今日は福岡市の最高気温24度+αでした。
まさに路上ライブ日和。
今日は、福島の郡山市に児童養護施設(孤児院)設立をサポートする目的で
福岡タワー前でライブをしました。

簡素な看板をつくり、養護施設の資料とニュースレターをもっていきました。

1曲目が終わったところで女の子の集団が、恐る恐る近づいてきて、
代表で1人、話しかけてきてくれました。
孤児院とか復興支援とかいうことに心を動かされたみたいでした。
一人分だけ、資料を渡そうとしてら、「全員分ください!」と嬉しいお答え。

「頑張ってくださ~い」と励ましの声をかけてくれました!
福岡タワーは観光客も多い場所。
何度か前をうろうろされていたご夫婦(?)らしき外国人観光客のご婦人が
近づいてきてくださいました。
しまった~!英語の看板も作っておけばよかった~と後悔しましたが、
通訳がいたらしく、何をやっているのかなんとなくわかってくださっていた様子。

シカゴからだそうです。ぜひ、HPなどが用いられますように。
英語版の看板と資料の用意が次回までの宿題となりました。
まさに路上ライブ日和。
今日は、福島の郡山市に児童養護施設(孤児院)設立をサポートする目的で
福岡タワー前でライブをしました。


簡素な看板をつくり、養護施設の資料とニュースレターをもっていきました。

1曲目が終わったところで女の子の集団が、恐る恐る近づいてきて、
代表で1人、話しかけてきてくれました。
孤児院とか復興支援とかいうことに心を動かされたみたいでした。
一人分だけ、資料を渡そうとしてら、「全員分ください!」と嬉しいお答え。

「頑張ってくださ~い」と励ましの声をかけてくれました!
福岡タワーは観光客も多い場所。
何度か前をうろうろされていたご夫婦(?)らしき外国人観光客のご婦人が
近づいてきてくださいました。
しまった~!英語の看板も作っておけばよかった~と後悔しましたが、
通訳がいたらしく、何をやっているのかなんとなくわかってくださっていた様子。

シカゴからだそうです。ぜひ、HPなどが用いられますように。
英語版の看板と資料の用意が次回までの宿題となりました。