goo blog サービス終了のお知らせ 

家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

任務完了!(3)

2022-08-19 | 日々のできごと

娘宅にはボードゲームがい~っぱいあるのですが、
その中からルールが簡単で、
私やパパさんのような年配者でもすぐに出来る物を選んで持ってきてくれます。
今回遊んだのはこちら。



「カタカナーシ」は親がカタカナ語のお題をカタカナ語を使わずに説明し、
皆がお題を当てるゲームです。
最初は注意して慎重に説明していても、説明が進んでいくに連れ
ついうっかりカタカナ語を使ってしまうんです

時には説明の一言目からカタカナ語が出そうになりますからね
これは何度も爆笑になりました

隣りにある「海底探検」もルールはとても簡単でした。



もう一つ「AZUL」





これは上記2つのゲームより少しルールが複雑でしたがとても面白かったです
ルールが複雑と言っても小学生でも出来ると思います

連日、普段使わない頭を使い
大分脳トレになったと思います( *´艸`)ぷぷ

そして来るたびに楽しみにしていた花火。
さすがに中学生(2年生)になり言わないだろうと思っていたのですが
「花火買っておいてね~」とLINEが届いた時には
えっ!まだやるの と聞き返してしまいました
親にも同じ事を言われていましたが、
「高校生になってもやるよ~」と言っていました



他にも、大人の塗り絵をしたり、
前回初めてチャレンジしたクロスステッチが楽しかったから、と
今回は「あつまれどうぶつの森」のキャラをステッチしたり。
 撮るの忘れました

出来上がったら飾れるように、
出来なかった分の刺繍糸とフレームを持たせましたが
部活のコンクール?発表会や、
休み明けの試験、スピーチコンテストなど
頑張りたい事がいっぱいなようで
出来上がるのはいつになるかな

お誕生日のも、当初一緒に買いに行こうと言っていたのですが、
お盆休みで人出が増えているであろうショッピングセンターへ行くのはやめて、
欲しいと言うジャニーズのBlu-rayをネットで買ってあげました
昨日届いたそうです

そう、そう、
我家の物流センター状態な部屋で手作り品の数々を見たり、
滞在中に入ったご注文の対応を見ていた孫が、
「すご~い、私も副業した~い!」と言って皆を笑わせていました

もちろん、親から間髪を容れず
本業を頑張りなさい」と返された事は言うまでもありません
来年は受験で来られないかもしれませんが、
手芸は好きなようなのでまた一緒にいろいろ作れたらいいなと思います

こんな感じの1週間でした。
ばぁばの任務、無事完了しました
さぁ、ベランダいっぱいに干していた寝具を取り込んできましょう


コメント    この記事についてブログを書く
« 任務完了!(2) | トップ | 任務完了!(おまけ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のできごと」カテゴリの最新記事