ゆっくり朝から見取りをしていました。
人生の折り返し地点を過ぎているにもかかわらず
脱力どころかパワー全開で氣が付けば体壊してるし~(笑)
そろそろ稽古のあり方を変える時なんですネ。
師範にも以前指摘されたことありますが
なまじ力がある分
力に頼った動きになっているってこと。
もちろん基礎体力とか
最低限のモノは必要です。
トレーニングは止める氣ないです。
ただ、稽古の場での身体操作は
今のままで良い筈がありません。
何故そうなるのか?
自分の理解を越えた動きを見せられると
疑問に思います。
その素晴らしい捌きを
何もなかったかのように
そう自然に…
歩けば即武道!!
目指す所はまだまだ先で
背中すら見えませ~ん。
限りある時間の中
どこまで行けるのか??
これがまた楽しい☆
おしまい。











