【市況】
今週は自民党圧勝の安心感から、日経平均は12,900円台という、明るい金額で終了しました。更なる上昇につながる、小泉総理の行動に期待したいところです。
【売買】
なし。
【コメント】
三菱自動車、あっけなく200円を超えました。・・・買い時を完全に逃してしまったようです。170円程度まで下がれば、買い安心感もありますが、250円に向かっての上昇には、どれほどの行勢いが必要になるか、果たしてその勢いがいるのかどうか、不安で買えそうにありません。
ソフトバンク、5,900円台になってます。これまた買い時を完全に逃してしまいました。今買うのはとても恐いです。
GDH、先日45万円前後で推移していましたが、53万円前後に上昇してます。まだ上がる余地はある銘柄だと見ています。
ターボリナックス、売り出し価格10万円に対して、初値45万円は予想以上です。30万は超えると思っていましたが、相場価格はいくらになるのか、来週の動向に注目です。ライブドアはいくらでターボリナックスを買収してたのでしょう。
今週は自民党圧勝の安心感から、日経平均は12,900円台という、明るい金額で終了しました。更なる上昇につながる、小泉総理の行動に期待したいところです。
【売買】
なし。
【コメント】
三菱自動車、あっけなく200円を超えました。・・・買い時を完全に逃してしまったようです。170円程度まで下がれば、買い安心感もありますが、250円に向かっての上昇には、どれほどの行勢いが必要になるか、果たしてその勢いがいるのかどうか、不安で買えそうにありません。
ソフトバンク、5,900円台になってます。これまた買い時を完全に逃してしまいました。今買うのはとても恐いです。
GDH、先日45万円前後で推移していましたが、53万円前後に上昇してます。まだ上がる余地はある銘柄だと見ています。
ターボリナックス、売り出し価格10万円に対して、初値45万円は予想以上です。30万は超えると思っていましたが、相場価格はいくらになるのか、来週の動向に注目です。ライブドアはいくらでターボリナックスを買収してたのでしょう。