見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

2023/05/03とぴーさん&kireとツーリング(^^)v

ゴールデンウィークの今日、とぴーさんとkireさんと近場をツーリング♪

隣の市に親御さんがお住まいのkireさんと先に合流して、
道の駅 猪名川で、とぴーさんと合流します。
近道しようとしたら、間違えて〜
少し遅刻🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂

kireさんは年間に2万キロ走られるそうです!!
前のバイクを7万キロオーバーで乗り換え。
XSR900の最新モデルです。
まだ慣らしが終わったばかり。
細部を見て、サスペンションの動きなど確認しました。
取り敢えず、手直しの必要は感じ無い位、サスペンションやステアリングは動いています。

このバイク、実はデザインだけでは無くて、コストパフォーマンスがとても良いバイクですね(^^)v
値段も最近の大排にしては 安い❗
乗り易い、 良いバイクだと思われます♪
(所詮、買えないので、感覚が麻痺して居ます^^;)
大排が1台あると写真が映えますね♪

そのまま,走り出して北上

今日は走りが主体なので、殆ど何処にも寄りませんでしたが、1箇所だけ田舎のマイナーな神社に寄りました。

神社の駐車場
質美八幡宮
ありゃ !
肝心の大きな杉並木の長い参道の写真を撮り忘れてます。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ここの参道は自然のままで、未舗装路故に時代劇や映画で良く使われているそうです。

田舎の不便な場所なので、参拝者は少ない感じですが〜
敷地が恐ろしく広い神社でした!
この辺りは、石清水八幡の荘園だったそうです。

丹波篠山の横をかすめ、京丹波町⇒南丹市等、 バイクで走って楽しい道を経由しました。

R372 デカンショ街道では車が数珠つながりだったので、南側の旧道を走りました(^^)v




江戸時代の街道の雰囲気が残っています。

この後、お昼を能勢町で食べて、トピーさんとは,ここでお別れ(^_^)v

走る方向や時間を考えたので、ゴールデンウィークにしては走りを楽しめました♪

結果、私で280キロ程走りました🏍

#前後にダンロップのQライトを入れた、とぴーさんのバイクと交換して試乗。
最早、別のバイクと言っていい位、
私の車両とはハンドリングが違う(^_^;)

私の車両は、私の乗り方に合わせましたから、 流石に好みです(^_^)v
ダンロップの新しいタイヤは良い感じです。

一人が多いので、複数で走るのも楽しいですねぇ(^^)v
とぴーさん&kireさん
有り難う御座いました♪
 















コメント一覧

コージー大阪
こんにちは♪
senamickさん

この手の話題への食い付きがsenamickさんらしい♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
空気圧はメーカー指定にされて居られた筈です。
あのフレーム剛性には、高いと思いました。
バイクは性能を出し切る為には全体のバランスが大切ですから、指定のF2.5R2.9は高いと思います〜
同じタイヤでも、車両に合わせた微調整が必要かと〜

午後の方が凸凹が少ない路面だったので、余計にそう思います。

大排気量車は何かとシビアですね〜
とぴー
おはようございます。コージーさんの先導なしにあのペースでは走れません(汗)コメントで旋回性の違いがなんとなくわかったような気がします。アクセルオン、オフの旋回性の違いだったんですね。勉強になりました。
senamick
おはようございます。

>同じセットアップなら負けてます

(笑)
それだけセットアップが大事と言う事なんでしょうね

あと気になったのが Kireさんの
タイヤが跳ねると言う文面ですが、よほどの高い空気圧(例えば、前:300Kpa 後:350Kpa)ではないなら
新車なのでまだサスペンションの動きが固いんじゃないでしょうか?自分はそうイメージします。
なぜならば自分は今までタイヤが跳ねるとか、感じた事がありません。
強いて言うなら、昔の話ですがリコールが出ていたKAWASAKI KR250のリアサスダンパーの不具合でコーナーの進入時~脱出時にリアタイヤのポンピングが止まりませんでしたね、でもそれはサーキットでの話でして、阿蘇とかでどんなに飛ばしてもその現象は出なかったのです。

>午前中は良い感じでグリップしていたタイヤが午後はポンポン跳ねて、荒れたタイトなコーナーはコージーさんについて行けませんでした。

この文面で若干の疑問を感じたのは、午前中と午後のスピィードレンジやコーナーの大きさなど同じだったのか?、荒れたタイトコーナーだけがポンポン跳ねていたのか?

