「かって屋」通信

黒部市三日市商店街通りにある自由空間「かって屋」から
コミサポスタッフがさまざまな情報を発信します!

シンガー英樹書道教室終了♪

2012年04月16日 | イベント報告
いきなりですが、さきほどラジオ・ミューさんのふれあいラジオの取材を受けました。
緊張して何をしゃべっているのかよくわかりませんでした。(笑)
よろしければ聴いてみてくださいね。でもいつOAなんだろう・・・。(笑)




さて、先週の土曜日、書道教室を開催しました。
準備万端、時間になるのを静かに待ちます。




講師のシンガー英樹さんがいらっしゃったところで、早速書を書いてもらいました。

「愛を持って話せば、自然と顔も和む。」

接客にも通じるところがありますね。私も心がけなければ・・・。

出来上がったものは店内の和のコーナーに貼ってありますので、ご覧になってくださいね♪



教室には10名の方が参加してくださいました。
まずは先生のライブパフォーマンス。
春の光を楷書・行書・隷書でさらさら~っと。
みなさん感心して観ていらっしゃいました。





参加者全員が春の光を練習した後は、席に戻って、自分の好きな文字を決めて練習です。
先生が一人一人添削しにまわって、アドバイスしていらっしゃいました。
みんな真剣に紙に向かっている姿は、本当に凛々しいものがありましたよ。





そして、一生懸命に練習した一文字を和紙に清書して仕上げです。
みなさん、久々に筆を持ったとおっしゃっていましたが、とんでもなく素敵な文字だらけ。
本当にお上手でした! 私には絶対に無理!(笑)



ここで終了~のハズが、先生からのサプライズが!



生歌のミニライブが始まりました。みなさんうっとりして聴いていらっしゃいました。
先生と参加者のみなさんのおかげで、とても充実した教室となりました。
ありがとうございました!


さて、本日よりもったいない市の商品をお預かりしています。
今日は2名のお客様が持参されました。
不要品を処分する絶好のチャンスですよ!お待ちしていま~す!^^




書とことばの調べ

2012年04月10日 | 店内ディスプレイ


4月のかって屋は、書家の方々の作品を展示しています。
店内奥のスペースは、思い切り「和」の世界が広がっていますよ。




今週の土曜日の書道教室の講師をしてくださる、シンガー英樹さんの作品です。
天然木の上で踊る文字は本当に趣があります。
大きな作品ばかりで見応えもありますよ!
ちなみに細長い壁面の作品のタイトルは、「豆腐」
どんなことが表現されているかは、お店で確かめてみてくださいね。^^

他にも、シンガー英樹さんが実際に使っている筆が舟に乗っています。
コラーレにて2回行った個展の写真もご自由にご覧下さい。

書道教室もまだまだ余裕がございます。
興味はあるけど、書道なんて子どもの頃から書いていないから・・・と躊躇されている方が
いらっしゃいましたが、そんな人こそ大歓迎!!
逆に上手に書く必要など全くなくて、みんなで楽しく書く文字こそに味が出るものではないでしょうか?
ちょっとでも気になっている方は、ぜひともこの機会にお申し込みくださいね!





今回は特別に、チャリティー用として提供していただいた作品もございます。
これらの作品に限り、募金箱に募金して作品をお持ち帰りいただけます。
どれも本当に素晴らしい作品です。
お気に入りの作品を見つけたら、主旨をご理解の上、募金のご協力をお願いいたします。

こちらの展示・チャリティー販売は、4月のみとさせていただきます。
みなさまのご来店をお待ちしております!

シンガー英樹書道教室開催!

2012年04月03日 | 店内イベント


4月に入ったというのに、春はまだ遠しという感じのお天気ですね。
とは言え、あと一週間もすれば、桜もちらほらと咲き始めるはず。
本当に待ち遠しいです。

ポスターだけでもと、春らしく彩ってみた(笑)書道教室のご案内です。
一筆啓上~春の宴(うたげ)~と題し、地元バンド楽屋姫ボーカルとしてもおなじみの
シンガー英樹さんを講師にお迎えして皆さんと楽しく書を書いてみようという試みです。
歌だけでなく、書家としても活躍していらっしゃるシンガー英樹さん。本当に多彩な方です。
残念ながら今回は歌のライブはございませんので、ご了承くださいね♪


日  時 4月14日(土)午後1時より。

場  所 かって屋店内

参 加 費 一人500円(材料代含む)



内容としては、まず講師による書のライブパフォーマンスがあります。
書道の「とめ・はね」などにはすべて意味があるそうです。
そういう書にまつわるお話も含めて、講師の素晴らしい書のパフォーマンスを
参加者全員で体験していただきます。

その後、みなさんに先生のアドバイスをいただきながら、和紙や書道半紙に
思い思いの文字を自由に書いていただく予定です。
作品はお持ち帰りいただけますので、額などに入れて飾っておかれるのはいかがでしょうか?

筆などはこちらで準備いたしますので、特に持参していただくものはございません。
ただ、自分の書道用具を使いたいとおっしゃる方は持参していただいてかまいません。
墨などが洋服に付くことも考えられますので、汚れてもいい服装でお越しください。

お申し込み・お問い合わせはかって屋56-8541まで。
どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしております!