
先週の日曜日撮影の大石公園のラベンダーと富士山です。
清水吉原での夜明けを撮影後向かいましたが、現地には三脚の林が
何でも朝方は富士山が霧で見えず、自分たちが到着した時刻から見え出してきたとの事でした。
早咲きのラベンダーは満開、遅咲きのラベンダーは5分咲。明日からは夜明け前から三脚が立ち並ぶんでしょうね




清水吉原での夜明けを撮影後向かいましたが、現地には三脚の林が
何でも朝方は富士山が霧で見えず、自分たちが到着した時刻から見え出してきたとの事でした。
早咲きのラベンダーは満開、遅咲きのラベンダーは5分咲。明日からは夜明け前から三脚が立ち並ぶんでしょうね




まるで、絵を眺めている感じです。山と水とラベンダー、週末は三脚が並ぶのも納得です。
ラベンダーとくれば北海道、富良野とインプッツされていますが、優るとも劣りませんね。
最近トイポードルを飼いだし、どこか一緒に行きたいと色々なブログをサーフしていましたら出会いました!素敵なお写真これからも楽しみにしています!!
ラベンダーの規模は北海道に遠く及びませんが、なんたって富士山が見えるところが人気の地ですね
本当はスッキリした青空の下で撮りたいのですが今年は時期が合わず断念です。
コチラは河口湖にある公園で秋のノキア紅葉も有名です
雲間から顔を出してくれて良かったですね。
私が行った日は、まるっきり空振りでした。
大石公園にこんなにラベンダーが咲いてたなんて知りませんでした。
ほんとうに清清しい景色です。
早く梅雨明けして欲しいですね、大石公園のラベンダーも最盛期にはカメラマン集結してすごい状況です
富士山とマッチしていて素晴らしい。
満開のラベンダー園へ行ってみたいです。
良い香りが漂っているんでしょうね~^^
富良野や黒姫のラベンダー畑へ行ったことが
あるのですが、満開の時期を外していたので
残念でした。
富良野のラベンダー畑は時期に行った事無いですが憧れます
折角の三連休天気が悪くて凹みます
コメントありがとう