とても興味深いお話です。
コージー大阪
お早う御座います♪
senamickさん

二人以上でのツーリングは久々でした(^^)
利害関係が無い大人の趣味の付き合いは楽しかったです♪

同じバイクとの乗り比べは、私自身興味深い経験でした。
タイヤサイズと種類,リヤ上げが、大きく影響を与えていました。

しかし、ツーリングでペースを抑え目とは言え、とぴーさんがピッタリとついて来るのはビックリでした。
同じセットアップなら負けてます(^_^;)

XSR900ですが、600〜700ccクラスみたいな目立つコストダウン(笑)の跡が無いのが良いですね。
アルミパーツを多用して、とても軽量 。
あちこちの仕上がりもとても良いです。
とても良いバイクですが、 交通 テロリスト達やsenamickさんみたいなSS系に乗り慣れた人だと、
フレームの柔らかさを感じ取って気になるかもしれません。
サスペンションのセッティングも同様ですね〜
(興味深い事に、ブリヂストンのS22のタイヤが跳ねると言っておられました。 恐らくフレーム&サスペンションが柔らかい為に,相対的にタイヤが硬く感じられる だと思います)
しかし、高荷重設定過ぎて乗り難い車両よりは、現実的で大多数が楽しく乗れるかと思います。

kireさんは、大排気量車で年間2万キロ走られるので消耗品の選択に苦慮されておられます(^_^;)
私だと大排はとても維持が出来ません〜

矢張り大きなバイクは贅沢な趣味ですね〜 (^o^;)
kire
>bandit150さん
ゴロワーズカラーに反応する世代なんですね(笑)。
バーエンドミラーは、気に入らなければ簡単に代えれますよ~。(ブレーキレバーのところにミラー用の穴があるので、mt-09用のミラー等が装置出来ます。)
是非、XSR購入をご検討下さい。

>senamickさん
XSR900ですが、6軸センサーがついているので、トルコン付きは当然として、コーナーリング中のブレーキ・スリップの制御(スリップコントロール)と、ウィリー制御(リフトコントロール)とオートシフター(上下)、自制心(笑)がついてきます。
ただ、まだ電子スロットルの変なくせ(スロットルの空け始めがシビアでパーシャル維持が難しい)とフレームとサスの柔らかいのに、s22のタイヤが硬いというアンバランスなところが馴れません。
改めてGSX-S1000の素性の良さを再確認出来ましたよ。
コージー大阪
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

大人同士の趣味の付き合いは、皆の個性や経験,得意分野が違ってお喋りがとても面白いです。
とても楽しめました。

そうですね~
ライディングテクニックの向上には、人の後ろを走るのはとても参考になります。
機会が有りましたら,ご一緒しましょう(^^)v

マスツーの面倒臭さは3台程度で、技量差が一定範囲内なら大丈夫です。
多くなると駄目ですが~

その内、関西バンディット150ミーティングですねぇ(笑)
コージー大阪
こんばんは♪
bandit150さん

XSR900等はデザイン重視のバイクかと思い込んでいましたが、全くの誤解でした。
バイクとして高いバランスを持つ良いバイクです。
細部の仕上り、軽量化への努力等など、素晴らしい❗
もう少し燃費が良くて、レギュラーガソリンなら欲しい位です。
SV650よりも軽いとは凄いです!!

