goo blog サービス終了のお知らせ 

「かって屋」通信

黒部市三日市商店街通りにある自由空間「かって屋」から
コミサポスタッフがさまざまな情報を発信します!

まだまだ暑い日が続きますね

2012年08月30日 | 主催イベント

もうすぐ9月だというのにまだまだ暑いですね
暑さに負けそうなコミサポスタッフのミルで~す

お盆も終わり(とっくに終わってますが)『かって屋さんのもったいない市』前半戦も終わり、後半戦が始まりました。
商品もコートや長そでの物などが目立ってきました。

なぜか毛染めも大量に価格もかなりのお買い得に
早いもの勝ちですよ

商品も大幅に入れ替わりましたので、皆様のお越しをお待ちしております

おうちに眠っている物がありましたら、どんどん持ってきてくださいね
商品は委託になっておりますので、不明なことなどありましたら、気軽にスタッフに聞いてください。



夏期休暇のお知らせ

2012年08月09日 | お知らせ

今週末は『マチナカとれたて市』

2012年08月07日 | イベント報告
コミサポスタッフのミルで~す

まだまだ暑い日が続きますね

今回は、今週末にお向いのJAくろしん三日市支店 駐車場で開催される

第一回『マチナカとれたて市』のお知らせで~す。



第一回のふるまいは 流しそうめん(限定200食)に
昌栄堂さん協力によるトマトくず桜ずんだ大福を計200個 無料で配布します。


採れたて新鮮野菜は100円で
などなど

皆さまのお越しをお待ちしてま~す。



パワーストンで気分一新

2012年07月27日 | 新作家さん
コミサポスタッフのミルで~す

今日も暑いですね


今回は7月にお仲間入りの新作家さん

Makotoさんの紹介です。
本業:作詞家


希少価値の高いインカローズやラブラドライトなどを編みこんだネックレス



相性の良い石を組み合わせたリングやブレスレット

旅好きなMakotoさんが世界を旅してる中、天然石と天使に魅了されアクセサリー作りを始めたそうです。

石やアンティークビーズは、タイやフランスで買い付けてきたものだそうです。

価格も手ごろなのでぜひ見に来てください


 

そんなこんなで 天然石コーナーも充実してますよ。

トロ急さんの新作も入荷してます。

夏   本番!!

2012年07月26日 | 主催イベント
 
コミサポスタッフのミルでーす。
毎日暑い日が続いてますばてないようにしっかり水分補給しましょうね


ハンドメイドマルシェも好評の内に終了しました
手作りせっけんもワイワイガヤガヤ 効能を聞きながらのせっけん作りに良い香りのバスボム作り 


託児のコーナーでは、ちょっと大きい男の子たちがままの買い物の間遊んでいましたよ。
子供って すぐに友達になってるからす・す・すごい

ご来場いただきました皆様.販売していただきました作家の皆様ありがとうございました。
次回も楽しみにしてください。





かって屋さんもようやくfacebookはじめました。
 自由空間 かって屋  で探してみてください。友だちになってください





ハンドメイドマルシェ近づいてきました♪

2012年07月19日 | 店内イベント


とうとう梅雨明けしましたね。
猛暑日も経験し、もうすっかり夏の気配。
期待!爽やかな夏!(笑)

さて、作家さんがかって屋に大集合するイベント、
「かって屋さん」のハンドメイドマルシェ
開催が近づいてまいりました!
今日から売場作りをスタートさせます。

このイベントの宣伝をきっかけにFaceBookを初めてみました。
自由空間かって屋で検索してみてくださいね♪
たくさんのお客さんにこの楽しいイベントに足を運んでいただきたいなぁ。
駐車場は向かいの農協さんに停めてご来店ください。

また、参加される作家さんにおかれましては、金曜日夕方よりディスプレイできるように
売場を作っておきますので、時間のある方はぜひ前日にお越しください。
当日新作をお持ちの作家さんは、納品書を忘れずご持参ください。
(※当日のレジはかって屋のほうで行います。)

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

7月21日 ハンドメイドマルシェ  出展作家さん紹介

2012年07月06日 | 主催イベント

コミサポスタッフのミルで~す

7月に入ってあっと言い間に6日になってしまいました

7月ってだけで暑い  『かって屋』さんもクーラー入るようになりました


今回は 7月21日に開催する『かって屋』さんのハンドメイドマルシェに販売していただける作家さんを紹介します


順番は年の順ではなくて…作家さん歴の長い順に

石原さん
    一番人気は だっこおび  小さいお子ちゃまをお持ちのまま
                 これからママになる方は一度ためして見られたらいいですよ

Blue Roseさん
    かわいい作品がいっぱい 当日は新作出展予定

cofu 35さん
    リネンブラウスから エプロンから シュシュに……
    当日の新作が たのしみ

谷田さん
    和の生地を使った小物がいっぱい

833sekkenさん
    ラベンダーカモミール いろんな石鹸をハンドメイド
    キラデコのアクセサリーなども多数出展

ta*ko5さん
    皮を使ったかわいくて、シュールなストラップやアクセサリーを出展

阿古屋野 森作りクラブ
    竹炭の使い方をいろいろ聞いてみましょ

松島さん
    着物のリフォーム作品の出展

ニットカフェ
    各週木曜日に『かって屋』内で活動中
    新作を多数出展予定

あおの丘
    草木染めのT-シャツや押し花を使った作品を出展



以上……今日までの出展予定作家さんです

これから出展決定の作家さんは、次回紹介していきたいと 思ってます。


みなさん楽しみにしててください




 

ハンドメイドマルシェ 開催決定!

