goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

冬牡丹

2007年01月08日 | 睦月
上野には何度も行っているのに東照宮へ行ったのは今回が初めてでした
よく、動物園内から五重塔が見えていたんですがね

本当は、雪でも降っていると写真栄えするんですが、この日は風が強くて花が揺れて
写真を撮るのが大変でした。寄ったのも夕方近かったので陽もあまり当らず
もっとジックリ撮りたかったのに、寒さの為かお腹が痛くなり早々に牡丹園を後に
しました(園の中にもトイレは在ったのですが、男性用は小のみ)

やっぱり牡丹と芍薬の違いが解かりません、山茶花と寒椿の違いも解からない男です
違いの解かる男に成るにはマダマダ修行が足りない?







実は此方が東照宮とばかり思っていました
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レインボーブリッジの上から | トップ | 寒椿と山茶花 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボタン園 (写楽爺)
2007-01-09 15:00:03
こんにちは。
撮影が夕方近くとのことですが、色が柔らかく撮られていてビックリしました。
特に5・6枚目のピンク色は綺麗だと思いました。
上野にも暫く行っていませんが「牡丹園」は上野東照宮に有るのですか?

前回のレインボーブリッジからの夜景は素晴らしかったです、拡大してみた夜景は息を呑む美しさでした。
東京タワーの拡大写真は空の色が絵に描いたような色で良かったです。
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-01-09 20:31:05
上野東照宮は冬牡丹を一般の人が鑑賞できる
唯一の所だそうですよ
牡丹園は東照宮の境内(庭)に在ります
有料600円です

返信する
冬牡丹 (コスモス)
2007-01-09 22:33:12
大輪のボタンは
お花の王様ですね
昨年大雪の降る日に始めていきました
何度でも見たいですね

マメにお出かけで
羨ましく思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

睦月」カテゴリの最新記事