ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

勝負のかけひきの面白さ

2021年08月07日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

野球のオリンピック決勝を少しだけみながら
その残像でいまブログを書いております。

改めて、大きな大会の勝負というのは
いろんなかけひき、そして一瞬のプレーが
流れを変えるというヒリヒリしたかんじがやっぱり
面白いなと思っています。

よく、昔野村元監督の野球のリード理論がすごい面白くて
その野村さんが評価したキャッチャーが甲斐捕手。

オリンピックの独特なプレッシャーと、刻々と揺れ動く勝負の
あや。将棋ではAiがその揺れを明確に示してくれますが
こうしたスポーツではそれがありません。

それがまたいろんなドラマを生むものだと思っています。
さて結末はいかに。
結果を見ぬまま、仕事してます。笑

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする