Galleria M

素人モデラーの模型制作記と、気になる・気になっている物や事を勝手気ままに書いていきます。

dallara #6

2014-09-30 21:46:10 | 製作記
内装編 #3

こんばんは。
下の面倒臭そ~な記事のお口直し(汚し?)に…
前回からの続きの工作です。

前回、ダッシュボードのベースを形にしました。
今回は、その上面に付いている…デフロスター? 痛風(通風)口?
(この写真では観えてないっすね、お気に止まったら#5ご参照下さいませ。)
な部品とメーターナセルを作りたいと思います。( ̄+ー ̄)

これもまた、こんな資料しか(ーー;)


ムリクリ拡大…うぅ~ん…デッチアップ決定!
あと、内装のカラーリングはこんな感じにします。
感じですよ~!笑σ(^_^;)


まずは、デフロスターから…キットのコンソール部のモールドが雰囲気なんで、
それをお湯丸複製! 嫌いなエポパテで、作ります(ーー;)


次にメーターパネル、これまた永瀬さんご提供の131パーツ…切り刻んじゃいましたσ(^_^;)
折角ご提供頂いたのにすいませんm(_ _)m笑
あと、下の白いのは大好き?なプラ板(笑)…ここから工作していきます。


切ったパネルを型に角度をとりセメントで緩く固定!まだ自由度を与えておきます。
じっくり馴染ませ、固まるのを待ちます。
固まってきたら整形する為と、補強を兼ねポリパテを塗り付けておきます。
ベース同様、固まったら整形します。 後日、擦り合わせながら合体させる…予定っす…擦り合うかどうか笑
では、この辺で

お越し頂いてる方達へ(^◇^)

2014-09-30 19:52:10 | オマケのページ
こんばんわ。 …ちょっとどうでも良いお知らせです。

このBlog! …しばらくは、こんな感じでマッタリやって行こうと思っています。
大人らしく笑、フランクな感じで交流できたら嬉しいです。

時には、1つの記事に対して私以外の方達で語ってもらうもよし。

よほど不適切やエゲツない表現以外の下っぽいジョークも。
大きく脱線ばかりもちょこっと困るかもしれませんが。
話は広がってナンボなところもありますし。(((o(*゜▽゜*)o)))

ただ、争うのはご法度でお願いしますね~d(^_^o)

尚、嫌に成ったら辞めちゃうかもしれないし~( ̄+ー ̄)
いつまで続くか、続けられるか…笑
その時はお許しを~m(_ _)m

dallara #5

2014-09-29 20:16:25 | 製作記
内装編 #2

こんばんわ。(^◇^)
今日は仕事で朝から出ずっぱりで、夕方まで掛っちゃいました。

それでも、少しだけ工作したので…
観ていただけたらと思います。(^◇^)


まずは、ダッシュボード…
これ~ノーマルとは別物なんですよね~(ーー;)以下、想像ですが、
ノーマルのダッシュ剥がして、板にスキンを被せただけじゃ無いかと…
そこに、メーターナセルを乗っけて~みたいな感じがします。
センターコンソールも同様、板に必要な物だけくっ付けただけ…
まぁ、形状がシンプルなだけ救いかもです。

じゃ工作のスタートです( ̄^ ̄)ゞ


いつもの様に、プラ板工作で作って行きます。
キットのユニットをベースに、目検討&実測で板を切って行きました。
ベース部のパーツ構成はこんな感じです。


そいつらを接着! う~ん…まずまずかな…( ̄+ー ̄)


更なる整形に備えて、パテ盛り~!
今日のところは乾燥まで、…後日、硬化したら整えていきます。

それと、こんな部分もやりました。


テールレンズです。…で、やらかしちゃいました( ̄◇ ̄;)
既存の塗装を剥がすため、こっちの方が良いかなぁ~って使ったのが…
後ろにチラ見えしている、ツールクリーナー…おお!良く落ちるね~( ̄+ー ̄)
次の瞬間…あれ?…うぅ~!溶けて来てる((((;゜Д゜)))))))
で、表面が荒れちゃいました( ̄◇ ̄;)がぁーん
…でも代替え無いし、塗装しちゃうし、まっ良いか。笑
反対側は教訓を活かし、薄め液で…なっかなか落ちない(ーー;)


