goo blog サービス終了のお知らせ 

金牡丹Cafe

趣味の富貴蘭ブログ。金牡丹を中心に紹介しています。

黄玉殿

2021-04-19 11:28:00 | 黄玉殿


あれからだいたい5ヶ月。


特段変化はありませんが、去年到着時からの葉焼けが目立ちますねー。
美を楽しむ趣味ですのでこういうのはNGですよね。希少な黄玉殿ですので返品することは無かったものの、全ての葉が入れ替わるまでの3年間この思い出は残ります。


まだまだ線の細い黄玉殿です。カチ上げ相場で買ってしまっているので元手を引くまでは20年ほどかかるでしょうね…。


根の状態と親木の体力から下の子2本外しました。黄玉殿は派手子でも紺地が乗ってくると言われますが、それはあくまで親木がしっかりしていることが前提。覆輪品種を長く育てて来た私としては親木の足を引っ張るほど子が付くのはナンセンス。まずは親木にガッシリと力を付けてもらい、それから株立ちを目指してもらう。
この黄玉殿も悪くはないですが、いかんせん親木が細い。万全とは言えません。

いずれ生まれ故郷の田辺に里帰りさせてあげたい。黄玉殿生誕の地として石碑を建てるのがこの黄玉殿の育てる意義であります。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。