ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

データをつかった取り組みの本質

2020年02月13日 | Weblog

おはようございます。

コロナウイルスの対応をみてると私は中国のほうが安全と思うぐらいにハードな対応をしています。
一方で厚労省の職員が簡易的マスクで停泊している船に検査ではいって感染とまあ、恥ずかしすぎます。こんなんでいいのかと改めて思います。

さて、野村克也さんの話できょうの日経記者のコラムをみてなるほどと。ID野球でデータはもちろんエビデンスとして大切ですが人を説得するのには心や、普段からの振る舞いが大事と。江夏び輝かせた裏側のエピソードが紹介されていて、昨日紹介した野村克也さんの話が非常にしっくりきました。

やっぱりやってきた人、ひとりで孤独と向き合い道を極めた方の言葉は本当に伝わります。野球のイチローさん、将棋の羽生善治さん他、いつも番組があれば録画しますし、こういう方々の話はあきないですよね。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村克也さん、ありがとうございます

2020年02月12日 | Weblog

みなさん、おはようございます。きょうは水曜日ですが、昨日は祝日なこともあり、少し感覚が変です。週休3日だとやれることが増えそうです。

さて、ご存知の通り‘’のむさん‘’こと野村克也さんが永眠されました。たくさん、記事をシェアしているので中身は見てもらいたいですが、やはり全ては死んだときに世代問わず、尊敬される方はなかなかいないのではと思います。そして本人のインタビューでも人間学という言葉がありますが、やはり言葉のひとつひとつに努力を重ねて、発言の節々に金言が溢れていました。私はキャッチャーというポジションが好きで、野村克也さんの話を聞くために毎週出演のS1を録画していたのは事実です。

印象的なことは2つあって、1つはニュースステーションで松岡修造さんと沙知代さんが亡くなられたあとにインタビュー受けたときに質問があった、

「死」とは?

「人間、何しに生まれてくるんだ?」

という回答と

2つ目はメジャーリーグの監督のオファーあったらやりたいと即答した通り、やっぱり野球で生きたかたなんだなと。そして、世に漬物石のように社会の阻害要因なってる人とちがって、自分が勉強して成長しているからこそのコメントだと思いました。

彼もまた、人々の記憶に深く刻まれる素晴らしい人生だったのかなと。野村克也さんに感謝と心から追悼の意を表してきょうは締めます。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日 野球界の名伯楽にして名プレイヤー逝く

2020年02月11日 | Weblog
みなさん、こんばんわ

ここ数年、昭和のスターと呼ばれる方が相次いで天に召されていますが
今日は野村克也さんの逝去というニュースが報じられて
この日が来ることは現実的ではないとは思わなかったですが
こうしてみるとなんともいえない悲しい気持ちです。

テスト生として入団して自らを雑草といって、やがて、
キャッチャーとして、選手兼監督として、そして監督として
数々の実績を残してきました。

そして何より彼のシダックス、当時弱小だったヤクルトや
阪神などまさに”火中の栗”を拾ってチームを立て直した
手腕にはやはり人を見る目と確固たる考えに基づいた
その組織作りはとにかく説得力があって、
すごいなと思うのはビジネスマンにも通じる言葉があります。
ですのでリーダ論に人間学のことを触れられるあたりに
野球だけではない勉強の跡がわかります。

僕も、大好きな理由は張本勲さん他一般的に堅物とよばれる
人たちは自分の考えを誇示しすぎて若い人の生き方や
考えを寛容に受け入れない。彼は逆にそこについても
しっかり更新していっている。

いま、ニュース番組で②年前に死についての話がでたときに
なんのために生まれてきたのかを考えるという話がありましたが
最近はいろんな自分が好きな人の言葉で共通するワードが
でてきます。普遍的なものです。

彼の言葉を聞きたいためにずっと日曜に放送している
S1の野村さんのぼやきを毎週聞くためだけに録音していましたが
今年はそれがないんですよね。

でもやっぱり素晴らしいパートナーがいて、日本代表稲葉監督他
たくさんの指導者を生み、やってきた彼の人生はおそらく
これから後世にずっと刻まれ、語られていくでしょう。
久しぶりにこんなみなが涙を流してコメントしている
光景を目にしました。
そうなんですよね。死ぬときに人間の真価がわかります。
それでは。

野村克也さんに心より最敬礼と深く深く合掌するばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明智光秀しかり史実とは

2020年02月10日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは赤日の間でやすんで4連休というかたも多いのではないでしょうか。

