初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

土浦全国花火競技大会 「土浦花火づくし」

2017年10月16日 | 花火
競技花火の中間にワイドスターマイン「土浦花火づくし」があります

この時だけは2台のカメラに広角レンズと標準レンズを付けて同時に撮影したのですが
中間の大玉が後半につれて段々と高く上がり対応しきれなかった。尺玉入りなのかと思って
詳しい人に聞いたら大玉は全て8号玉だけど、山崎煙火の玉は尺の筒を使用してるから高く上がるそうな










来年から「土浦花火づくし」は野村花火工業が担当らしいので、これも楽しみですね
最後は8号玉連発で〆



花火が終わり富士山方面へ転進すべく早く帰宅したかったったので渋滞を避けGoogleドライブで裏道ナビ
Google地図は優秀な様で、裏道をスイスイと渋滞無しでICへ乗れました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土浦全国花火競技大会 スター... | トップ | 白谷ノ丸の紅葉 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わかまる)
2017-10-17 00:15:18
素晴らしいの一言!
土浦花火づくし (ラン)
2017-10-17 09:24:04
素敵な大会なのですね
写真は撮れませんが、自分の目でも見てみたいですね~
すごーーーい (明さん家)
2017-10-17 11:25:45
土浦花火 すごいです♫ 綺麗な絵をいつもありがとうございます!
来年絶対に観に行こうと強く思います❗️
Unknown (クリスタル)
2017-10-20 19:56:33
わかまるさん、はじめましてコメントありがとうございます

Unknown (クリスタル)
2017-10-20 19:57:41
ランさん、はじめまして。
普通の花火大会と違い競技会なので
各社気合の入った花火が見れますよ
Unknown (クリスタル)
2017-10-20 19:59:46
明さん家さん、はじめまして
関東で開催される唯一の競技会ですから
機会がありましたら必見です

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事