
友ヶ島に行ってみた 1
3月4日 和歌山県の西の離島、友ヶ島へ行って来ました。 和歌山市の加太港から友ヶ島への船は、オフシーズンの今、9時発の第一便をのがすと次の便は11時。 9時までに港に着くため...

友ヶ島 2
小さな展望台に来た ほとんど人と会わなかったけど、ひとりで歩いている女性と数人すれ違いました。 「ひとりで楽しむ」に限らず、人生を思い切って楽しむ姿勢は女性の方が上のような...

京都駅の徒歩圏内を歩いてみた
京都は何度か来たことあるけど、いつもライブありきだったし、 京都駅の周辺を歩いたことなかったなぁ と、そのへんの散策を思い立って出かけてみました。 ...

安土城址へ行って来た
3月11日 安土城跡に行ってみました。 安土駅に到着 ホームから見えるあの山が安土山? 違いま...

住吉大社へ行ってみた
3月15日 住吉神社に行って来ました。 歴史とか、ほとんど知らないままの散策です(皮膚感覚以外の勉強は、ほぼしない人) 南海電車、住吉大社駅 ...

竹田城址と生野銀山に行ってみた
3月21日 竹田城址と生野銀山などに行って来ました。 朝8時半に姫路駅前でレンタカーを借りて、半年ぶりの運転です。 ...

暗峠(くらがりとうげ)から生駒山縦走
3月27日 暗峠(くらがりとうげ)越えから始まって、生駒山を縦走してきました。 鶴橋で乗り継いだ近鉄の車両は、灘のお酒のラッピングでした。 ...

古市古墳群をまわってみた
3月31日 古市古墳群をレンタサイクルで巡ってみました 近鉄の「土師ノ里」に到着。 ...

箕面大滝へ行ってみた
4月2日 箕面(みのお)に行って来ました。 箕面大滝ってあるみたいで、詳しいことはほとんど知らないまま、石橋阪大前駅で箕面線に乗り換えて3駅の終点が箕面駅です。 ...

万博公園の花吹雪
万博公園の桜はライトアップはされないという情報だったので、昼間に行ってみました。 万博公園に来たのは、コロナが一時期少し落ち着いていた数年前に、スカパラのライブを観に大阪まで来た...