goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文迷宮

☆ 麻介の日常 ☆

活字の海へ

2007年03月02日 23時38分29秒 | 本関連・読書
昨日図書館から借りてきた本を読み始めた。

まずは、恩田 陸作「三月は深き紅の淵を」

久しぶりの活字中毒症状が出ています

朝起きて読み始めて、バイトに行く寸前まで読んでたwww

気が付けばバイトの時間

自分でもびっくりでしたwww

最近はあんまり読書してなかったからなぁ・・・

読むスピードも大分落ちてしまったようだ

と言うか、昔に比べてじっくり読むようになったのかも。

明日も活字の海を泳ぐぞ~!








駄文終了

本の紹介 「やさしいC++」

2007年02月19日 23時46分32秒 | 本関連・読書
今日購入した本の紹介



この夏休みに買ったこのやさしいC++の続編



0からC++を始めるための本なので超わかりやすく解説してある

解説も表紙の一人と一匹が出てきて説明入るので何と言っても読みやすい

コピペが多いけどドラゴンの仕草に萌える・・・(笑

おまけに順を追ってテキスト通りにプログラムしていけば
ゲームまで出来ちゃうと言うお楽しみ要素もあるのだ

今までにC++をやった人であれば
こんなもの簡単ってレベルなのかも知れないが

初めてC++に触れる人や、俺みたいに
学校通って習ったんだが内容完全に吹っ飛んじゃった人とかには
超最適な本だと思う!


興味のある人は本屋で探して立ち読んで見るべし!









駄文終了

ノルウェーの森

2007年02月05日 08時20分15秒 | 本関連・読書
今日は週の頭の月曜日。
いつも通りって言ってしまえばそれまでだけど……

うん、朝からなかなかに良い天気ですよ

化物語は休み中に読み終わったので今日からは『ノルウェーの森』を読み返してみる

この作品を最初に読んだのはいつ頃だったかなぁ?

確か中3の頃かな~

あの頃と違って自分も作中の主人公と同じくらいの歳になったわけで、また読んでみると違った感想が持てそうだ

しかしまあ、上下巻でクリスマスカラー(赤と緑)だから読んでて目立つんだよなw

化物語もなかなかに目立つ外装だったけど……

とりあえず、時間をかけてゆっくりと読んでいこうと思う

今月は深見さんのパラベラムの2巻がでるらしいのでその繋になるんだろうw








駄文終了

化物話

2007年02月03日 22時04分30秒 | 本関連・読書
西尾維新の化物語(上)(下)完読。

いやぁもう西尾さんの趣味炸裂wwwww

読んでてスゲぇ面白かった!

リミッターの外れた西尾さんの文章はこの属性の
人には堪らなくハマるwww

下巻のあとがきに書いてあった通りでしたよ

これぞライトノベルだな

本量は多いのにサクサク読めちゃうのが不思議!

扉絵のキャラがえらく美化されているようで仕方ないんですけどwww

何といっても西尾さんお得意のキャラの台詞の掛け合い

が面白すぎるよ!!!


あぁ、もうなんて書いたら良いのか・・・・


とりあえず超お勧めだから皆さん読んでみる事をお勧めする!








駄文終了

元旦-二日

2006年12月30日 22時07分56秒 | 本関連・読書
今年もあと一日で終わり

って、今年の反省みたいなものはもうmixiで書いちゃったんだよね

そんな訳で、今年最終日の明日はとりあえず
来年に向けてのある仕掛けを実行する予定

何が起こるかはお楽しみとして
(過度な期待は禁物w

今日はヤングガンカルナバルの新刊を読み終えた

続きを・・・・早く続きが読みてええええ!!!!!


ももちゃーん!!!!!!!!!!


今回も色々な急展開に驚かされたよ!
次の巻はいつ出るんだろうか


がんばれ深見さんw







駄文終了