ケネディ家、政界から消える=60年の歴史に幕、最後の現職不出馬-米
【ワシントン時事】米政界の名門ケネディ家の唯一の現職連邦議会議員である
民主党のパトリック・ケネディ下院議員(42)=ロードアイランド州=が
13日までに、11月の中間選挙に出馬しないことを明らかにした。
伯父に当たる故ジョン・F・ケネディ大統領が1946年に下院議員当選以来、
60年余りにわたってケネディ王朝が守ってきた議席が消える。
パトリック氏の父親は、ケネディ元大統領の末弟で、
昨年8月に死去したエドワード・ケネディ上院議員。(後略)
時事ドットコム(2010/02/13-16:45)
ケネディ家の名が政界から消える、、、、。
1963年11月22日 当時15歳のわたしは電車の中にいた。
客もまばらだったから電車は二両編成の各駅停車だったと思う。
暫くすると、車掌さんが、慌てて二両先の運転席に駆け出して行きました。
かと思うと、踵を返しまた車掌席に戻り、往ったり来たりの運転手に
客は、妙だという風に運転手の行動を眺めていました。
すると、運転手が乗客に
「ケネディ大統領が暗殺された!」と大声で叫んだのです。
大人の客は、一同にびっくりした声をあげ、
一両目と2両目の境に立った車掌のところに、駆け寄りました。
運転手はとても興奮していて、突然、電車が停車したかと思うと、
運転手も運転席から出てきて話に加わりました。
わたし以外の大人たちは、ヒソヒソトお互いの顔を見て話しています。
ひとりカヤの外に置かれた子供に気がついた大人が、
「アメリカの大統領、知ってるね?その人が殺されたとよ」
と、教えてくれました。
確かこの日は、日米間で衛星通信の初のTV中継実験日です。
まさにその日に、ケネディ暗殺が日本にも速報されたのです。
わたしは、「知っています」と答えたけれど
子供心に、線路で突然、電車を停車して大丈夫なのだろうか?
後から来る電車に追突されたらどうするのだろう、、
こちらの方が恐怖に感じられました。
大人たちの興奮は、落ち着き、暫くして電車は再び動き出しました。
半世紀前は、電車の運転さえも おおらかな時代だったのでしょうね。
運転手さんはこの事件のことを、どうして知ることができたのかと
今でも謎です。
「ケネディ」というと、この停車をすぐ思い出します。
【ワシントン時事】米政界の名門ケネディ家の唯一の現職連邦議会議員である
民主党のパトリック・ケネディ下院議員(42)=ロードアイランド州=が
13日までに、11月の中間選挙に出馬しないことを明らかにした。
伯父に当たる故ジョン・F・ケネディ大統領が1946年に下院議員当選以来、
60年余りにわたってケネディ王朝が守ってきた議席が消える。
パトリック氏の父親は、ケネディ元大統領の末弟で、
昨年8月に死去したエドワード・ケネディ上院議員。(後略)
時事ドットコム(2010/02/13-16:45)
ケネディ家の名が政界から消える、、、、。
1963年11月22日 当時15歳のわたしは電車の中にいた。
客もまばらだったから電車は二両編成の各駅停車だったと思う。
暫くすると、車掌さんが、慌てて二両先の運転席に駆け出して行きました。
かと思うと、踵を返しまた車掌席に戻り、往ったり来たりの運転手に
客は、妙だという風に運転手の行動を眺めていました。
すると、運転手が乗客に
「ケネディ大統領が暗殺された!」と大声で叫んだのです。
大人の客は、一同にびっくりした声をあげ、
一両目と2両目の境に立った車掌のところに、駆け寄りました。
運転手はとても興奮していて、突然、電車が停車したかと思うと、
運転手も運転席から出てきて話に加わりました。
わたし以外の大人たちは、ヒソヒソトお互いの顔を見て話しています。
ひとりカヤの外に置かれた子供に気がついた大人が、
「アメリカの大統領、知ってるね?その人が殺されたとよ」
と、教えてくれました。
確かこの日は、日米間で衛星通信の初のTV中継実験日です。
まさにその日に、ケネディ暗殺が日本にも速報されたのです。
わたしは、「知っています」と答えたけれど
子供心に、線路で突然、電車を停車して大丈夫なのだろうか?
後から来る電車に追突されたらどうするのだろう、、
こちらの方が恐怖に感じられました。
大人たちの興奮は、落ち着き、暫くして電車は再び動き出しました。
半世紀前は、電車の運転さえも おおらかな時代だったのでしょうね。
運転手さんはこの事件のことを、どうして知ることができたのかと
今でも謎です。
「ケネディ」というと、この停車をすぐ思い出します。
あの美しいジャクリーン夫人が、後にマリア・カラスの恋敵になるなんて、その頃は夫人が気の毒で・・・。まだ幼い子供もいるのに!
「アメリカってこわいね」と言いあいました。
友人たちと興奮して話していました。
アメリカに陰りがでてきた時でした。
私より一回りお若いのかと、、。
しかし、中学生で もうオペラ!?
