goo blog サービス終了のお知らせ 

メディカルカバーメイク.com

さまざまな皮膚変色(あざ・母斑・白斑
・しみ等)を化粧品の力を借りることで目立たなくする技術をご紹介する会です。

サイプレス

2013-06-04 07:00:00 | アロマ

先日新聞だか雑誌だかで読んだのですが、サイプレスの香りには人間が誰でも心地よいと感じる香り成分が含まれてるんですって。
というわけで購入しました~。
確かにさわやかで落ち着く香りです。
リラックス効果あり!
ウッディーな香りで森林浴をしているような気分かなあ。
夜お休み前でも朝出かける前でもおススメです!

★施術会スケジュール☆

2013年6月9日(日)(10時~15時30分)

2013年7月20日(土)(10時~15時30分)

2013年8月17日(土)(10時~15時30分)

NEW

2013年9月21日(土)(10時~15時30分)

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

6月の施術会は2013年6月9日(日)(10時~15時30分)(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。
covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/


お香

2013-01-03 07:00:00 | アロマ

お正月はゆっくり過ごしたかったのですがそうもいかず、あわただしく3日が過ぎようとしています

 

そんな中でも少しでもリラックスできるように時々お香をたいてます

 

今日はこれ!!

 

 

「じんこう」

 

先月友達とドライブに行ったときに買ったものです

 

アロマもいいけどお香もたまにはいいですね

 

★施術会スケジュール☆

2013年1月26日(土)(17時30分~19時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。

2013年2月17日(日)(10時~15時30分)

2013年3月9日(土)(10時~15時30分)


2013年4月13日(土)(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

1月の施術会は2013年1月26日(土)(17時30分~19時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。


covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/

 

 


アロマディフューザー

2012-12-19 06:00:00 | アロマ

★施術会スケジュール☆
2012年12月22日(土)(10時~15時30分)

2013年1月26日(土)(17時30分~19時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。

2013年2月17日(日)(10時~15時30分)

2013年3月9日(土)(10時~15時30分)


2013年4月13日(土)(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

11月の施術会は2012年12月22日(土)(10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。


covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/

引っ越したら買おう!と思っていたアロマディフューザー、やっと買いました。
シンプルに無印の製品です。
部屋の広さによってやはり大きさというか噴出す量が違うので、わたしの小さな部屋には一番小さいタイプで充分。
横についてる化粧ポーチみたいなのは、持ち運び用のバッグ!
これに入れて持っていけば、旅先でも使えるってわけ!
これから、いろんな香りを試してみようと思います。

 

 


風邪予防に!

2012-12-07 07:30:00 | アロマ

★施術会スケジュール☆
2012年12月22日(土)(10時~15時30分)
2013年1月26日(土)(17時30分~19時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。

2013年2月17日(日)(10時~15時30分)

2013年3月9日(土)(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

11月の施術会は2012年12月22日(土)(10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。


covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/

空気が乾燥してくると風邪やインフルエンザが流行りだしますね!
このようなウイルスは乾燥が大好きですからねえ。
栄養と休養が大事なのかなあ?とわたしは思いますが、なるべくなら、面倒くさくない方法で予防ができたらいいですよねえ。
最近はしょうが紅茶とか代謝を上げて、からだを温めてくれる飲み物も豊富です!
わたしが冬になるとよく買うのがこれ!
エキナセアというハーブを使ったハーブティーです。
ティーバッグになっています。
エキナセアそのものは特に味があるものではないので、だいたい柑橘系のものとブレンドされて売っています。
わたしはこのオレンジ系のブレンドのが好きかなあ・・・。
香りもいいので、おススメです!

 


最近また・・復活

2012-10-25 07:00:00 | アロマ

夏の疲れもでてくるこの頃

 

ゆっくりお風呂にも入らなくてはと思いまた入浴剤を入手しました

 

 

きき湯・・・はいい感じ

 

最近はたくさん種類がでてるので毎日楽しみ・・・

 

さあ、今日は何をいれてはいりましょうかね(笑)

 

★施術会スケジュール☆


2012年11月25日(日)(*13時~15時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。

2012年12月22日(土)(10時~15時30分)

2013年1月26日(土)(17時30分~19時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。

NEW!!

