悪そうな顔してますねぇ〜!( ̄+ー ̄)
前回、切り取ってしまったグリルと、ライトハウジングを作りました!
それでは…ここまでを〜!( ̄^ ̄)ゞ
まずは、今後の組み付けなどを色々と考えた結果…
グリルとライトを一体化した部品構成にしたいと考えました。
そこで、ベースとなるグリルの最下段を作るべく実測です!( ̄^ ̄)ゞ
おっと…ココで豆知識?(笑)…カタログや画像を観て気付いた箇所です。
グリルの枚数は初期型と同じなんですが…どうやら、初期型ではライトレンズで終わっていた最下段が
このIrmscherでは左右一杯まで伸びているんですよね。( ̄O ̄;)
何故か考えもしなかったのですが…現役P乗りのTagaさん(ブックマークさせて頂いてます)からコメで、
初期型の異形ライトはボンネットフードのツラまで来ているのですが…
Irmscherでは小型4灯化に伴い、奥まって付いていて…基本ボディーは変わっていないので、
隙間が出来てしまい、それを塞ぐ為の苦肉の策(?)だそうです。( ̄O ̄;)…さすが、現役の方です。
(って…合ってますか?σ(^_^;)@Tagaさん)
ちょっとソレましたが、続けます!( ̄^ ̄)ゞ
大まかに実測した寸法でプラ板を切り出し、ボディーのカーブを拾う為にマスキングテープでカーブを
トレースし、プラ板に落し込みます!( ̄^ ̄)ゞ
それを切り出し、チェック!( ̄+ー ̄)…もう少し整えますかね。
整え終えたので、上段のルーバーも切り出しておきます!( ̄^ ̄)ゞ
そして…コレは、先日のZMCの忘年会でお会いしご教授いただいたHalticaさんからヒントを得ました!
グリルを作るにあたって、画像下に写っているプラ材の端切れで積み上げて行こうって作戦です。( ̄+ー ̄)
こうする事で各ルーバーの間隔が均一に保て…るはず。笑
さらには…実車もそうですが…両サイドと一部センター以外は、ちゃんと開口してますからね。
それも再現出来ちゃいます!(((o(*゚▽゚*)o)))…一挙両得!
積み上げで作った結果がコレっす!(((o(*゚▽゚*)o)))…良い感じ〜!
もう少し、ルーバーの小口は整えたいっすかね。
続いて、ライトです。…レンズは暫定バルケッタ製(旧モデラーズ製)と思っているのですが…
ハウジングをどうするか…そこで、写っているガンプラ(?)用のパーツを使います。
丁度良さそうなサイズも在りました!( ̄+ー ̄)
早速、何かの吹き出し口(笑)のモールドを切抜き、輪っか状にしました。
それを直立で貼れる様に、三角の細切り材で補正しました。( ̄+ー ̄)
取付け位置など、画像と睨めっこ…貼り付けました!(((o(*゚▽゚*)o)))…良い感じ〜!
この半開きの4灯ならではの悪そうな顔に成りました。
というコトで、反対側も同じ様に作ります。
次回は…またまた問題発生…な箇所を…かな〜(笑)
それでは、今日はココまで、A Presto〜!(^◇^)