マスツー⇒交通量の多い所のみ(笑)
コージー大阪
こんばんは♪
kireさん

今日は有り難う御座いました♪
(^^)v

XSR900が良い作りなのに感心しました!!
ありゃ~
乗り易い,良いバイクですねぇ〜♪

今日は気温変化が15℃以上有って、参りましたね^^; 

コーナーを楽しみたいのでしたら、
XSRはお話しした方向性で詰めて行けば大丈夫かと思います。

今日は交通量が多めで,トータル燃費はリッター41だったので、平均アベレージは比較的ゆっくりでしたが、所々の楽しいコーナー区間でも、私の車両にピッタリ付いて来る,とぴーさんにはビックリしました^^;
コージー大阪
こんばんは♪
とぴーさん

今日は有り難う御座いました(^^)v
楽しくご一緒出来ました♪

2ストレプリカ!❗
上手い表現ですね~♪

とぴーさんのノーマルのタイヤサイズは、
前後のタイヤサイズの差が大きい故に
アクセル・オフ時の旋回性能が高く
私のタイヤサイズ&リヤ上げ車体は
アクセル・オン時の旋回性能を上げて居ます。

その特性が昔のレプリカ風に感じるかと思います。

#バイアスタイヤでも、ハイグリップ系は6000キロ程度の寿命とのお話しはとても参考になりました。
アベレージ上げたら、軽量でアンダーパワーでもタイヤは持たないのですね~(^_^;)
senamick
こんばんは

みなさんでツーリング、良いですねぇ!
コージーさんの車両は結構モディファイされているので、別の同じ車両と乗り換えて違いを感じたり出来るのでとても参考になるのではないでしょうか?

あとKireさんの車両ですが XSR900と言うんですね、あまり知らなかったのでネットで調べてみたら、スライドコントロールの機能があるとか・・・・
トルコンではないんでしょうか?
まぁ、電子スロットルを含めた電子デバイスてんこ盛り的な感じで流石最新!、自分のR750なんて何も付いてませんからね(笑)
しかし年間2万キロって・・・・ほとんど病気(汗)
前のS1000Fって7万キロも走ったんだ、ひゅー
bandit150
こんばんわ。
ゴロワーズカラーのXSRじゃないですか!
クリスチャンサロンを彷彿とさせるカラーですよね。
私も気になるバイクの一つです。
あのバーエンドミラーだけは車幅が広がるのいただけませんが。
コージーさんにしては珍しいマスツーですね。

私は会社のPCの障害に見舞われてしまって予定が狂ってしまいました。
やっと復旧が終わったので明日は出かけたいですね。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

マスツーリング良いですね~
私もいつもソロしか走らないので、マスツーリングってどんな感じなのか理解出来ません

慣れた上手い方の後ろを走行してライン取りやアクセルワークなんかを教えてもらえるのなら楽しいのかな~って想像します

基本的にマイペースな正確なので、マスツーだと気疲れしそうでなかなか参加していませんでした~

banditが2台並ぶと壮観ですね~
格好良いです~
kire
こんばんは。
今日は大変お世話になりました。
先導車がいると安心してコーナー入れるので、楽しく走れたのとXSR900の電子スロットルに大分慣れました。
朝の気温が8度、昼は20度を越えてましたので体が辛かったのと午前中は良い感じでグリップしていたタイヤが午後はポンポン跳ねて、荒れたタイトなコーナーはコージーさんについて行けませんでした。

コージーさんもとぴーさんもとても良いペースはで走られるので、私の腕では900ccの排気量がないとついていけないです。
東京帰ったら、ちゃんとセッティングを煮詰めます。
また、一緒に走りましょう。
今日はありがとうございました。
とぴー
本日はコージーさん、kireさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。楽しいツーリングができました。コージーさんのbandit150は正立フォーク2ストレプリカ(死語)みたいなハンドリングに仕上がってて、とても同じバイクとは思えないですね。エンジンのノイズも私のものより静かで、整備の凄さがわかりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事