2013年2月17日(日)(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

11月の施術会は2012年11月25日(日)(*13時~15時30分)*時間がいつもと違うのでご注意ください。(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。


covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/

 

 


部屋の香り

2012-02-17 12:11:29 | アロマ

 私の部屋の主な用途は、「眠ること」「メイクをすること」「洋服を着ることと、その洋服の保管をすること」その中でも一番時間を過ごすのは「眠ること」なので、それにふさわしい「香り」をということで、使用しているのはリネンという香り。猫たちもこの部屋でよく眠っています。冬は寒いので人がいるところ、いるところと暖房を求めて私たちが起きている間はリビングで眠っています。ちなみにリビングはラベンダー。彼らのことも考えて穏やかな香りにしました。それにしても良く寝るは、3匹とも。まっ、彼らにとってはお仕事ですからね。そっとしときましょうかね。

★施術会スケジュール

2012226日(日)(10時~1530分)

2012310日(土) (10時~1530分)

2012415日(日)(10時~1530分)

2012513日(日)(10時~1530分)

*すべてスタート時間です。

NEW

2012年6月17日(日) (10時~15時30分)

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>
当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

2月の施術会は226()10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。
covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/


おしゃれに芳香・消臭

2011-06-28 07:34:24 | アロマ
施術会開催スケジュール&詳細
2011年 7月10日(日)
(10時~15時30分)
2011年 8月21日(日)
(10時~15時30分)
2011年9月18日(日)
(10時~15時30分)

2011年10月22日(土)
(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>
ご予約前に必ずお読みください
あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。
一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。
7月の施術会は7月10日(日)10時~15時30分(全予約制です)
ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。
covermake@mail.goo.ne.jp

http://medicalcovermake.jimdo.com/

お友達からいただいたDEICAの芳香・消臭剤です。
スティックをさすのは前にもいただいたことがありますが、これはスティックがお花になってます
なんともおしゃれでしょう。
香りはつばきやゼラニウム
甘いいい香りがします。
そして、ボトルの口のフォルダーにストーンまでついて
自分じゃ絶対買わないとってもおしゃれなアイテムです

香りもさわやかに

2011-06-09 07:35:40 | アロマ
施術会開催スケジュール&詳細
2011年 7月10日(日)
(10時~15時30分)
2011年 8月21日(日)
(10時~15時30分)
2011年9月18日(日)
(10時~15時30分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>
ご予約前に必ずお読みください
あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>

当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。
一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。
7月の施術会は7月10日(日)10時~15時30分(全予約制です)
ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。
covermake@mail.goo.ne.jp

http://medicalcovermake.jimdo.com/

ジメジメとしたこの時期、香りも甘いものより、すっきりした香りが欲しくなりますね
ペパーミントを切らしていたので、まずペパーミントを買って、ついでにレモンも買ってみました。
オレンジとグレープフルーツは持ってましたが、レモンははじめて
さわやかといえば、レモンでしょ
自分の好きな香りで梅雨のジメジメとも上手につきあっていきましょう。

ハーブコーディアル(クラシックジンジャー)

2010-09-25 08:48:05 | アロマ
施術会開催スケジュール&詳細

2010年10月10日(日)
(10時~15時30分) 
2010年11月27日(土)
(10時~15時30分)
2010年12月11日(土)
(10時~15時30分)

2011年1月8日(土)
(10時~15時30分)
*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>
ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。
リピーター割引のお知らせ
当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。
一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

10月の施術会は10月10日(日)10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

以前にも飲んでいたハーブコーディアルですが、いろいろな味があってそうなるとやはりいろいろ飲んでみたくなって
最初に買ったのはエキナセアオレンジだったのですが、今回はクラシックジンジャーにしてみました。
急に寒くなってきたし、生姜は代謝アップのためにもいいでしょう。
暑い時期だと炭酸で割ったりしても美味しいみたいですが、これからの季節にはハーブティや紅茶に入れて飲むと美味しいですよ。
ホットミルクに入れるのもおススメです

ピース・オブ・マインド

2010-06-23 07:06:32 | アロマ
施術会開催スケジュール&詳細

2010年 7月24日(土) (10時~15時30分)
2010年 8月14日(土) (10時~15時30分)
2010年 9月12日(日)(10時~15時30分)

2010年10月10日(日)(10時~15時30分) 
*すべてスタート時間です。

<カバーメイク・カウンセリング>

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。
6月の施術会は7月24日(土)10時~15時30分(全予約制です)
ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

日本語にすると「心に平和を」という意味です。
「オリジンズ」のベストセラー商品ですが、随分前に使っていたことがありました。そのときはなんとなく名前にひかれて買ったのですが、後になって「頭痛を和らげてくれる」というのを聞いて、偏頭痛に悩んでいる友達に紹介したところ、緩和されたと非常に喜んでいました。
わたしはこの湿度の高い暑さがなんとも苦手でそんな不快感をちょっとでも緩和できたらと思って久しぶりに購入しました。
ボトルタイプの方は指先にとって匂いをかいで、首筋やこめかみにつけてマッサージをすると効果的
もうひとつの平べったいケースのは香りをかぐためだけのものです。
バジル・ペパーミント・ユーカリといった香りがブレンドされているので、暑さもちょっとひく感じです。
バッグにも入れて持ち歩けるので便利ですよ。