goo blog サービス終了のお知らせ 

sayuの気ままmemo

嫁が気ままにつづる、お弁当・ご飯・などなど・・・の記録です。

気分良くクリームパン・・・ニューコンポ

2008年12月02日 22時55分00秒 | パン&お菓子他
今日は初クリームパン。
えーっとはじめて作ります。
なんてったって、カスタード作るの面倒くさい。
いつも美味しそうなパンを焼く、ももっくさんのパンを見ていたら、私もいろいろと作ってみよ。
と思い立ったわけです。
腰の重い私が思い立ったので・・・これはつくらねぱ。
とオーブンレンジの取扱説明書を引っ張り出して、カスタードクリームのレシピ通りに作る。
今回レシピに忠実な私。
で・・・

こんなんできました。
えっ、チョコかかってるやん。
これもももっくさんのパクリで、溶かしたチョコをかけたけど・・・
かけるのへたくそで、微妙です・・・
甘い香りがして、味見したいけど、明日の朝にします。
だって太るんですもの(;^_^A アセアセ・・・

でニューコンポGatしました。
以前持っていた10年もののコンポは、甥っ子にお下がりであげて、我が家のオーディオはパソコンだったのです。
会社の人から、
ソニーNAS-M700HD [HDD/CD/MD対応 ハードディスクコンポ HDD160GB NETJUKE(ネット ジューク)]
新品、未開封のものを、半額以下の金額で譲ってもらいました。
らっきー、いつも一人で本読んだりしていると、音楽聴くのに、不便だぁ~って思っていたので、丁度良かった。
本当はCDラジカセでも買おうかな?って思ってたのですけど・・・
それくらいの値段で、立派なコンポが手に入りました。

黒・・・って言うのがちょっと我が家のインテリアにあうかなー???
とちと不安ですが、安いのに越したことが無い。
ちなみに、これ最新のものです・・・

感謝感謝の気持を込めて、明日クリームパンおやつに会社に持っていこう。
あっコンポ代まだ払ってないんでけど・・・もうあります。
明日はお金払わねば。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑ぽちっと一つよろしくです。
さーてもう寝ましょ・・・
明日は、寝坊せずに起きなきゃなぁ~。

ウインナーパン

2008年12月01日 21時46分40秒 | パン&お菓子他
今日はパンの在庫が無かったのと、クオカから強力粉が届いたので・・・
パン作りました。
作るのは嫌いじゃないけど、まー性格が几帳面ではないので・・・
適当に形を作る私。
バターロールなんて、何回作っても形が変だし(^▽^;)
なので食パンが多いんです。

でも今日は旦那の希望で「ウインナーパン」
またこれが適当に作る私。

ベースの生地は、いつもの牛乳パンです。

ねっいい加減でしょ(苦笑)
後は、普通の丸パン作って半焼きにしたのを冷凍保存です。
毎日1個ずつしか食べない我が家・・・
旦那も1個しかたべないのよねぇ~。

何でだ???
お腹すかなすのかな???

今度はどんなパン作ろうかな???
冒険するのもね結構大変だ。
普通の食パンが、一番楽チンだったりしますけど。
にほんブログ村 料理ブログへ
↑こんなんでよければ、ぽちっと一つよろしくです。

スイートブールな一日

2008年11月29日 16時14分30秒 | パン&お菓子他
なんちゅうタイトルでしょうか・・・
別に気分はブルーではない。

今日は朝からバタバタと用事を終えて、美容室から帰宅して。
久しぶりに菓子パンつくろっと・・・

HBで食パンやバターロールは朝食用に作るんですけど。
菓子パンは久しぶり。
手間がかかるので、なかなか思いつき悪い。
昔は仕事しながらでも作ってたのにねぇ~。
でメニューは「スイートブール
いろんなブログさんで見てて、美味しそうだったので。

で我が家のHB

旦那に、クリスマスプレゼントで頂き大喧嘩の元となった、HBです。
私が欲しかったのは、ナショナルのHBでした。
カタログ等もって帰って、これが欲しいの。
これかってきて・・・と頼んだにもかかわらず
何故かSANYOの、モチもつける、1.5斤サイズのHB・・・
かれこれ6年くらい前に貰い大喧嘩したのです。
だって2人家族で1.5斤って・・・
しかもHBで1斤焼き上げると、チョーいびつな形になるし。
モチは作らないし・・・
なんといっても無駄にでかい!!正直邪魔って思うこと多々、あと片手で持つのは不可能です。
まー今は生地を作るだけで使用してますけど。
ちなみに食パンは、型に入れて焼きます。


