goo blog サービス終了のお知らせ 

TLEAいのちの冠福岡教会のHot News ☆ Church's news

福岡市にあるプロテスタントの教会です。最新ニュースや出来事をお伝えします。

明日の礼拝は中央区 Tomorrow's Service

2013-02-02 20:00:30 | 集会のお知らせ

明日も中央区で礼拝がもたれます。詳しくは教会まで(092-732-7362)http://www.tlccc.net/~fukuoka/

Our service will be held in Chuou Ward, too. For more information, contact our church.(092-732-7362)

Visit our website.(URL is above.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ「Gifts九州ツアー 福岡・長崎・熊本・鹿児島を行く」

2013-02-02 19:47:04 | J-ゴスペル

ブログ「Gifts九州ツアー 福岡・長崎・熊本・鹿児島を行く」がアップされました。ぜひご覧下さい。
http://astone.tv/event/201302gifttour/

“‘Gifts’ Kyushu Tour in Fukuoka, Nagasaki, Kumamoto and Kagoshima” blog is being updated. Please enjoy!

http://astone.tv/event/201302gifttour/

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみことば・土台はイエス・キリスト Word of God for Today

2013-02-02 19:36:55 | 今日のみことば

与えられた神の恵みによって、私は賢い建築家のように、土台を据えました。そして、ほかの人がその上に家を建てています。しかし、どのように建てるかについてはそれぞれが注意しなければなりません。

というのは、だれも、すでに据えられている土台のほかに、ほかの物を据えることはできないからです。その土台とはイエス・キリストです。もし、だれかがこの土台の上に、金、銀、宝石、木、草、わらなどで建てるなら、

各人の働きは明瞭になります。その日がそれを明らかにするのです。というのは、その日は火とともに現れ、この火がその力で各人の働きの真価をためすからです。

もしだれかの建てた建物が残れば、その人は報いを受けます。もしだれかの建てた建物が焼ければ、その人は損害を受けますが、自分自身は、火の中をくぐるようにして助かります。  コリント人への手紙第一、3章10~15節

According to the grace of God which was given to me, as a wise master build I have laid the foundation, and another builds on it. But let each one take heed how he builds on it. For no other foundation can anyone lay than that which is laid, which is Jesus Christ. Now if anyone builds on this foundation with gold, silver, precious stones, wood, hay, straw, each one's work will become clear; for the Day will declare it, because it will be revealed by fire; and the fire will test each one's work, of what sort it is. If anyone's work which he has built on it endures, he will receive a reward. If anyone's work is burned, he will suffer loss; but he himself will be saved, yet so as through fire. 1 Corinthians 3:10-15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお花 Today's flower

2013-02-02 19:33:41 | 今日のできごと

イギリスのお花

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎で「日本二十六聖人を記念する集会」

2013-02-02 19:28:41 | 集会のお知らせ

2月5日(火)に長崎で「日本二十六聖人を記念する集会」と、「長崎殉教記念聖会」がもたれます。また、6日(水)は、「日本二十六聖人の足跡をたどって-殉教記念祈りのツアー」がもたれます。ご参加ください。http://users.astone.co.jp/ngs0522/jyunkyou/20130205.html

「日本二十六聖人を記念する集会」

【日時】2013年2月5日 火曜日 午後2時【会場】西坂公園(小雨決行)

【講師】パウロ秋元牧師/イザヤ木原真牧師

「 長崎殉教記念聖会」

【日時】2013年2月5日 火曜日 夜6時30分
【会場】長崎市平和会館
【講師】パウロ秋元牧師/イザヤ木原真牧師

日本二十六聖人の足跡をたどって-殉教記念祈りのツアー

ガイド:イザヤ木原真「殉教」著者
特別ガイド:日本二十六聖人記念館館長 ルカ・レンゾ神父
【日時】2013年2月6日 水曜日 午前8時45分 神のしもべ長崎教会集合、9時出発、午後5時 西坂にて解散
*お墓の説明を希望される方は、午前8時集合となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする