goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文迷宮

☆ 麻介の日常 ☆

不幸にもそれが真実 戯言シリーズ最終巻「ネコソギラジカル(下)」

2005年11月04日 09時09分34秒 | 本関連・読書
戯言シリーズ最終巻
「ネコソギラジカル(下)」
11月9日発売だそうです……
ついに終わってしまうのか。できればもっと続いてほしかった
竹さんの萌久渚が見れるのもこれが最後なのか……
思えば麻介と戯言シリーズの出会い。
たまたまミステリにはまっていた当時、友人に進められ
何となくよんだクビキリサイクルが面白く、表紙の萌久渚もいい!
それから毎回、発売日買いしてました。

西尾&竹コンビはこれからも続けてほしいな……
できればりすかもこのコンビであってほしかった(某格ゲーのキャラデザの人も悪くないけどさ。)

どんな風に終わるか楽しみだな~!




駄文終了


ヤングガン・カルナバル続編 キターーーー!!!

2005年10月23日 21時57分12秒 | 本関連・読書
今日たまたま某大型ショッピングセンターの本屋で
ヤングガン・カルナバルシリーズ!!!第2弾
『ヤングガン・カルナバル バウンド・トゥ・バイオレンス』
を発見!!!!
うをおおおおおおおおおお!!!

願っていた続編キターーーーー!!!!
『アフリカン・ゲーム・カートリッジズ』の時から
深見ファンの麻介としてはこの上ない喜びっス!
もうガンアクション大好き!!!

本当は村上春樹さんの『東京奇譚集』
を買おうと思って本屋に寄ったんだけどね。

断然購入はヤングガン優先に決まってみるじゃないか♪
ショッピングセンター内のベンチで4分の1位読んでしまったしw
自我を抑えて帰宅、とりあえず面白ぇ!!!

ついつい塵八を応援したくなってしまう!頑張れ!
虚先生や過去の事も詳しく出てきた事だし!
(前作、何だかんだで弓華の活躍のが多かった気がするからなぁ・・・)


そして・・・いろいろ検索していた結果、
なんと作者さんのブログを発見!!!
深見真のものかき日記
(ちゃっかりトラックバックさせてもらいました!)


いやぁ、今日は良い一日だったなぁ。



駄文終了




ねじまき鳥はどこに行ったのか?

2005年10月22日 23時08分52秒 | 本関連・読書
只今、村上春樹著「ねじまき鳥クロニクル」
を読み返してます。
前に読んだのは中学2年の夏。
正直、さっぱり内容が分からなかった・・・

今読み返してみると全く違う本を読んでいるような感じだ。
ワタヤ・ノボルの失踪から物語が始まり、
加納マルタが現れ、物語はねじれていく。


といっても泥棒かささぎ編を今読み終わったところなんですが・・・
文章的にとても自分の肌に合うって言うのかな?
明日、続きを図書館に借りに行こう。





読書終了

ヤングガン・カルナバル完読!

2005年06月23日 01時04分34秒 | 本関連・読書
いやぁ・・・面白かった~~~!!!
やはり深見さんの小説はGUNアクションにかぎる。
数々の銃器に、スピード感のある戦闘描写。
ストーリーは・・・うーん面白かったけどちょっと
内容を詰め込んだ感じ?だったかな。
(特に、塵八の過去が取って付けたように薄い)
しかもこれどちらかと言うと塵八より弓華の方が主役な気がした。
弓華のほうが活躍してたし・・・
塵八なんか影が薄かったな。

でも!もちろん続編あるんですよね?深見先生!!!?
だってほら、漫研の部長やら四谷先輩やらチェ・ミナ先生やら
の事もあるし。
塵八と由美子の関係も気になるところ。
(弓華と怜ちゃんの今後もね♪)


ぜひとも、ぜがひにも
続編希望!!!


さ~て。明日からは「瞬撃のヴァルキリー」(深見真著)だ!


駄文終了

ヤングガン・カルナバル

2005年06月19日 22時44分37秒 | 本関連・読書
ついにキター!!!!
深見真の新作ガンアクション小説!
アフリカンゲームカートリッジズ(麻介の好きな本の五本の指に入るイカした小説)以来の本格ガンアクションらしい?
ライトノベルで何作か書いてたみたいだけど表紙が萌すぎて買ってなかったし……内容もガンアクションじゃなかったり(-_-#)
いやぁ、これを気にガンアクション作家に転職してくれ。マジで。
それにしても、彼の本は戦闘の描写と銃に関しての知識が凄すぎる。(なんたってデビュー前に書いてたのがアフリカンゲームカートリッジズだからな)
プロローグだけ読んでみた……イイッ!相変わらずな感じ。主人公は漫研所属の高校生らしい。アクションシーンもかなり進化してる。ぜひシリーズ化希望(まだ読み終わってないけど)表紙は……まあ、ライトノベルよりはましかな(AGCはモロだしだったけど)
押井守監督が推奨してる……

ひとまず、読み終わったらレビュー書きます。



駄文終了