見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

下準備 他諸々

スプリングが必要で入手したサスペンション。
処分前に内部構造理解の為に一部解体してみました。

複筒式ですから、外側と内側の二つの筒状の構造となっています。
以前のエイプとは、圧側のオリフィス(内側筒の底面)の形状が違いました。
特性を変える為か? 
でも形状が全く違っていたので一応改良したのか?
こんな低価格の車両でも改善するんですかね?
暇な時に伸び側の形状も確認します。


37000キロ使用で過走行のリアサス
やっと強烈なスラッジが減ってきました。

何度も入れ替えしました!
[疲れた(;´Д`)]
放置しても廃油が薄い灰色迄,綺麗になりました。
内部洗浄の為のストロークに力と時間を使う+オリフィスの詰まりには強い圧力変化が必要なので、
この際、組み立てて少し使って掃除する事にしました。

今回、純正のバネで一番自由長が短いものを用いて、パーツをはずし、薄めのコーティングワッシャーに換え、イニシャルを出来る限り抜いてみました。
バンプラバーもカットして居ます。
減衰も更に一工夫したので、
これはこれで乗れるかと〜
腰痛の完治がまだなので、テスト走行は先ですが~
^^;

別件
フロントフォークのダストシール

去年インナーチューブ交換時に、
ダストシールも交換しました。 
それなのにもう微細なヒビが入っています〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
外国生産の車両は、ゴム関係の耐久性が悪いですね〜
しかし,1年も使ってないのに!
日本で売ってる125も、これと同じクオリティだったら問題〜






コメント一覧

ルパン
皆さん、こんにちは

ダストシールを交換して、フォークブーツを装着しました。
フォークブーツはキジマのSR用を使用しました
少し太くてインナー35ミリ、アウター60ミリとなりますので、2ミリのゴムを内側に充てがう事で隙間を埋めました。
蛇腹の部分はGSXの10cmに対して18cm程あるので、一部というより半分程密着状態となります
それでもダストシールの劣化を考えたらヨシとします
ダストシールもよく見ると片側がかなり亀裂が入ってましたね
毎年交換するより効果あると良いのですが(笑)
ルパン
コリノさん、情報ありがとうございます

そうですか、やはりヒビ割れは紫外線劣化の可能性が高いのかな?
素材もなかり硬いような気がしてますが
こればっかりはなんともなりませんね😅
明日新しいダストカバーを引き取ってきますが、今よりも柔らかい事を願ってます

今気になっているのがキジマの31ミリインナー用です
フォークブーツを付けてチョッピリですがクラシカルな雰囲気を味わうのも良いかなと思ったりもしています(笑)

なんにせよやるっきゃないです
コリノ
ルパンさん、はじめましてです。
自分の環境だとアマゾンでフロントフォークブーツ30で検索して13番目に出てくる515円のやつですが、おすすめはできませんね。最初からジャバラの部分が均等ではなく密着していたり離れていたり見た目が悪いです。写真を撮ってみたけどアップの仕方がわからないです。
新車から1年未満でヒビ割れ発見して気になってめくってみると左側が錆びてました。ブーツつけて最初は余計に錆びるか気になって点検してましたが1年ぶりぐらいにさっき確認したらヒビは進行なし、左は点錆び4、右は点錆び2でした。自分的は1年位放置でこれぐらいなら満足です。破れるまではこのまま使い続けます。
ルパン
コリノさん、はじめまして
ルパンと申します

ダストカバーは3年3ヶ月で2回目の交換となります
コリノさんと同じくフォークブーツを装着するつもりですが、どんなのを買われましたか?
なかなかいい塩梅のが見つからなくて困っていますので、教えて頂けると助かります。
屋根の下でカバーをかけていても駄目てしたね

純正のダストカバーは税込みで1個990円しますので2個で1980円します
フォークブーツ装着時に交換するつもりですが、見つからない😅
cozycycle1717
こんばんは♪
senamickさん

GASサスを整備するには設備が無いので、難しいです
^^;
普通のリヤサスO/Hを何年かに一回程度だと、設備投資が回収出来ません~
普通のオーバーホールさえ、テクニクス辺りにやって頂いたら、
スプリングやダンパーは自分でセッティングを出す!といったスタンスですね。
頼まれたら、O/H後のセットアップはチョクチョクやりましたが(^^)v

ボディの傷は、
ノーマルはロッドを保護するプラスチックのガードが付いているので、それが擦れていました。
6/2の写真がガードがついている状態です。
ただのプラスチックですが、間に砂とかが入って、ストロークする度にボディを傷つけるんでしょうね〜
senamick
こんばんは
ここまで色々と出来るなら、社外品の分解可能なサスペンションを扱えば、かなりのセッティングやモディファイが出来るのではないでしょうか?

