goo blog サービス終了のお知らせ 

メディカルカバーメイク.com

さまざまな皮膚変色(あざ・母斑・白斑
・しみ等)を化粧品の力を借りることで目立たなくする技術をご紹介する会です。

通販生活 その4

2012-02-15 06:35:16 | パフューム

私、昔から[香り]好き。良い香りも、好ましくない香りもかなり気になる方。なので、香水や、部屋の香りは決して高級なものでなくても、「自分らしい」を基本に決めています。購入したのは「モルトエアリーフレグランス」の中から1つ。「香り」だけは文章で判断するのは難しいので、これは新橋にある通販生活のお店に香りを試しに行ってから購入しました。なんでも、全てオーガニック認定の植物由来の成分で作られていて、しかも調香師の方が、皇族の方の香水などを担当された方との事、これは一度、香ってみなくては・・・と思い、実際クンクンしてみました。購入した香りを「自分の香り」として続けるかどうかは、まだ未定ですが、とてもさわやかな香りでした。 

★施術会スケジュール

2012226日(日)(10時~1530分)

2012310日(土) (10時~1530分)

2012415日(日)(10時~1530分)

2012513日(日)(10時~1530分)

*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>

ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。

また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。

メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。

<リピーター割引のお知らせ>
当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。

一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

2月の施術会は226()10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。

ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。

その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。

なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。
covermake@mail.goo.ne.jp
http://medicalcovermake.jimdo.com/


プチシェリー

2010-09-23 08:24:04 | パフューム
施術会開催スケジュール&詳細

2010年10月10日(日)
(10時~15時30分) 
2010年11月27日(土)
(10時~15時30分)
2010年12月11日(土)
(10時~15時30分)

2011年1月8日(土)
(10時~15時30分)
*すべてスタート時間です。

<開催内容の詳細>
ご予約前に必ずお読みください

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。また、小さなお子様や、ご自身で手の届かない所など、ご家族の方の協力を必要とされる場合には、協力者の方とご一緒にご来場くださいますようお願いいたします。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。施術代としてカバーメイクご希望の方も大人のメイクアップ講座ご希望の方も一律1000円頂戴しております。
これ以外の料金は一切かかりません。
リピーター割引のお知らせ
当会では2回目の方は500円、それ以降は無料とさせていただいております。
一度お越しいただいた方もどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。

10月の施術会は10月10日(日)10時~15時30分(全予約制です)

ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

ローズ系では圧倒的人気のアニックグタールから出たプチシェリー
名前の由来はアニックさんがお嬢さんを呼ぶときの愛称だったんですって。そしてそのお嬢さんのために作った香り
そして今はそのお嬢さんのカミーユさんがお母様の後を継いでいらっしゃるとか。
アニックグタールといえば、必ずボトルの首のところにリボンが結んでありますが、このプチシェリーのリボンがまたかわいい
ドット柄なんですよ。箱もドット柄で、練りタイプも出てますが、この蓋もドット柄
気になる方は是非店頭で手にとってみて

ローズキャンドル

2009-03-10 08:48:12 | パフューム
今後のメイク相談会


2009年 3月15日(日)(10時から15時30分)
2009年 4月11日(土)(10時から15時30分)
2009年 5月16日(土)(10時から15時30分)
2009年 6月13日(土)(10時から15時30分)
*すべてスタート時間です。

<カバーメイク・カウンセリング>

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。


次回の施術会は 3月15日(日)10時~15時30分(全予約制です)
ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

言わずと知れたディプティックのキャンドルですが、普段販売されてるのとはちょっと違います。
創設者へのオマージュとして作られたとか…?
そんなわけで限定品です。わたしも一回完売した後でお店に行ったのでちょっと待ちました。
入れ物もピンクでかわいいでしょ!
香りもバラの甘い芳香がお部屋を満たしてくれますよ!
バラの香りで女力上げていかないとね!

サンタ・マリア・ノヴェッラ

2008-10-21 10:50:00 | パフューム
今後のメイク相談会日程


2008年10月25日(土)(10時から15時30分)
2008年11月22日(土)(10時から15時30分)
2008年12月14日(日)(10時から15時30分)
2009年 1月18日(日)(10時から15時30分)




<カバーメイク・カウンセリング>

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。

次回の施術会は10月25日(土)10:00~15:30です。 (全予約制です)ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

イタリアに詳しい方でしたらご存知かもしれません。フィレンツェにある世界最古の薬局ですが、日本にも何店舗か出店しています。東京だと新丸ビル、銀座(松坂屋のうら)、日本橋。日本のお店は薬局というより香水や石鹸、アロマ~ジャム等の食品を扱うお店という感じです。写真に写っているのは「パスティッケ」というタブレットの元祖的なものです。1614年に考案された処方を元に作られているというのですから驚きでしょコンビニ等で売っているタブレットより大きいのですが、これだけで2000円近くします。なんとも高級感溢れるタブレットですが、お店の雰囲気も高級感があります。商品は戸棚に入っていて店員の方が鍵を開けて出してくれます。香水も要望を伝えれば試し嗅きをさせてくれます。銀座のお店にはティールームもあるそうですよ。プチイタリア旅行気分と中世へのタイムスリップの両方が味わえますよ。

香りもチェンジ

2008-07-08 22:50:27 | パフューム
今後のメイク相談会日程

2008年7月20日(日)(10時から15時30分)
2008年8月17日(日)(10時から15時30分)
2008年9月21日(日)(10時から15時30分)
2008年10月25日(土)(10時から15時30分)

<カバーメイク・カウンセリング>

あざ・白斑・傷跡・タトゥーなどのカバーを希望される方に、カバーマーク/マーシュ・フィールド/資生堂などのカバー専用化粧品を使って、カバーメイクの方法をご提案する会です。メイクに関することで、日ごろ悩んでいることがあれば、是非、施術会にいらしてください。

次回の施術会は7月20日(日)10:00~15:30です。 (全予約制です)ご予約はメールで承っております。ご希望のお時間・お名前・当日ご連絡がとれるお電話番号またはアドレスをご記入のうえ、お気軽にご相談下さい。その他、お友達と3人以上でメイク教室も承っております。こちらもメールでお問い合わせ下さい。なお、誠に勝手ではございますが、開催当日はメールチェックが不可能なため、ご予約は前日の20時までにお願いいたします。ご了承下さい。

covermake@mail.goo.ne.jp

ずっと、同じオードトワレをつけていた、というかほとんど使ってなかったと言った方が正しいですね。香水って難しいですよね、つけていく場所や時間によっても合う合わないがありますし、それより何より、自分に合っているのかどうかがイマイチ良くわからないというのが本音です。でも、たま~につけるオードトワレ、全然新しいものをとりいれていなかったので、久しぶりに買いました。ラルチザンの「マンダリン トゥ サンプルマン」、柑橘系の香りで、一番気に入った理由はトップノート~ラストノートまで基本の香りがかわらないことです。濃厚な香りではないので、普段使いができそうです。