午後から思い立って、この時期に咲いている梅花藻を見に行きました。
梅花藻は滋賀県米原市醒井が有名です。
街全体も古い街並みでいい雰囲気だそうです♪
でも私の家からだと高速使わないとチョイ遠い〜
で、規模が小さくマイナーで混まない(笑)
兵庫県青垣町に行きました。
まっすぐ行けば2時間強

周りの風景
こんな田舎です♪


案内板


花は水から顔出していますが、水の中にある花も多数あります。
不思議ですね♪


規模が大きい方の案内


でも,連日の雨で水の流れが強く、花がかなり 流れてしまったそうです


花がない^^;




全部に花がついていたら綺麗だったんですが〜
(^_^;)

(^_^;)

で結果,高源寺の駐車場側の溝レベルの流れの花の方が綺麗に咲いていました♪


受粉などどうなっているのか❓❗
バイクで走り易い道を選び、遠回りして行ったので往復で243キロでした(^^)v