さて、ようやく少しだけ冬の寒さが来まして私も毛布からなかなかでてこれない毎日ですが、南極で18度を記録したとのこと。着実に異変を感じますよね。昔は地面にはっていた水たまりの氷を崩したりなんて光景が冬は当たり前でしたが、そんなこともありませんし。

今回、大河ドラマの主役である明智光秀などもそうですが特に教科書にもでている史実もしかりでそれが本当に正確かどうかわからないことも、たくさんありますよね。

そうするとやはりこれを記憶してテストで検証することはなんだか違和感を感じます、

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっともっとシンプルに

2020年02月09日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

私の大学時代というと、なぜかものがたくさんあふれていて
部屋のコンセプトは”ライブハウス”でした。

とはいいつもおしゃれ感覚がなかったのと途中からは
本当にスケジュールがカオスだったので家があれてきて
それで今のアレルギー性の皮膚炎を発症したのは
はじめて書いたことです。
身から出た錆とはこのことをいっていて、
今思うとずっとなんでしょうね。ものに囲まれていた気がします。
このブログ見てる人であの部屋を知っている人何人いるかな。

今は不思議です。今日は久しぶりに家電量販店に少しだけ行ったのですが
やっぱりほしいもの何もないんですよね。せいぜいmicrosoftno
surfaceぐらいですね。

この変化は恐ろしくて、日々環境については引き算をしている
気がします。まだ行き着くところにいくまでは時間がかかりますが
これから人生は自分のしたいことは旅とかでものは
どんどん減っていくのだろうなと。

そんなことを家にいながら考えます。
ただし、必要なものは電気。
依存度が高いです。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんこ鍋

2020年02月08日 | Weblog

みなさん、こんばんは。

寒い夜ですね。

くれぐれもご自愛ください。

 

さて、昨日は久しぶりの国際的なメンバーで

ちゃんこ鍋を食べました。

 

狙ってたわけではないですが元力士経営だけあって

つくねがめちゃくちゃうまかったです。

たまにはいいですよね。

 

最近は、買い物に興味なくて

ひたすら自然豊かな広い公園が大好きな私。

気持ちリフレッシュに時間を費やしています。

本当にだんだん、自分もいろんなライフスタイルの 

変化を感じる今日この頃。

でも、自然なんですよね。

 

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリコンバレーの熱狂

2020年02月07日 | Weblog

おはようございます。最近は、富士山が左奥のようにすごいきれいに見えます。たまたま、夕暮れできれいだったのでパチリ。
ここ数日はようやく、冬らしい寒さになってますね。みなさん、くれぐれもご自愛ください。

最近、移動中にいろんな4月ぐらいの予定を決めたりだとか、いろんなプロジェクトの進捗を話したりしてますが、とにかく詰め込んでくると頭がフリーズするんですよね。

そんなときはやっぱり温泉!夜中に近所のところにいって大好きなよもぎのスチームサウナとセットで。そして最近は自然と座禅でやる数息観をゆっくりやる習慣がついてきて頭がすっきりします。

昨日、大学院の最後のレポート課題の事業計画書の赤入れをすこしやったんですがいやあ、熱量高い方々とやると面白いですね。実はうちの生徒はグーグルやアマゾンの人など(笑)勤務の人から産婦人科勤務の人までいるんですがレポートみるとひと目でその人の向き合い方がわかります。だから、すごいフィードバックを真摯に受け止めて、改善してとにかく素直にやってみるということができている人は成長がすごくて、逆にやっぱり頭がカチンコチンでフィードバックが反映されてない場合は、とにかく語り続けます。

自分は大学まで勉強を好きになったことなくてはじめて大学院にいってシリコンバレーで現役で起業しているアシスタントしている先生の影響、インプットが大きくて授業が楽しくて仕方がないのです。また、今も生徒が事業計画を作っていてみなが違うことをやろうとしているので、みんなが自分の言葉で作り上げます。

未来はやっぱり記憶して受けるテストの意味はないと確信してますし、こういう授業がもっともっと増えてほしいなと。みんなが議論を交わして僕らは先生がくる以外はすべてzoomでウェブのみです。でもみんなが移動する手間がなくスマホがあれば授業ができるということに少しも違和感がないのです。そしてみな戦友なので会えばみんなが楽しく飲んで分かち合います。

アシスタントやって今回は半端ない生徒の熱量と成長で感動しました。早速、机上だけではなくやりながらすでに事業としてスタートしているかた、プロトタイプをつくってるかたとみてるとこちらも嬉しいなと。

こんな授業が若いうちから受けたかったなといつも思います。というわけでみなさん、金曜日乗り切りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクを高額転売する人はどんな人?