何とか落とし…ターン、ブレーキ、バックとパーツ単位に切離し。
やっぱり薄め液であってもシンナーはプラに良く無いんすねσ(^_^;)良い位置で割れてくれたから良かったんですが、劣化してポキっといきました…σ(^_^;)危なかった~。


で、塗装と、オマケでエンジンフードのバリ取り(笑)…どなただったか、そんな表現をしていてニンマリしたのを思い出しました。フードのスリットの開口っすね!

最後にオマケ画像をもう1つ


フルサフだったのに、もうこんな姿に(笑) …では、この辺で。

dallara #4

2014-09-28 13:53:30 | 製作記
今日も(笑)楽しいプラ板工作から始めます。(^◇^)


まずは1.2の厚めの板でこんなの作りました。
これが何になるかは後ほど…


次にお尻を少々、prototipoでも施したテールライト部の加工を…
今回は、少し方法を変えてやってみます。 前回は各ユニット単位(バック・ブレーキ・ターン)で
穴を開け整形、パテ盛りして再度整形。 という作業で仕上げましたが、今回は一旦全部抜いちゃいます。


そして、プラ板でユニットごとの仕切り板を作りました。
結構手間はくうのですが、効果は実証済みなんで頑張りました。d(^_^o)

作業を戻して工作してた物へ!
何に成ったかというと…( ̄+ー ̄)


そう、リアのシャーシ代わりの物に!
今回はプロポーションモデルを目指しているので、前回の様な131のエンジンベイの加工までは必要無いんで。

何故シャーシが無いか…それは、


こういう事にしちゃったんですね~( ̄+ー ̄)
このベースキットが貴重なエンジン付きのディスプレイモデルで、
いつの日か作りたいと思っている3兄弟 末っ子 ノーマル車のためにストックしたんですね。
おかげで、コイツはシャーシのリア側が無くタイヤすら付けられない状況。( ̄O ̄;)
これを解決する策を脳内検討しこの方法にしました。
タイヤ付けるだけなのに何でコレ?( ? _ ? ) …それは


こういう物をぶら下げたり、
…当初の予定では無しの予定だった物などを付け易くする為なんですね~( ̄+ー ̄)

ちょっと脱線ですが、バンダイのこのキットには(ご存知の方は多いと思いますが)
今ベースにしている、DPキットとモーターライズ版があります。
それらは、こんなトコロ違うの?な箇所が色々あるようです。 先のシャーシもその1つ。
で、上の写真のマフラーも( ̄O ̄;)…これは驚きました。 …σ(^_^;)話を戻しますが。



最後に補強の為、各所にパテ盛ってます。 後部の工作が進みました。
これでリヤタイヤの設置及び位置決めが出来ます。
…パテが硬化し強度がシッカリあればですけどね~σ(^_^;) 今日は、この辺で。

dallara #0

2014-09-27 18:27:30 | 製作記
最初にコレから始めれば良かったのにσ(^_^;)

#1 までのダイジェスト!…駆け足で一気に(笑)


購入時はこういう姿でした!…あっ後ろのヤツです~。 まだ、prototipo完成前ですね。


そいつを、こんなにバラかして~!…少し心が痛かったっす。 アジあったんですよね~@前作


再現出来るかアタリを見てみるの図。 …よし!決行( ̄+ー ̄)


必要範囲、塗装履いでやっちゃいました…ああれぇ~!(笑)

まだまだ行きますよ~!(≧∇≦)笑 ちょっと🍺ブレイク(笑)


紙を使い目見当で型を作ってみて~!



プラ板に置換えパテ盛り~ガシガシ修正! この段階では、まだ吊しのストラトス ウイング!


で、羽の形状修正( ̄+ー ̄)




更に盛って削って~(≧∇≦)きゃ~っ!…#1へ お疲れ様でした。m(_ _)m