現在の走行距離
前回のオイル交換から凡そ1000キロ
汚れ方は前回と同じ位
磁石付きのドレンプラグに交換済みで鉄粉の量は少ない量で安定しています。
補充して入れて エンジンをかけると
このように丁度になりました(^^)v
スズキのオイル使用量はエンジンに記載してあるよりも余分に入るんですよね^^;
今回 オイル銘柄を替えてないので ドレンプラグから抜いただけです。
但し、時間を掛けて抜きました🔧
使用距離が1000キロ程度でも、交換すると振動が減ります(^^)v
前回から900km位走行のチェーンが僅かに伸びています。
このRKのチェーンは耐久性はイマチイ?!
細かいノズルで1滴ずつの注油を行いました。
夕方迄はいい天気でしたが、店の前は人通りが少なく,来客が無い〜
┐(´д`)┌
それならヘッドベアリングの再調整と手直しを〜🔧
カウル無しでメインスタンド付きは整備性がいいので助かります(^^)v
一度しているので分解は早いです🔧
リテーナーがないと、どうしてもベアリングが多少こぼれます(^_^;)
ヘッドの上の方にダストシールとして使えないか? モノタロウで買ったものですが、ちょっと厚みがあって使えませんでした^^;
アッパー側のベアリング
上下のコーンレースの間にグリスだらけのベアリングが見えるので、サイズを調べてそこに合うOリングを入れてダストシール代わりです。
(写真は使え無かった方のOリングです。 普通の丸いOリングを使いました)
手にグリスがついていたので、写真が撮れてません^^;
アンダーブラケットの方、
下側のコーンレースの外周にOリングを入れてみましたが、もっと細いOリングしか使えないようです。
しかし 一般の規格にそんなサイズは無いので、下側はダストシール計画は挫折(^_^;)
この後、来客が続いたので仕上がりの写真は残せず〜
今回、ヘッドベアリングの当りはキツめ〜🔧
で組み上げました。
ブレーキングに対してステアリング・ヘッド・ベアリングの強度不足で〜
どうもヘッドにガタが出やすいんです(^_^;)
(もしくは ヘッドベアリングの付近のフレームの精度が低い)
締め付けの問題は無いか?
は、
夕方から雨だったので試乗出来ずでした。
#フロントの突き出しを8⇒6ミリに減らしました。
#フロントの突き出しを8⇒6ミリに減らしました。