やっぱりオペラ歌手になられる素養が
そのころからおありになったのですね。
>あの美しいジャクリーン夫人が、後にマリア・カラスの恋敵になるなんて、その頃は夫人が気の毒で・・・。
ケネディ家は、暗殺される人が多い。
このままでは、自分や子供達が殺られると思って、ケネディ家を捨てオナシスト愛のない結婚。
マリア・カラスが気の毒でしたね。
今は、ジャクリーン・ケネディ・オナシスで
アーリントン墓地のジョンの隣に、ちゃっかり眠っているんですよね。
結局、J・Fケネディジュニアも 飛行機事故で亡くなりましたが。
呪われた家系なのでしょうかね??
ボチボチさまは当時15歳、私は中学2年でしたので14歳でございます。
友人のパンダ夫人が9月11日生まれ(アメリカsのテロの日になっちゃった)、私はイタリアのガリバルディ将軍凱旋の日でソフィア・ローレンと麻生太郎の誕生日の9月20日、たった9日の差でもパンダ夫人は「先輩」と言っています。私はまだ若いのでございます。(笑)
>ボチボチさまはかわいい少女、私は生意気な中学2年生
すっかりその気になって、ピカピカの中学一年生になったつもりでおりました(笑)
>私はイタリアのガリバルディ将軍凱旋の日でソフィア・ローレンと麻生太郎の誕生日の9月20日
やたらとカッコいい人ばかりを羅列されているではありませんか。
もしかして、ご自慢してません
じゃあたしだって
天安門事件の6月4日でございますよ
わはは~ ひとつくらいなにさ
タメ~ タメ~ 今後ともよろしくです
母が購入した伝記のシリーズですが毛沢東があったのには違和感を覚えます。他には豊田佐吉とか福澤諭吉とかありました。
ケネディと聞くと、弟のエドワード・ケネディを思い出します。
胡錦涛が来日した時に早稲田大学で基調講演をやりました。非常に無意味で虚しいものでしたが、
ロバート・ケネディも来日した時に早稲田大学の大隈講堂で講演をやりました。当時はベトナム戦争の真っ最中で早稲田大学の左翼系の学生の野次やそれに反対する罵声で講演どころではなくなりました。
ライシャワー大使も壇上に居ました。
当時の早稲田大学応援部の旗手を務めていた方がケネディさんを気まずい雰囲気のまま帰してはまずいと思い、タイミングを見計らって「わせだーだいがくーっ!こーかーっ!」と壇上にかけあがり叫ぶと堰を切ったかのように皆が「都の西北、早稲田の森に・・」と歌ったそうです。その方がリードされて。。。
ロバート・ケネディはその方に自分のタイピンを渡したそうです。
その話を聞いた時は早稲田の卒業生では無い私が熱くなりました。
それにひきかえ胡錦涛の時は大隈講堂で前の方で聴いていたのは胡が中国から連れてきた共産党青年団の精鋭だけだし、ならば何故日本でやる必要があるのだろう?
中国のテレビで胡が日本で拍手で歓迎されているかの様に流されて人民に伝えられるといった茶番劇をしているのでしょうか?日本の方は時の総理の母校でそれに協力して。。。
見ていて、虚しい気分になりました。
>母が購入した伝記のシリーズで毛沢東があったのには違和感を覚えます。と、書かれていますが、
お母様はバランス感覚が優れた方だと思います。他に、豊田佐吉や福澤諭吉があるわけですから。
私も学生のときに(恥ずかしいけれど当時はノンポリ学生でした)
母親から『政治家ではないが、日本の政治を操っている人物が二人いる。答えなさい』と言われて、うろたえると、
「池田大作と宮本顕治。このくらいのことが、すぐ答えられなくてどうする」と叱られたことがあります。(泣き)
それにしても、皆さま さまざまな思い出があるのですね。
この早稲田の逸話は、わたしも胸がジーンと熱くなりました。
良いお話を教えてくださって ありがとうございます。
配しようとか、統制しようとはしていない。個人の意見は
発表する自由があり、とくに若い人は発言する権利がある。
野党、反対勢力も大切だと思っている(……ヤジで中断……)。我々は、国家は個人のためにあ ると信じている」。十分な対話もできず終了、校歌合唱とエールを指揮
した応援団員に胸からネクタイピンをはずしプレゼント、
右手を高くかざしながら去った。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/culture/okuma_080409.htm
沖縄を返せの怒号に、ケネディは約束を果たしてもいるんですよね。
翌年、インドネシアへ行く前に早稲田に立ち寄り学生に大歓迎を受ける
http://www.corbisimages.com/Enlargement/U1409314.html
Original caption: Shielded by an umbrella, U. S. Attorney General Robert F. Kennedy addresses students at Waseda University here. Kennedy, who was booed and heckled during a visit here two years prior, was received with a rousing welcome.
ご返事がおそくなりました。
古いエントリーにコメントを
ありがとうございます。
アメリカは、問題も多い国ですが
日本が旧ソビエトに占領されなくて
尽々く良かったと思います。
占領したのが米国だったから
沖縄は返還されたのだと思います。
情報をいろいろ貼り付けてくださり
ありがとうございました。