見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

台湾スクーターネタ(間も無く7万キロ)

今日は仕事で早朝の濡れた路面の中を走ったので台湾スクーターに関連した雑感を〜

後輪タイヤは ピレリのロッソスクーター
今朝みたいにウェットで5℃位だと、
少し,接地感やグリップが落ちます。
気温が15℃とかだったら、ウェットでも余り気にならない。
溝の割には雨天グリップも良いです(^^)v

用途的には同じPIRELLIでも、
エンジェル・スクーターのタイヤを入れたかったのですが、その時に値段が高かった^^;
エンジェル スクーターは高く評価しています。
雨天時や低温時の性能低下が本当に少ないからです。
特に濡れた鉄板や白線上の悪条件下が素晴らしい❗

この台湾スクーターは15年?モノで、同じ車種3台で余裕で10万キロは使っているので色々なタイヤを試しました。
一番多かったのは、
コストパフォーマンスが高く、外れが無い安定安心のIRC。
しかし、極,最近のPIRELLIの(安売り時の)スクータータイヤは、価格差を超える性能や耐久性が有りますので、最近の後輪はピレリが多いです。

エンゼルスクーターと比較した場合、ドライ時の絶対的なグリップはIRCのSCT-001の方が上ですが、125ccのパワーだと,その差を生かせません。
雨天や低温時もあまり性能差はないのですが、ピレリの方が長持ちします。
ROSSOスクーターも意外と長持ちして,耐久性はエンゼルスクーターと変わりませんでした。
( 両方とも2〜3回交換の平均値)

フロントタイヤはIRC SCT-001

フロントはリム幅の関係で、IRC一択です。
タイヤが比較的尖っているので、リム幅が広めのこのスクーターに合います。
品質のバラツキも無くて、性能的には満足して居ますが、もう少し長持ちして欲しい〜


リヤサスはRCB(レーシングボーイ)

そろそろ、2万キロ超え?
ダンパー性能低下を感じていますが、オイル漏れ等は無し〜
オーバーホールに出すお金でサスペンションが買えちゃうんで(笑)どうしようかな〜
このメーカーは、まともなサスペンションとしては最安値。
足回りをケチっている原付二種には、交換すると効果絶大❗
乗り心地,路面追従性など飛躍的に向上しました。
サスペンションが良くなると雨天等悪条件下での疲れが減りますね〜








コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
senamickさん

IRCはコストパフォーマンスが高いタイヤが多いですね~♪
(^^)v

何箇所か明確な弱点が有る車両にしては頑張って居ます。
国産の3倍位(苦笑)の整備の成せる技
車重や作り的に負担が多いドライブベルトは1.5〜1.8万キロで交換しています。
#明らかに摩耗&劣化が早い
用途が合っているので愛用して居ますが、そうで無ければ燃費も悪いので、さっさっと乗り換えて居ます。

思い出も色々と有ります。
急な用事で串本から雨天をついて5時間30分で帰宅した事
丹後半島や紀伊半島でのキャンプツーリング
ネットを使い始めた頃で、横浜の測定士さんや岐阜のルパンさんと交流になった事
ニンジャ少年と初めてツーリングに行った時も,このスクーターでした。熊野市手前の42号線の下りの連続ヘアピンで下手過ぎて危なくて邪魔だった R 1をぶち抜いた記憶が(笑)
実は、タイヤサイズ変更で15%程少な目の表示なのと(ハッピーメーターなので実測に近くなった)
メーターワイヤーが何度か切れているので、とっくに7万超えで8万キロ近いですが(;^ω^)
senamick
こんばんは
IRCのタイヤパターン、結構カッコいいですね
しかし7万キロって、凄すぎる(笑)
ベルトとかローラーとか何回位こうかんされたのでしょうか?
メンテナンスが良いと長持ちするものですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る