震災からもう4ヶ月も経つというのに、日々の生活さえままならないという被災者の方々が
たくさんいらっしゃるようです。
ニュースなどでインタビューを聞くたび、胸が痛くなる思いです。
そして今後も継続しての支援が必要ということを痛感させられます。

今回はチャリティーライブ第3弾として、2名のアーティストのご協力をいただき、
アコースティックギターインストライブを開催いたします。

かって屋ではヴァレンタインこんさ~とでおなじみ、三日市商店街ではやってみっか市でおなじみ
地元人気バンド「楽屋姫」のメンバーがソロギタリストとして登場いたします!
普段は両脇でおとなしく(?)ギターとベースを弾いているお二人ですが、
実は相当な実力の持ち主!
楽屋姫のバントとしてのクオリティーは彼らが支えているといっても過言ではないくらいです。^^
そんな彼らを簡単に紹介させていただきます。


●松谷康晴さん HP→http://namadasu.coron.jp/

ギターインスト歴20年以上の彼は、オリジナル曲・アレンジ曲を多彩な音で奏でるアーティストです。
彼のセンスは人気プロギタリストも認めるほど。近年、プロのツアーなどにも同行し、県外にも
活躍の幅を広げている県内屈指のインストプレイヤーです。



●寺島和紀さん HP→http://www5b.biglobe.ne.jp/~kattaro/

ベーシストとして賞を受賞するほどの実力派。ギターインスト歴も長く、県外のライブハウスで
定期的に活動しています。オリジナル曲を中心としたライブは居心地がよく、安定した演奏が持ち味です。


お二方はそれぞれギター教室も開催されています。
この2人に習えば上達間違いなしです。お気軽にお問い合わせくださいね。^^


8月20日(土)午後2:00からの開催です。
歌のないギター1本の世界。かって屋でサイダーを飲みながら、アイスを食べながら
ゆっくり身を預けるのはいかがでしょうか?
入場は無料ですが、チャリティーライブですので募金をお願いいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております!

新作家さんのご紹介

2011年07月14日 | 新作家さん
連日の30℃越え。梅雨明けが早かった分、この暑さも長く続くのかと思うとげんなりしてしまいます。

梅雨が明けてから、アイスの売れること!!!
みなさんも冷たいアイスを食べて、少しでも涼を感じてくださいね。
アイスはもちろん「かって屋」で買っていただきたい!!(笑)


さて、またまた「かって屋」に新しい作家さんが加わりました。^^

 入善町 浜瀬さん

今まではお友達にあげたりして楽しんでいらっしゃったらしいのですが、
「かって屋」の存在を知って、チャレンジしてみたいと仲間入りされました。
写真のバッグ、なかなか手が込んでいますよ。^^


そして、エプロン

 

最初、どうやって着るのかがわからず、浜瀬さんに問い合わせると、

「後ろでリボンで縛るんですよ。」と返答が。

言われたとおりにトルソーに着せてみると・・・。




かっ・・・可愛い

新婚さんがこれをつけてお料理やお掃除をしている姿を思わず想像してしまいました。
きっと間違いなく男性は喜ぶのではないかと・・・。(笑)

ゆったりとしているので、妊婦さんにも最適かもしれません。^^


また新作を持ってきていただけるのを楽しみにしていますね♪



さぁ、もったいない市も8/10までとなりました。
結構イベントが終了してから、商品を買いたかったという声も聞かれます。
お買い忘れのないよう、お早めにお求めくださいね~。
店内は冷房がほどよく効いています♪


おもちゃの病院&たんぽぽらんど

2011年07月09日 | イベント報告
今日は、第2土曜日。

恒例おもちゃの病院の開院日&たんぽぽらんどのイベント日です。




開院早々さっそく病気のラジコンカーが運びこまれました。
ドクターの診察開始です。

 

あっという間に治りました!すご~い




続いて運び込まれた新幹線など。診察した結果、入院となりました。
もうしばらく待っててね♪





たんぽぽらんどでは、七夕飾りをみんなで作りました。



作った飾りを笹に飾ります♪

 

いい感じに仕上がったところでポーズ





来月は8月13日(土)におもちゃの病院開院予定です。