ボチボチかめさん

良い日本を夢見てきましたが 現実は遠のくばかり
のろまですが小さな脳で考えます
日本のこと 日本人のこと

定年退職を祝う会 その2

2008-02-28 23:12:12 | つれづれ日記
次に、わたしの幼稚園時代から現在までのスライドショーが始まった。


これは司会の山本さんが、忙しい合間をぬって編集して下さっていた。

事前に頼まれ、Excelで作成したわたしの40年間の在職の歴史が
スクリーンに映し出され、前半20年と後半20年に亘って、写真と一緒に紹介された。

幼稚園のクリスマスで演じたマリヤさま姿のボチボチかめが、写真の中央に写っている。
おかっぱ頭の両方にリボンをつけて、お正月におしゃま顔した着物姿のかめちゃん。


20代から30代にかけての若い頃のボチボチ。
会場から『おおっー』と、どよめきの声があがり 司会者の絶妙のコメントが入る。(笑い)

参加して下さった方や、わが社の重役の若い頃の写真、
今はツルでも昔はフサの現課長の写真に、部下からのやんやの喝采。

このスライドショーは大いに会場を盛り上げ、愉しい雰囲気を醸し出してくれた。
企画して下さった山本さんに、感謝申し上げたい。

しばし歓談の後、再び挨拶が始まる。

三人目は、過去に大喧嘩をした元上司の滝さんだった。
滝さんは、ボチボチかめの【日の丸】振りを披露され、

『パソコンのデスクトップに菊のご紋が貼り付けてあり、これは何かと僕が聞くと、
靖国神社の紋ですと言われ、最初はギョットしたが、次第に竹田さんの考え方に、
僕も影響を受けました』とおっしゃって下さった。


四人目の松永さんも、わたしが反フェミで男女共同参画の活動をしていたこと、
日本会議の会員であることを話された。

五人目は熊本から来てくれた同期の森田さんが、ボチボチの数々の失敗談を暴露し
最後が現上司の慰労の言葉だった。

しばしの歓談タイムの時に岩田勝彦が挨拶に来た。

この人のご両親はバリバリの日教組だと聞いていたから、本人も左翼かと誤解し、
南京大虐殺では喧々諤々と遣り合ったものですが、

話してみると妙に馬の合う人で、人のうわさとは恐いものですね(笑い)
その岩勝が、遠方から来てくれていた。わたしは嬉しかった。

次に記念品贈呈があり、当地に新人として配属され、遠方に巣立って行った
多くの男子が贈ってくれてた花束や祝電披露があった。


そして、、、いよいよ わたしの挨拶の順番が廻ってきた。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
定年退職を祝う会を読みました。 (幹事)
2010-11-20 10:08:58
管理人様

送別会の幹事をすることになった者です。
初めてのことで、参考になるものはないかと
「送別会、司会、幹事」等でくぐりましたら
ここのブログに出会いました。

「定年退職を祝う会」その①から最終章まで読ませて頂きました。

どのような会社にお勤め方だったのか想像がつきませんが、読んでいて胸がじーんとしまし
た。

送られる人も送る人も、いい感じですね。

>わたしの幼稚園時代から現在までのスライドショーが始まった。

おざなりでなく、送別する方々が一生懸命、創意工夫をなさっている。
送る人への心が伝わる。そのように感じる送別会。

ありがとうございました。私もこれを参考にさせて頂き、こころのこもった送別会を実行しようと。大変、良いヒントになりました。








返信する
ボチボチさまの仁徳ですね。 (ベッラ・カンタービレ)
2010-11-20 16:23:44
これは絶えず人を魅了してきたボチボチさまの仁徳です。
優しさと深さを兼ね備えた素敵な女性、そんなかたと知りあえてベッラ・カンタービレも幸せです。
返信する
この記事がお役に立ててなによりです。 (Unknown)
2010-11-21 00:18:38
幹事さま

たまたまお目にとまって、古い記事を読んで下さりありがとうございます。

初めての幹事さんを仰せつかられ、気苦労なことでございましょうね。

私が勤めていた学部は、営業でしたから
自社製品のプレゼンを多くするところでした。

液晶プロジェクターを始め、いろんな機材を 若い男子の社員が持ち込んで頑張ってくれました。

彼らは口には出しませんでしたが、
結婚したことのない私の最後の晴れ舞台に
結婚披露宴みたいな風にして、オバさんを喜ばせようと考案してくれたようです。

この送別会以来、退職者は男女を問わず
スライドショーがお約束になりました。

これ、大変ですが ぜひなさってみられては如何ですか。
本人様も喜ばれるし、大変 会場が盛り上がります。幹事さんの評価がアップいたしますよ。

どうぞ、よい送別会になりますように!
幹事さま、頑張って下さいね。

返信する
連帯 (ボチボチかめ)
2010-11-21 00:28:23
ベッラ様 

どうもありがとうございます。
分室の仲間とは、本当に苦楽を共にした人たちでした。
営業ですから、会社から一度 出かけると
7人の敵がいます。
顧客から、お叱りを受けてシュンとして帰ってくる人もいたし
上司に3時間も立たされた人もいて、連帯責任で わたしも一緒に立たされたり(笑)

懐かしい思い出です。

返信する
ご返事を頂きまして。 (幹事)
2010-11-21 16:34:50
管理人様 再度 お邪魔いたします。

ご返事ありがとうございました。

本人も喜び、会場も盛り上がり、幹事の評価も上がるとのこと。
真似たいところですが、金もかかりそうですね。そこまでの余裕はないので、送別者の若い時からの写真を会場に貼り付けては?と考えているところです。







返信する
費用も考慮しないといけませんね。 (ボチボチかめ)
2010-11-24 14:33:14
幹事様、わざわざありがとうございます。

うちの会社の場合は、何台も機材がありましたから出来ました。

>送別者の若い時からの写真を会場に貼り付けては?と考えているところです。
同じようなことを、同僚の娘さんの結婚式でみました。楽しいものですた。名案だと思います。


返信する