初めに、無事帰ってきました
走行距離470km だけどトヨタレンタカーで借りたベルタの燃費が良かったので
給油は帰って来てからの1回で済みました(高速中心で1L/17km)
貧乏人には助かりました。
今まで、何度かレンタカーを借りて撮影に出掛けていますが、いつも天気に
恵まれません。
今回も、曇り&黄砂の影響で南アルプスの山並みは1回も望めませんでした
帰り道での写真ですが、状況が分かるかな 本当は左側に諏訪湖が見えるはず

前の日の夜中に(PM10:00)家を出て現地に着いたのがAM1:30頃でしたが
駐車場待ちの車が3台止まっていました 自分は4番目
翌日AM5:00頃の写真 すでに後ろに30台位の車が着いていました

下から見た公園の写真

ようやく公園内へ

桜雲橋


問屋門

入場ゲート付近

池に映ったサクラ

とりあえず
残りは、明日(今日?)投稿します
走行距離470km だけどトヨタレンタカーで借りたベルタの燃費が良かったので
給油は帰って来てからの1回で済みました(高速中心で1L/17km)
貧乏人には助かりました。
今まで、何度かレンタカーを借りて撮影に出掛けていますが、いつも天気に
恵まれません。
今回も、曇り&黄砂の影響で南アルプスの山並みは1回も望めませんでした
帰り道での写真ですが、状況が分かるかな 本当は左側に諏訪湖が見えるはず

前の日の夜中に(PM10:00)家を出て現地に着いたのがAM1:30頃でしたが
駐車場待ちの車が3台止まっていました 自分は4番目
翌日AM5:00頃の写真 すでに後ろに30台位の車が着いていました

下から見た公園の写真

ようやく公園内へ

桜雲橋


問屋門

入場ゲート付近

池に映ったサクラ

とりあえず
残りは、明日(今日?)投稿します
やっぱり、高遠の桜はスゴイですね!
ますます行きたくなります…
来年こそは!!
残りの写真も楽しみにしてま~す♪
無事帰ってきました
やっぱり1人での運転は疲れました
高遠はサクラも凄いですが、人出も凄いですね
平日であの感じだと、週末は7時頃到着なんかで行くと、遠~くの駐車場に止めるように
なるんでしょが、その前に何時間掛けたら
駐車場に入れられるのか?