2020年02月06日 | Weblog

皆さん、おはようございます。

コロナウイルスの影響でマスクがない、特に困っているのは皆さんを助けてくれている医療機関、施設関係他たくさんあるのにメルカリなどのところは法外にふっかけてマスクが売ってあるという皮肉。

出品してる人にインタビューしてみたいですね。
社会の互助の精神が本当に希薄で、あなたの血は何色か?と聞いてみたいです。

最近は忙しくなればなるほど自分のそれにかかるは時間コストを特に意識していて、あとはやるための志がないとということです。

まだまだ日々、やりきれない自分を叱咤しつつとにかく1日1日だと思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の無駄を省く 無駄な会議 無駄な印刷

2020年02月05日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

最近、本当にありがたいのはビジネスでも継続して活動や関わり合いを持つことで、人や案件などいろんなおつなぎをする機会が増えてきました。それをビジネスとしているわけではないのですが、改めて志をかえずに継続してやり続けて、積み重ねることの大事さを改めて痛感しています。

一方で改めて、無駄な人がたくさんぞろぞろ集まってやる会議がいまだにたくさんあることに驚かされます。紙なんてわざわざ印刷して配るとか必要ないですよね?印刷する時間どのぐらいかかりますか?会議する目的は?事前に準備することの大事さを気付かされます。
このように、仕事ひとつとっても無駄はめちゃくちゃあってとにかく、テクノロジーがやれることは任せて人間が本来やるべきことに集中することが大切かと思います。

というわけでみなさん、本日も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍師 スーパーボウル

2020年02月04日 | Weblog

おはようございます。

昨日のスーパーボウル、いやあやりましたね。マホームズ。
チーフスの半世紀ぶりの優勝には24歳の彼の活躍なくしてはというところでした。またゆっくり録画を見たいと思います。

しかし、改めてアメフトでなぜこんなに熱狂できるかというとやはり体力など個人の力も必要ですがなにより、戦略的スポーツだということでしょうか。

戦国時代もそうですよね。数が多いから勝つわけではない。そこで、基礎となるのが孫氏の兵法だったり先人に学ぶわけです。

私は何が影響したのかはよくわかりませんが。とにかく自分はこうありたいと思っているところがあるのかなと最近ふと思います。

アメフトが終われば、サッカーのチャンピオンズリーグの本戦が5月にはじまります。スポーツに対しての熱狂は年齢を重ねてもかわりません。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月

2020年02月03日 | Weblog

おはようございます。

2月にはいりましたね。
今月も宜しくお願いします。

さて1月からコロナウイルス問題で波乱の2020年ですが、早く終息することを願うばかりです。
いつもそうですが、私含めてこうした中でも
自分の身を仕事に捧げ寝ずに患者のために治療にあたっている人がたくさんいることを忘れてはいけないと思ってます。

というわけでみなさん、今週も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えたポテンシャルと課題

2020年02月02日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

今日も天気よかったですね。
やはり、今のこうした時勢のなかでやはり改めて
外で広々とした自然の中で人があまりいないところで
過ごすのはいいなあと思っています。

さて、この数年ですか、すごいいろんな出会いがあって
ふれあいがある中ですごい過ごしたメンバーは
ポテンシャルもあって、自己への伸ばしたいというモチベーションが
素晴らしい人ばかりです。

一方で、印象的なことは大企業のDXを標榜して活動している
人たちとスタートアップでがりがりやっている人の違いは
やっぱりそのスピードかなと。

想像以上にどこの起業も岩盤がきつくて、いろんな思惑の中で
調整をしなければならない。
結構、いろんな紹介してきたんですが、まだできていないの?
とあきれるぐらいです。

これを理由に会社で省かれる人であればそもそも会社の問題
でありますが何がなんでもやりたいという気持ちが足りないのでは?
と思ってしまいます。

というわけで実行しないのは最も嫌いになるので
実行してなんぼ、”リーンスタートアップ”を目指したいなと思います。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

take it easy

2020年02月01日 | Weblog

みなさん、おつかれさまです。

きょうは本当に気持ちいい天気でしたね。

 

さて、自分たちの世代はこれから

どんどん変わらなくてはいけませんか

実態はまあなかなかそんなにはうまくいけません。

でもひとついえるのは、時には

サボってもいいじゃんということです。

真面目な人は本当に休みもとらない。

 

会社にとっては都合のいい人間ですが

結果をだしていれば僕はたまには

休みとって昼間から飲んでもいいじゃんと思ってます。

とにかく、そういうところからかわらなければ。

ことあるこどに、みなにそう、語りかけています。それ

それでは、みなさんよい週末を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする