初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

枝折峠の滝雲

2022年09月13日 | 
折角新潟県へ片貝まつりを撮りに行ったので前後(10,11日夜明け)で枝折峠の滝雲を撮りに行きました。
10日は5:00ぐらいまで雨がパラつく天気でしたが一瞬青空が広がり
このまま朝焼けかと思われたが再び曇天


次の11日は晴天の翌朝(冷え込む)って事で雲海確率高めだからか
1:00到着時点では駐車場から車は溢れて道路沿いの良いところも停められず
夜明け頃には地元旅館のマイクロバスが数台泊り客を乗せて到着する盛況ぶり
枝折峠には何度か訪れてますがココまで混雑してるのは初めて。やはり、SNSの力ですかね?
9月17日~、ふもとからシャトルバス(往復1000円)運行も分かるね
ただ、自分的には富士山撮影してると雲海自体を見るのは珍しくも無いけど
車で気軽に雲海の目の前に行けるのが人気なのかな?富士山&雲海の方がいいけど
枝折峠の滝雲  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022片貝まつり 二日目 | トップ | 第35回さかいふるさと祭り 利... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事