初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

世田谷区大蔵 妙法寺の桜

2009年03月27日 | 
今日は、世田谷区妙法寺のしだれ桜を撮りました
ココはPM10:00までライトアップもされるそうですが、今日は仕事の途中で立ち寄ったので
夜桜の写真は在りません。あまり観光化されてないのか今日の所は人出は疎らでしたが
週末はどうでしょうか?
そう言えば、明日から高速道路の特別定額料金が始まりますね。仕事で高速乗らないといけないかも
知れないのに渋滞が凄く心配







ソメイヨシノ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善福寺池のカワセミ | トップ | 駒場野公園 江戸彼岸桜 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行かれたんですね。 (ヤス)
2009-03-27 23:23:45
ここへは今年2回行きましたが人がいなかった…穴場と言えるのでしょうかね???
枝垂れ桜 (かつぼう)
2009-03-28 20:45:47
こんなに枝垂れ桜の、いい場所があるのですね!
一枚目、二枚目の写真は華やかで、いい写真ですね~
ここでしたら、家から一時間ちょっとで行けますので、できれば行ってみたいと思います。
UP有難うございました。
Unknown (クリスタル)
2009-03-28 23:25:58
ヤスさん、こんばんは
コチラは駐車場も隣に無料のが在るんですが
通りから離れていて目に付きにくいのか人影疎らですよね


かつぼうさん、こんばんは
六義園と違いゆっくり撮影出来ると思いますよ

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事