goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文迷宮

☆ 麻介の日常 ☆

Kの悲劇 第3話

2005年04月21日 10時49分40秒 | 『Kの悲劇』
昨日のバイト、朝の地震の影響で店内の片づけで大変だというのにKの奴は妙に行動不振。動き回ってるんだけど何一つやることが中途半端、そのしわ寄せが俺に回ってくる。
バイトに入ってまずやらないといけないレジの点検、なのに実際昨日は点検できたのは入って二時間経過してからだった……
外のゴミ箱はあふれ放題、商品は補充してないからスカスカ。
おでん、フランクも空っぽ、たばこも入ってない……

Kに殺意が湧きました
しかも、レジは違算(レジ内の金の金額が合わないこと)出てるし……
近くの高速インターを聞きにきたお客さんに分からないくせに答えようとする。

ストレスで髪の毛が真っ白になるかもしんないっす(-_-#)

でもそんなバイトでも良いことはあるんですな(神は見てらっしゃる!)
高校の時の同級生、N副君が突然の来店(彼女ずれ)。
びっくりしたよまじで。田舎のコンビニに彼は何しに来たんだろう(ジュースとたばこを買いに来たんだろ?)
こちら、ちなみにうれしいビックリ。
ときどきこんな客がくるとその一瞬だけKのことを考えなくていいからいいね♪




駄文終了


Kの悲劇 第2話

2005年04月18日 09時02分22秒 | 『Kの悲劇』
今朝何気なく乗った電車の中にKがいた。
やべぇ!なんかこっち見てる……超やな感じ。
明日はバイトでKと一緒の日、やだなあ……
てか、あやつ何者?!なんか気持ち悪い(言い過ぎか?
どうでもいいが奴の家族は水道水を直に飲んでるらしい(悪いとは言わないが最近の水道水は塩素混じりだぞ?)この前のバイトの時に言ってた。



駄文終了


『K』の悲劇

2005年04月14日 09時05分00秒 | 『Kの悲劇』
バイト先の同じ時間に入る K。
よ~く考えてみよう!麻介はバイトを約5ヶ月休んでました。
Kはその間も働いていました。



問題
彼はなぜ商品等の補充をしないんですか!


A.……

問題2
彼はなぜ業務中事務所から30分もでてこない!

.....



助けて。誰か彼を辞めさせて……(泣



駄文終了


今日の出来事

2004年10月24日 20時42分48秒 | 『Kの悲劇』
アルバイトすよ。今日も……精神削られてる気がします
午前中はいいんだけど午後からがしんどい
しかもごごから一緒に入るバイトの人(Yさん)の怠けっぷりが果てしないよ、うん。
まず一言言いたい。
「コンビニの事務所は仮眠室じゃないですよ!」
休憩時間に寝るな(怒
休憩時間十五分のはずなに30分出てこない……うまい具合にコピー機が故障。レジに客の行列(ある意味行列のできるコンビニの出来上がり)Yさん呼んでるのに事務所から出てこないし……呼びに行ったらキレながら「私の知った事じゃない」って言い出す始末(涙オロオロする俺。情けない(まだ入って二ヶ月だもん!仕方ないさ
結局コピー機に「故障中」って張り紙をデカデカと張り付けて何とか解決(-.-;)
ホントしっかりしてくれYさん。

駄文終了


今日の出来事

2004年10月17日 18時47分14秒 | 『Kの悲劇』
朝からバイトに行きました・・・
早速ですがトラブル発生
ロッカーに入れていたはずの制服(バイト先の)がない!
5分くらいロッカーやらあたりやらを探してみるがやっぱり無い・・・
さっそくお店にいたオーナーの奥さんに報告すると・・・
切れ気味で「名札付けてないからよ!」って???
まだこのコンビニのバイトに入って2ヶ月チョイ・・・

名札なんてもらって無いッすよ!!!
まだ見習いも同然なのに!!!
とりあえずその後オーナーまでもやってきて制服探し。
結局見つからず誰かが間違えてもって帰ったんだろうと言う事になるのも当然といえば当然だったね。
(自分制服家に持って帰ってなかったし)
とにかく今日は適当にロッカーの中に入っている名札の付いて無い制服=(俺のではない誰かの)
を着て仕事に入ることになった。

まったく出だしが悪いとほんとにいいことが無い一日ってのはまさに今日みたいな日のことで
仕事初めて終わるまで不幸続きでしたよ・・・(泣
今度行くときは制服見つかってるといいな。
(奥さんのほうが探しといてくれるらしい)
あの制服には自分で買った160円のボールペンさしてたからな~(ォィ!

駄文終了という所?
(この後昨日予告?したお話でも書こうかな~って思ってたり?)
(まあヤル気次第ですがね・・・