2012年06月27日 | 主催イベント

コミサポスタッフのミルで~す

今日は、7月21日土曜日に開催が決定した
ハンドメイドマルシェのお知らせです。


 
日頃、かって屋で展示販売している作家さんが直接販売していただける特別な一日です。

新作もいっぱい展示する予定ですよ。  たのしみ~


スペシャルイベントとして、『手作り石鹸』を500円で体験できまーす
ラベンダーにカモミール……好きな香の石鹸……作ってみませんか
お子様も体験できるので、自由研究にもってこいかも


皆さまのご来店を作家さん・スタッフ一同お待ちしております。

当日、参加していただける作家さんを順次紹介していきたいとおもってま~す。


手作り品コーナー

2012年06月20日 | 新商品入荷
こんにちは!コミサポスタッフSです♪
台風、過ぎ去っていきましたね。
とりあえずは大きな被害もなく一安心といったところです。


さて、5月より「もったいない市」がスタートし、
売場の前面を使ってみなさんにご利用いただいています。

今まで大きく展開していた手作り品が奥のほうで悲しそうだったので
可愛らしくしてみました。(笑)



ここからが手作り品コーナーですよ~、に見えるでしょうか?
私は見えると信じています。(笑)


さて、そんな手作り品コーナーに新商品を並べました♪
黒部のすみれさんの作品です。最近ハマっているそうです。^^




最近大流行の紙のテープで作るバッグです。
私も一度作ってみたいなぁ、と思っていますが、作っているところを見たことがあって
案外力もいるし、面倒くさい。(笑)
でも素敵だわぁ、と思っている人はたくさんいるハズ。
そんな私のような人にはぴったり!





可愛いランドセルもついてます♪




夏にぴったりの色合い。涼しげですね~、紙なんだけど強度も問題なしです!



もう一方。入善町のcofu35さんの婦人服です♪



実はこの前にハーフパンツが入ってきていたのですが、あっという間に売れていってしまいました。
昨年人気があった麻のチュニックが再度入荷。
同じパターンで綿タイプも涼しげですよ♪




7月には手作り品だけのイベントも企画中♪もうすぐみなさんにご案内できそうです。
新商品・もったいない市を見に遊びにきてくださいね~!

あ、もったいない市の商品、まだまだ募集しています。みなさん協力してくださいね♪




富山米の米粉パン入荷♪

2012年06月12日 | 新商品入荷
こんにちは!コミサポスタッフSです。

先日より、新スタッフのミルさんがブログを書いてくれています。
お店でも新戦力となって、日々頑張ってくれていますので、
皆さん、これからもよろしくお願いします!


さて、今日は6月からかって屋に登場した新商品のお知らせです。



富山米を使用した米粉食品軍団!


なんと言ってもおすすめは・・・。



この3種類の天然酵母米粉パン。天然酵母パンの特徴と言えば日持ちがすること。
こちらも賞味期間が60日と長い商品です。
災害時の備えとして常備するにも適していますよね。^^

ただ、普通の天然酵母パンだと、ちょっとパサパサしてのどにつっかえたりするのがちょっと・・・。
がぁ!この米粉パンは、しっとりもちもち!すばらしい富山米の米粉!
味もトマト・カボチャ・さつまいもの3種類。
巷ではすでに、美味しいパンと評判らしいです。
特にトマトが人気あるようです♪ 

私も食べてみようと買って帰ったのですが、あっという間に母親に食べられてしまいました。^^;
やはり、トマトが酸味があって美味しいと言ってました。
みなさんもお試しあれ♪




スイーツパンもありますよ♪ こちらは、ラムレーズン・たまごとはちみつ・チョコレートの3種類。
しっとりとほんのり甘いお菓子感覚のパンです。
おやつにもぴったりですよ~。





そして、これがおもしろい米粉ラーメン!
麺がもちもちしていて、食べ応えがあります。
塩・醤油・味噌と定番の味が並びます。
かって屋では、いろいろな味のお試しができるよう1袋から購入いただけます♪
こちらもお試しくださいね!^^




すべてはこの米粉から出来た食品です。
小麦粉の代わりに米粉で出来るものはたくさんあります。
友人はカステラを作ってみるよ、と3袋も買っていってくれました。
手作りのパンはもちろんのこと、天ぷらの衣に米粉などを使ってもいいですよね♪
この米粉のパッケージには、いろんなレシピが載っているHPも紹介されています。
ご覧になって作りたい料理があったら、ぜひかって屋でこの米粉を買ってください♪

米粉倶楽部HP → http://syokuryo.jp/komeko/


さて、この米粉商品がなぜかって屋においてあるか?
それは、この米粉が黒部市石田にある工場、㈱SS製粉で作られているからです。
かって屋では、黒部や新川地区で作られている商品を宣伝・販売して
これからも地域に貢献していきたいと考えています。
お客様にも地産地消をおすすめし、安全・安心な商品を提供してまいります。

さぁ、試してガッテン!(笑) みなさまのご来店を毎日お待ちしております!^^