みなさん、こんばんわ。
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20151121/19/mocomocostore365/c3/49/j/o0480032213490090310.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20151121/19/mocomocostore365/c3/49/j/t02200148_0480032213490090310.jpg" alt="" width="220" height="147" border="0" /></a>
きょうも本当に暖かい1日でしたね。
みなさんも各地に旅行にいったりお出かけして楽しまれた方も多いかと思います。
最近、本当に顕著に感じたことは前よりだいぶ早くに
宿泊候補の宿が満室で予約できないこと。
というと、かなり1年以内でホテルがたくさんでているのかと思いきや、
1年以内にできた宿一覧をみていますと圧倒的に
アパホテルが猛烈な新規で建設ラッシュをしているというのがよくわかります。
これからオリンピックを控えて日本でこれから建設ラッシュで
かなりまた宿泊施設は増えるかもしれませんが
どうしても必要な検討課題というのは
やはり民泊を明確に可能にするような法律の規制緩和策。
airbnbなど海外でもかなり広がってきましたが
日本はグレーゾーンの中で静かにそうした
流れができつつあります。
しかしながら政府がコントロールして門戸を開かなければ
これからの慢性的な宿泊施設の不足は深刻な問題に
なりかねません。
今日は五郎丸選手が所属するヤマハがホームスタジアムで
ホーム開幕戦。
これだけの話題ですからさぞ、満員かと思いきや、
初戦から空席だらけ、そして今日もバックスタンドはがらがら。
この状況に正直に落胆しました。
サッカーのプロリーグの発足時に
川淵さんが地域密着をうたっていましたが
協会は19年のワールドカップを控えて何をしているんだ!
という危機感のなさにあきれてしまいますし
何よりやはりまだまだラグビーは関心が薄かったというところと
起業支援の社会人リーグの色がまあだまだ濃いということもあり
これを19年に繋げられるかは協会だけではなく
各チームがこのチャンスにどうつなげていけるかを
真剣に考えなければいけません。
なぜならば、一過性のグッズ売り上げでは
未来のラグビー界にはなんの効果もないからです。
長期的にラグビーを愛されるスポーツにするためには
やはりその思いを行動にするべきです。
選手はモチベーション高くファンサービスしかり
全力プレーしかりやっているわけですから。
それを強く臨みたいとおもいます。
それでは。