で久しぶりの菓子パンは、珍しくオーブンで発酵してみました。
いつもは自然発酵です。
うちのオーブン古くて、使い勝手悪い。
でも壊れない限り買い替えは無い。


気前良くトッピングの生地をのせすぎて、タレてしまった。
焼きムラも気になりますが、そこは長年使っているオーブン、いろいろと方向を変えたりして、乗り切ります。
甘い香りで・・・美味しそう♪

で味見。


お気に入りのカップにカフェオレ入れて。
ダイエット中なのに・・・ダイエット中なのに・・・
食べちゃいました、一番小さいものを。
出来立てのパンは美味しいよねぇ~。
いつもはバターロールとか、味気ないパンが多いけど、明日の朝はこれだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑久しぶりに菓子パン焼いたよ。
ぽちっと一つよろしくです。

久しぶりに&気分転換

2007年03月23日 13時41分19秒 | パン&お菓子他
今日は久しぶりにお菓子でも作ろう。
何もして無いと、いろいろ考えちゃうし、気分転換も兼ねて。
なーんてのは言い訳で…
クリームチーズの消費期限がギリギリ…
これは使わないと…
というわけです。
でも私チーズケーキって実は苦手だったりする。
チーズチーズしていないものはOKなの。
レアチーズとかスフレチーズケーキとかならOKなのよ…
でどっちにしようかなーと思って、冷蔵庫見たらゼラチンが無かった(汗)
ここで必然的にスフレチーズケーキになったわけです。
レシピは
我が家にはピッタリ15センチホールのレシピ
だったはずなのに…少し生地が多いような…
なのでココット型に入れて焼いてみました。
で今回できたのは
15センチホールのスフレチーズケーキ1個
ココット入り2個
少なく作ったつもりが…またノルマが(大汗)

ホールケーキは只今冷蔵庫に…明日食べる予定。
チーズケーキは1晩寝かせると味がなじむよねぇ~。
ココットは味見用♪
でもいいにおいがするので、冷めるまで待てそうに無いです。
今日のおやつに頂きます。

無かったんだ・・・

2007年03月06日 14時44分02秒 | パン&お菓子他
今日はの~んびり(えっ…いつもか)
過ごそうって考えてたら、そういや明日の朝食用のパンが無い(汗)
この最近ご無沙汰のパン作り。
午後から久しぶりに取り掛かりました。
もちろんHBに頼ってますけど(汗)
でも、形成は自分で…
私がどうもHBで焼いた食パンが好きじゃない。
食パンも、ちゃんと食パン型に入れて焼きます。
でも旦那があまり食パンを好まないので、
本日はバターロール。
いつもと違う形成で…

出来上がりましたー。
いいにおいに1個食べちゃいました。
あははっ、出来立てが一番美味しい。

さーて今夜はカレー今から仕込もうかな?

パン・ド・ジェーヌ

2007年01月24日 17時06分33秒 | パン&お菓子他
明日は、来客があるので、おやつにケーキを焼こうと。
思い立った…3時ごろ。
買い物に行ってないから、家にある材料で…
シフォンにするには卵が沢山いるし…
なので焼きっぱなしのお菓子「パン・ド・ジェーヌ」を焼きました。
素朴なお菓子が大好きです。
Recipeは「たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ」
愛用度100%のRecipeです。
私はRecipe通りの材料で、リキュールを入れない本当に素朴な感じが好きです。
泡だ立てて、材料を混ぜて、焼いて出来上がり。
このお菓子を作りたくて、この焼き型を買った。
小さめだけど、アーモンドプードルが沢山入ってるので、カロリーは大(汗)
明日仕上げに粉糖を降りかけて出来上がりです。
さらにカロリー増!!でもたまにはいいでしょ。

さてと明日のランチは何にしようかなー。
その前に今夜のご飯は何にしようかなぁ~が先だ。

バタバタと~

2007年01月10日 12時46分35秒 | パン&お菓子他
今日は朝からけっこう予定が詰まってます…
年末壊れた旦那の携帯の修理が出来上がったので、受け取りに行く…
ここで待たされること、40分長いよなぁ~。
いつも待たされる…
まっ一応無償で修理できたのでとりあえずっほっとして…
その後午後からは職安に、求人の閲覧に行くのと、歯医者に行くのが…
その合間に、久しぶりにレモンケーキを焼いてみた。
ちょっと穴ぼこ開いたけど、我が家で食べるので気にしない。
その合間に、今度は2月に同僚のRちゃんplus彼女plus我が家でスキー旅行(1泊)に行くので、プランを立てる。
これがなかなか面倒で…
旅館やらスキー場選びやら…我が家の旦那は初心者なので無理なコースは出来ないし。
スキーもだけど、旅館に泊まって温泉と美味しいものを頂くという、贅沢プランなので…
こちらも場所選びが大変。
今回は福井県に決定、スキー場は福井県のスキージャム、泊まる所は「芦原温泉」
後は、工程を作り上げて料金やその他プランをプリントアウトするのみ…
こんなことそういえば、働いてたときにしていたなー、社員旅行のプラン立ててた…
まっそれが役立っているからいいんですけどねぇ~。
さてと今から仕上げるとするか。

できたっ

2006年12月23日 16時55分38秒 | パン&お菓子他
今年のChristmasケーキできました(*^_^*)
旦那の希望で生クリーム&イチゴ…
洗車した帰りに、スーパーでイチゴ購入。
たっかーい。1パック680円って…
こうなればイチゴをふんだんに使ってデコレーションしてやる。
今年は15センチのホールにしたので、一回り小さいケーキ。
なので回りに、イチゴを貼り付けて…上部はイチゴのみ。
間には、オレンジとイチゴを挟んで、イチゴイチゴのクリスマスケーキです。
シンプルにしようと思いつつ…いつも思っているのと違うようになるのは何故???
でも旦那は喜んでくれたので、よしとしよう。
しかし久しぶりにケーキ作ったわ…。
後は食べてみて、スポンジの食感がどうなのか…気になる…
ちなみにケーキは本日食べちゃいます。
明日はねお出掛け&外食…月曜は旦那は帰りが遅いらしいので…
食べるなら今日しかないんです。
完全にChristmas無視してるわ(苦笑)
でも25日にはチキンでも焼こうかな???

プチ大掃除

2006年11月22日 16時09分43秒 | パン&お菓子他
今年は…仕事していないので、大掃除はじめました。
毎日少しずつ…やっていけば旦那に手伝って貰わなくてもいけるかな???
と思ったりして。
今日は換気扇の掃除とコンロを磨いて…
その間にパンをセットして、普通の洗濯や掃除をしながら窓を拭いて…
あーー窓拭きは嫌いです。
手が届かないので、脚立使用(苦笑)
そうしたら網戸がはずれちゃって…一緒に洗っちゃえーという事で、ベランダで網戸を洗って、そのついでにベランダの掃除もやっちゃいました。
まっ一戸建てに比べたら、ガラスの枚数だって少ないし、網戸の枚数も少ないベランダだって水を流して掃除すればよいから、早いといや早い。
でも自分的には頑張った(苦笑)
だって家事の中で、最も苦手な掃除ですもの(汗)
でそうこうしていたらパンが出来上がったので、丸めて二次醗酵…
パンは待つ間にいろいろできるからいいなー。
今日のパンは…

かぼちゃのちぎりパン♪
まぁまぁの出来…もう少しまるっこくなる予定でした。
次回リベンジです。
そして、ベランダ手の日課花がら摘み…
ビオラがかなりモリモリです♪
これはこれでいい感じだぁ~

さーて明日は旦那は仕事…私は休み、でも雨っぽい…
がっくしです。

無性に…

2006年10月26日 17時37分02秒 | パン&お菓子他
無性に何か甘いものが食べたくなったりとかしません???
私は今日しかも4時くらいから無性に甘いものが食べたい!!って思っちゃったんですよぉ~。
でもねぇ~この時間から本格的に作るのも面倒だなぁ~って思って。
でもお菓子のストックは辛いもの(ポテチ・せんべい)しかないし…
冷蔵庫の中は…ちょっと空っぽだし、ぽつんと旦那のビターチョコが…
でも私ビターチョコは好きじゃないのでパス。
むぅぅぅ~でも食べたい。
と思ってお手軽素材の「ホットケーキミックス」で(*^_^*)カップケーキ作りました。
材料を混ぜ合わせるだけだから簡単です。
作り方も、袋の裏に書いてある通りに作ったし(苦笑)
まぁ~しいて言えば、チョコチップ入れたくらい。
でも甘いものだぁ~と一口、味はホットケーキ味でした(爆)
まぁ~当初の欲求は満たされたので…よしとしよう。

朝からバトル???

2006年09月24日 21時03分17秒 | パン&お菓子他
今朝は朝からしょーもない事でバトル…あー最悪や。
一日やな気分で過ごす…
天気良くて行楽日和なのに…行くところ無し(汗)
一人で出かけてもつまんないし…旦那は夜勤明けで寝てるし…
と言う事で今日はベランダの掃除。
結構砂埃とかたまってるのよねぇ~
それを一応ほうきで掃き集めて、その後は水洗い。
なんだか綺麗になって気分回復…ちょこっとした事で気分回復する私って単純やなぁ~
その後は蒸しパン作り…
クオカの「蒸しパンミックス」を使って。
チョー簡単。
水と卵と蒸しパンミックスでできちゃいます。
今日はレーズンを入れて…でき立て食べるの好き。
アチアチッと言いながらほおばって、2個も食べちゃいました(汗)
ダイエットは何処へ???

