見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

スパーダ250 の整備の手伝い

今日はあまりお金にならない(笑)
この間、ツーリングを一緒に行ったスパーダの整備の手伝い

基本的には本人がしますが、要所だけお手伝い🔧
バルブクリアランスが広くなっている所から、カチカチ音が〜



現代の水冷よりも整備性能は良いですが、冷却水は抜く必要有り〜

しっかり音は消えました。

コメント一覧

コージー大阪
おはようございます♪
senamickさん〜
この頃のバイクはシム式は珍しいので調整は簡単ですね!
ただ最近のバイクはとても面倒ですが、そんなにクリアランスは狂わないイメージがあります。
(カーボン噛みがなければ)

昔のヤマハ、FZ の頃のエンジンはバルブシートの材質が悪かったのか一万キロも走れば相当狂いましたね〜
ここら辺は日本のメーカーはどこも耐久性が向上しました。
台湾のスクーター等は今だにダメなメーカーがありますが〜
(笑)
senamick
バルブクリアランス調整が、さらっと、行われている様子(笑)
シムタイプではないのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る