あと、3枚目の写真のボディの擦り傷のようなものは、スプリングと当ったキズでしょうか?
コージー大阪
こんにちは🎵
コリノさん

わざわざ、再コメントを有り難う御座います♫

何れにしても、何か対策が必要ですね~
(^-^;
コリノ
書き方が悪かったてますね、自分はブーツ装着後はひび割れと錆びの進行が止まったと伝えたかったのですが微細なヒビでも対策をしないとすぐに錆びると思われます。自分の場合ダストシールを買うとなるとウィビック頼りなので送料とコンビニ手数料が高くつくのでアマゾンの送料込み302円のブーツにしました。まだ売っているかとさっき確認すると525円に値上がりしてましたが、いずれにせよなにか対策しないとあの部分はすぐ錆びますよね。
cozycycle1717
おはようございます♪
浜のボチボチおやじさん

今や何処の日本メーカーも、
外国から部品を購入して日本で組み立てしています。
問題はその品質の程度で〜
(^_^;)
雑誌などで高く評価されるホンダのCB400スーパーフォアは顕著でした。
(雑誌の一時的なインプレでは分からない)
10年位前の型は、リアブレーキスイッチがリコール出ました。
(点灯しなく為る)
問題は、対策部品に換えても、
次の車検までには必ず潰れます(笑)
車検毎にリアブレーキスイッチ交換しました🔧
またこの型は、フロントフォークのダストシールもヒビが入り、かなり悪化進行するので四年に一度交換しました。
どちらの部品もタイ製でした。
しかも、インナーチューブのオイルシールは日本製なんです。

因みに、こうした傾向は最早,日本全体の工業製品で見られます。
昔より明らかに品質が落ちてます。
コストダウンの限界を超え、もはやクオリティダウンになっていると言うのが、ジャンルを超えて機械をメンテする人の常識です。
(車等は10万 km 超えないと出たりしないので、普通の使い方だと分からない)

こうした事は経験して知っていますが、
一年未満でヒビ入るとは思わなかった~
┐(´д`)┌ヤレヤレ

マァ、込み込み30万円程度のバイクなので大目に見ますが~
cozycycle1717
お早う御座います♪
bandet150さん

バンディットさんの場合、
10,000km に一度の交換でも、半年程度ですかね?!
内部が錆びる時間が無いでしょう(笑)

でもトータル走行距離的には、
(まだ未交換なら)次はダストシール交換とサークリップ交換をした方が良いかも〜
初回,分解時にサークリップに錆の傾向を感じたので^^;
cozycycle1717
お早う御座います♪
ルパンさん

やはり日本仕様でも同等なんですね〜
(^_^;)
コリノさんのコメントからも、直ぐに悪化は無さそうですが~
一年未満ですからね~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
cozycycle1717
はじめまして♪
コリノさん
(^^)

そうでしたか〜
^^;
この程度のヒビで止まってくれるといいのですが〜
ひび割れが進行すると内部に水が入り、
放置しているとサークリップが錆びて、分解整備に支障をきたす可能性があるので〜

お話では、すぐに悪化する事は無さそうですね。
コメントに感謝いたします♪
浜のボチボチおやじ
おはようございます
ダストシールはゴムなので、紫外線劣化が主な原因ですかね~?
海外製だけではなく、スズキは部品調達を一部海外製にしているとしたら、事は重大ですね!
bandit150
おはようございます。
皆さん、ダストシールひび割れですか!
帰ったら確認してみます。
でもフォークオイル変えたばっかりなので、交換は次回ですかね。
ルパン
確かに、私も交換しましたが早くも細かいヒビ割れが、、、😅
コリノ
はじめてましてs125に乗ってます。日本で売っている125も同じです、安心してください。
自分はブーツつけて誤魔化しました。ひび割れ進行もしないし錆びもしないので、見た目は人各々なので、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事