見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

PGO g-max150LC 整備の続き

昨日の続き
PGOのスクーターの手直し整備🔧

メットインを取りました(^^)v
ここまではボルト4本とコネクターが2箇所(笑)

リヤサスのリンク回りの締め付けを直す為、
カウリング類を外します。
ボルトが多い^^;
ヤフオク中古なので何本か欠落してます〜

足元下側カウリングを外す為に、フロントの一部も外します。

配線に負担がかからないように洗いました。
整備の3割から半分は綺麗にする事です^^;

ナント❗
g-maxの純正サスペンション
イニシャル調整が可能な上に、ガスサスペンションの様子❗
(゚д゚)!

上から見たところ
ボディの中心部分にあります。

エンジンマウントの締め付け手直しの為に、
エアクリーナーボックスの蓋の部分を外しました。
13800kmにしては結構な汚れ^^;
空気取り入れ口が低いせい?
大抵,ミッション車よりスクーターの方が汚れてます。

エンジンマウントの固定ボルト
無茶苦茶オーバートルクでした〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
簡易 グリスアップをしてあります🔧
よく見ると、オーバートルクでの締め付けの為、本来,動かないといけない部分が固定されたので、エンジンマウントのゴムが破断しかかっています。
これは日本のメーカーでも外国生産だとよくあります。
イタ車のスクーター等は、このエンジンマウントのゴムが穴開き等凝った形状の為に、すぐに劣化しグラグラします。
実はこのエンジンマウントのゴムは消耗部品。
車でも4〜5万キロで交換するとアクセルオンのレスポンスが違います。

g-max
点火プラグ交換が面倒臭い‼
スペースが無い為に手が入り難く、カウリング類をある程度外さないと作業が出来無い!
しかも最後にこのボルト止めのフレームを外す必要があります(笑)
しかし、1万キロに一度程度ですから個人的には許せます。

ネジ山が潰れ掛けたボルト&ナットをタップ&ダイスで修正し、錆を落とし色を塗り、
あちこち拭いたりしながら組み上げました。
凝った形状のリンクサスペンション
一人だと全ての箇所は手直しグリスアップが出来無いのが残念〜
(^_^;)
#動きは相当 改善しましたが
イニシャル調整が必要です。

駆動系も点検ましたが、それは後程〜










コメント一覧

cozycycle1717
お早う御座います♪
senamickさん

PGOはマイナーですが、このg-maxは個性的で以前から興味が有った車両でした。
このサスペンションの位置で意味があるのか?等など〜(笑)
しかし、思ったよりもはるかに 完成度が高く、使用で劣化した分の整備が主体になりそうです。
キチンと、整備&セットアップするのが前提ですが 、期待寄りも遥かに面白いスクーターになりそうです。
(^^)v
(ヤマハのBWSにしてもそうですが、台湾スクーターって乗ると面白いのが多いんです)

シリコンスプレーは、綺麗にするだけでは無く,ゴム&プラスチックの保護になりますから 必要箇所にはよく使います。
滑るのが危ないので要注意ですが〜

いえ❕
壊れかけの イタ車はお断りです❕(笑)
このオーナーがアプリリアのアトランティックの持ち主でして〜
アプリリアの整備は、台湾スクーターの3倍は時間が必要です(# ゚Д゚)
工賃 3倍貰えれば良いのですがそういう訳にいかないので〜
BMW やドカのショップって工賃は国産の1.5〜2倍で、それに3倍時間で6倍の整備代ですね。
綺麗なお店が建つ筈です(笑)

私が整備性も性能の一つと考えるのはイタ車での苦労した経験が大きいです。
(ベスパ&BMWはマシです)
cozycycle1717
お早う御座います♪
コリノさん

ヒップスターって知らなかったので調べてみましたが イタリアのモンディアルの復刻版ですね〜
イタ車は新しいウチはいいですが、古くなると部品供給体制に不安がありまして〜
ドカとかも酷いモンです^^;
部品を作るほどの設備はありませんし、価格が非現実的に成るので、マイナーバイクの維持は部品の供給体制次第ですね~
イタ車 なんて乗れない期間の方が長かったりします(汗)
知り合いがイタルジェットのスクーター 所持してましたが、絶えず故障するので乗ってるの見た事ありませんでした。
ヤフオクの中古車で、マイナーなバイクが 叩き売りされてるのは、それなりの理由があるのと痛感している今日この頃です(^o^;)

台湾メーカーは日本ではマイナーですが、50年ほど続いていますから、遥かにマシです。
日本の代理店がいい加減なのは問題ですが〜

GSX-S125&150にしてもそうですが 、外国 生産の組み立ては 荒っぽいのが本当に困ったもんです。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
cozycycle1717
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

そうですね~
400cc以下のバイクは大抵汚いです~
^^;

それに外装ばかり綺麗にするのと、整備士の綺麗は意味が違って来ますね~
マァ、2ストに比べればはるかにマシですし 、
このバイクはオイル漏れが皆無でしたから、綺麗な方ですねぇ(^^)v
全く初めて触るので カウリングの脱着などに時間がかかりました。
senamick
こんばんは
かなり楽しそうです♪
それにしても綺麗になりましたね、樹脂パーツにはシリコンスプレーとかでしょうか?
あと、リアサスの位置が最初「えぇっ?ナニコレ?」と思いました、変わった位置にありますね、タンデムツインのKR250みたいに変態的な場所にありますが、積載スペースを稼ぐ為の工夫なのでしょうかね?
駆動系が楽しみです。
頑張って下さい!

PS.
自分もコージさんの近くに住んでいるなら、半分腐れかけたイタ車のスクーター何も怖がらずに落札します(笑)
そう言えば、朝の通勤時に対向車線でよくかなり古いスクーター、多分ラビットと言う車両ですが、3,40代の男性が通勤に使われているようです、後ろのボックスはペプシコーラ―とロゴが入っています、どうせなら「ミリンダ」にして欲しかった(笑)
コリノ
自分は20年以上ブランクが有り3年前からs125に乗っているのですが、コージーさんみたいな人が近くにいたら第一候補だったヒップスターにしてました。買う気満々で店まで行ったのですが、壊れた時に直してもらえそうな雰囲気が感じられなかったので第二候補のs125になりました。第三候補はハスラー125だったのですがs125を買っていなかったら、このブログまでたどり着けなかったので正解ですね。自分は神戸なので、その気になれば自走でいけるはずなのでパーツ交換、修理なんか相談させてもらう時があるかもしれないです。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

色んなところが汚れいっぱいですね〜
保管方法が悪かったのでしょうね!

メンテナンスはほぼ半分以上綺麗にすること!っ言う意味が理解出来ますね〜
スクーターはほったらかしって人は殆どかも知れませんね~ヤレヤレ~ですね
cozycycle1717
こんばんは♪
bandit150さん

ミッション車とスクーターだと、大抵はスクーターの方が汚いです~ (^_^;)
吸入口の位置しか、相違が無いので、それが原因だろうと考えて居ます。
スクーター同士だと吸入口の場所も影響しそうです。
bandit150
エアクリーナーの汚れすごいですね。
確かに、MT車で18000kmだと、エアクリーナーまだ使えそうな感じがしますが、スクーターでそんなに放置したら真っ黒になりますね。
吸気が低いとこんなに違うんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事