箱いっぱいの愛情(笑)

2006年09月07日 12時41分10秒 | パン&お菓子他

今朝インターホンが…ん?何か頼んだかな…
と思って出たら、実家からのお届け物が(*^_^*)
ばぁちゃんちで貰った野菜と母からのフルーツの数々・・・箱いっぱいに愛情入ってました。
野菜を送ってくれる母…いつものことですが、何処にでもある野菜なんですけど、毎月1度は必ず送ってくれます。
本当にありがたいです。
我が家の食費も正直これで助かっている部分もあったりして…
フルーツは梨が沢山入ってました、私も旦那も大好きなので感激です。
野菜はジャガイモ、かぼちゃ、玉ねぎ(*^_^*)う~ん良く使うものばかりなので、助かります。

こんなに沢山入ってました…後は多分隙間を埋めるためにホットケーキミックス(笑)こちらも良く使うのでありがたいです。
ほんとちゃんと親孝行せなあかんよなぁ~とつくづく思います。

で今日はパンを焼く日。
今日のパンはMILKBREAD…まっはっきりいって普通のパンです。
出来上がりは…

こんな感じ…旦那は食パンより小さなパンがいいというので…ただ丸めて焼いただけ。
うーーんいまいちなのかなぁ~焼きたては美味しいけどどうなんだろう。
今度はクリームパンでも作ってみようかなぁ~
いやでもまだ普通のパンがイマイチ納得いかないので、もう少し修行してからにしようか…
全部で9個2日で終わっちゃうかな…
今度もリベンジか???


夏休みも終わりですね

2006年08月31日 18時05分34秒 | パン&お菓子他

夏休み今日で終わりですね。
高校生はもう学校始まってるみたいだし…この最近の学生事情良くわかりません。
ゆとり教育だからなのか???
難しい時代ですねぇ~
今日も予定は無いので、一日中家の中で過ごす(笑)
でもエアコンつけなくても若干過ごしやすくなったのは気のせいだろうか…
窓から入る風が少し冷たいような…ミンミンセミもいなくなったような…ツクツクボーシに変わったみたいね。
店頭に並んでいる果物や野菜が秋の味覚だったり…
気づかないうちに秋がすぐそこまできているのですよね。
そういえば日が暮れるのが早くなったなっ。

なんて考えながら、今日はパンを作る日…
久しぶりに食パンにしました。
で食パンの中にチョコチップを織り込んで…
1斤の食パン型200度のオーブンで30分焼きました。この頃ようやく慣れてきた食パン型…
焼き色や時間もいろいろ試してベストな時間が200度30分です。
もう少し耳がしっかりあるほうがいい人は40分くらい焼いたらいいんでないかなーって思います。


眠い…

2006年07月05日 18時53分27秒 | パン&お菓子他
昨日いや今朝の午前2時に出勤だった旦那…
起こす自信が無かったので、2時まで起きてて、旦那を見送った後寝ました。へんちくりんな時間に出勤するよなぁ~
そして起きたら9時半(-_-;)寝過ごした「缶・ビン」ゴミの日(/_;)2週間持ち越しかよっついてない。
さすがになんだかだるいっ、睡眠は十分なはずなのに…頭重いわぁ~
でもってぐずぐすしていたら昼が来るっと思って、そのまま掃除機をかけて無理やり脳みそと体を起こして(苦笑)
今日は明日お出掛けなのでお出掛け用に、パンとお菓子を焼きました。
レシピは「たかこさん&みかさん」の本。
お菓子は「パン・ド・ジェーヌ」パンは「牛乳食パン」
お菓子を作る間に、パンの材料をHBにセットして…
今日はオーブンから目を離さないように(苦笑)
甘い香りが部屋中に♪幸せだぁ~
2個とも無難に焼きあがりました。
で今日の午前中の仕事はおしまい…
なんだかんだと、片づけしたりしていたからあっという間だったな-。
それに午後3時には、旦那帰って来たしねぇ~

明日はお友達のうちへ~行くんだけど…うたちゃんを乗せていく…私がドキドキやわ-なんでって、ここのところ運転はめったにせーへんし、旦那以外乗せてないし安全運転のんびりと行きますか。