屹度莫迦

きみの小鳥になりたい。

TDLって「東京ディズニーランド」の略だったのね

2006-04-17 02:55:34 | Weblog
また二週間弱放置…反省の色は、じゃあ今度は鼠色だ。

実家の巻繊汁の饂飩が食べたい…
でも帰るのは本当に億劫なことであるよ。

今朝(もう「昨日の朝」だ)、枕元に置いてあった携帯が鳴った。
実家の妹からの暴力的なモーニングコール。
「ねぇー、ディズニーシーいつ連れてってくれんの?連れてく気あるの?」
適当な返事をしたら電話は切れた。
夢かと思った(思いたかった)けど、ちゃんと着信履歴が残ってました。

無理!!
今の私にはもはや鼠の国(海側)に行く余裕はない!!

現実と向き合うことはなかなかにつらい

2006-04-04 01:32:47 | Weblog
泡立て器で生クリームを激しく攪拌していた。
そのとき、あることを自覚した。
二の腕が揺れる。
ここ最近の食生活でむくむくしてきた二の腕についた(書きたくないけど)脂肪が、深夜の通販で売られるダイエット器具の使用例の映像さながらに振動している。

こうして手動泡立て器で必死に攪拌してこの現実を思い知るのと、電動泡立て器(そんなものはうちにはないが)で左団扇で生クリームを泡立てて、現実を知ることなく事を終えるのと、どちらが幸せだったのだろう?

鳥肌が立つくらい感謝

2006-04-02 02:14:09 | Weblog
二日連続更新!!私エラい!!(そうでもない)

今日も一日があっという間でした。
明日は寄席です。千葉・筑波大ジョイント落語会。
筑波大の落研の方たちと一緒に寄席を開くんですな。
わくわくします。

駅前でビラ配りをして、夕方学校に戻ってきたときと、甘○郎に行ったときに、放研の皆に出会いました。
放研でも、今日も大事な行事があったのに、行けなかった。
最近本当に顔を出せていないのです。
本当に申し訳なくってしょうがない。
今日会ったときも「ごめんなさい」という言葉が自分の口から大放出。

でも、皆優しかった。
いつも仲良くしてくれてる子、何かと話を聞いてくれる子、本当に久々に会った子、顔を出せなくて多大な迷惑をかけている子、皆優しい。ジェントル。
笑顔が眩しいぜ。
誕生日のプレゼントもくれた。ディズニーの、可愛いチップのぬいぐるみだ。
嬉しかった。
こいつは女の子じゃなくたって涙が出ます。(参考:「でも、涙が出ちゃう…だって、女の子だもん☆」)
宇都宮にいた頃の「課外活動」じゃ経験できなかった感覚だ。
今の自分はすごく恵まれている。

自分が実に危険な兼部をしているということは、この1年でだいぶ身にしみた。
でも、わがままだけど、どっちも大事にしたいと思う。


今日はすごくすごく素敵な日だったので、そんな想いを綴ってみました。
照れるけど、良いもんだ。
ここは良いところだ。

反省カラー

2006-04-01 00:00:36 | Weblog
…また半月ほったらかしてしまいました。
反省の色は薄紅色。

やることがいろいろあって何から手をつけたら良いやらわからないYo!
でも多分それで良い。
忙しければ忙しいでぶーぶー言ってしまうが、暇すぎるとそれはそれで寂しくって、忙しいであろう人にも「ねぇーん、かまってvv」とか言ってからんでしまうのだから。
自分の面倒くらい自分で見なきゃいけない。
私みたいにそれができない不器用な子には、「忙しい」ことも必要なのです。

放研には全く顔を出せていないです。
ホント申し訳ない………