白縞系金牡丹 2021-05-23 14:10:00 | 金牡丹 あれからだいたい1ヶ月半。今回から表裏逆で記録しようと思います。裏の子たちは来期には外す予定。バランスを考えながら美術株を目指しております。というのも反対側に子が付き、こちらの方が美しい面となる期待がある為です。しかし素晴らしい色の根ですよね!ルビー根の定義はしっかり決めた方が良いのではないでしょうか?建国や玉金剛のルビー根とやらは班から出た薄い色素の根であり、あれをルビー根と混同するのは如何なものかと。原種富貴蘭の輝き、これからも記録していきます! #富貴蘭 #マニア « 亀谷金牡丹 C | トップ | 黄縞系金牡丹 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する