crossroadからのお便り

柏崎久雄が、いろいろな人との出会いや出来事を「交差点からのお便り」(クロスロードノート)として報告させていただきます。

王立キューガーデン

2016年04月20日 | 旅行記

 1759年に始まった世界遺産でもある大きな植物園です。今回の旅行はイングリッシュガーデンの 視察も目的の一つで、ツアーを個人的に3日間延長して庭園を巡りました。ハーブは医薬や健康の為に、 古来修道院や貴族だけでなく、ホームガーデンとしても個人的に何世代にも亘って大事に作り上げられ てきました。このキューガーデンは、そのようなハーブや生活に必要な植物を世界中から集めて品種改 良をすると共に、見事な庭園として多くの人の心を和ませています。作業者には、発達障害や精神障害 の方々も含まれ、丁寧に維持されていました。私は、朝早くから一日、その庭を巡り、感動して涙を何 度も流したものです。写真をご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンの交通事情

2016年04月01日 | 旅行記

下はウィズリー・ガーデンに行く電車が出るウォータールー駅です。地下鉄で行ってから、電車の駅まで数分歩き、キングストンに行きたいと聞くと、切符は買う必要はなくオイスターカード(スイカのようなもの)で良いとのことでした。ところが、乗り越してしまい、終点のワーキングの改札を出ようとするとカードは効きません。切符を買えと言われ、カード有効の範囲を超えているとのことでした。14.1ポンド(£)を払いましたが、同じ区間で帰りは11£だったので、罰金込だったのでしょうか。キングトンからのバスは1時間に一便で距離はワーキングの方が近かったのでタクシーでチップ込みで15£でした。帰りは、バス停がなかなか見つからず、スタッフに聞くとタクシーの方が早い、とのことで白タクを呼んでくれましたが、チップ込みで13.5£で済みました。

地下鉄は、サークルラインという山手線みたいなものと、そこから出る多くの線があります。オイスターカードはクレジットカードで購入すると、帰国時にはその残高を返してくれます。非常に便利ですが、同じ駅名でもラインによっては駅が異なり、改札を出て外を歩いて違うラインの同名の駅に入ったりするので、よく調べないと困り、合理化によって地下鉄には一切駅員はいないので、聞くこともできませんが、慣れるとどうにかなります。古い路線はチューブという俗称の通り、電車の断面が円形で狭いのですが、新しい線は広く明るくなっています。地下鉄の構内も迷路のようになっており、次の路線名と目的地の方向をしっかりと覚えておかないと、全くわからなくなってしまいます。右上はロンドンブリッジ駅の入り口です。普通は日本のように道路の脇に入り口があります。

ヒースロー空港には地下鉄でも行けますが、早く行く為にパディントン駅からヒースロー・エキスプレスを使いました。ところが、混んでいたので空いている車両に入ると車掌が来て、これは一等席だから別料金が掛かると言われ、払うことになりました。バスもオイスターカードで乗り放題ですから、使ってみるとよいでしょうが、よく地図を見てルート別の番号を確認していないと、とんでもない所に行くことになります。

リーズ城へ行こうと思ったのですが、列車で1時間乗った後、バスを乗り換えるというので、TripAdvisorというソフトをダウンロードして確かめたところ、ツアーがあるのがわかり、前日の21時半に予約を入れたらホテルまで迎えに来てくれました。そのツアーには日本人も2組おりました。ただ、そのツアーで出た昼食はサブウェイの不味いサンドイッチで、水で飲み込まなければ食べられず、閉口しました。そのツアーでは、ドーバー海峡とカンタベリー大聖堂、天文台のグリニッジも行き、帰りはテームズ川を上ってロンドンに帰ってきました。名所巡りの好きな日本人にはツアーは良いでしょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月のお知らせ

2016年04月01日 | マリヤ・クリニック

*  予防接種依頼が殺到して在庫が無くなったことがありました。事前にご連絡いただけると間違いがありません。

*  病児保育のご利用には、前もって登録をしておいてください。詳細はホームページや配布資料をご覧ください。

*  栄養指導を前の診察日の受付時間までにご連絡がなく無断キャンセルした場合、1080円のキャンセル料が掛かります。

*  体組成計を健康管理にお役立て下さい。体脂肪量や筋肉量を始め、筋肉の左右バランス、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、骨量などの測定ができます。栄養指導のご予約を頂いている方は無料で、その他の方は1回300円(税込)で測定できます。

*  障害治療研修所会員〔無料〕は、柏崎久雄理事長講演「低血糖症に負けない身体づくり」をホームページで見ることができます。院長の機能性低血糖症治療の経緯も知ることができます。

*  18日より、産休明けで金田幸代管理栄養士が復帰します。前田真由美事務員は産休に入りました。高橋看護師は10月頃の産休明けを予定しています。それぞれ元気です。

ネットのドクターズファイルに当院が掲載されました。当院の治療内容が発達障害を含めて詳細に紹介されています。http://doctorsfile.jp/h/58413

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする