先日、少しずつの断捨離では減った感がないと書いた布。
今度は減った感を実感できました
7段の布タンス、
1段目(和柄、リップルのハギレ、サテン、オーガンジー、レース地)は
手を付けていないのですが 2段目以降はこうなりました
2段目 ピンク系のハギレ
奥の方が空いていますが、そこにもギッシリ詰まっていました
3段目 ブルー系のハギレ 左奥はカットクロスです。
4段目 ナチュラル系と少し厚手の布
5段目 ハサミを入れてない布、大きく残っている布、ストライプ、チェック、無地
6段目 裏地布、ガーゼ、キルティング(クローゼットのハギレもどうにかしなくちゃ)
各段、布がギューギューに詰まっていたのですが、手を入れるゆとりができました( *´艸`)
今回思い切ったのは主に小さめの布です。
昔はアップリケをしていたので小さな布も捨てられなかったのですが、
近年、その小さな布を引っ張り出して使ったのは何回ある?と考えたら
片手・・・あるかないか?
これらの布がなくても今ある布で賄えると思い処分
新しい布は大体5段目に入るのですが、
もう満タンで引き出しを閉められない程でしたが
上段の空きに伴っていくつか移動させたので大分余裕が出来ました
これはほぼ木綿だけです。
ニット地は・・・ 別のプラケースに収納しています
マスク規制がなくなったからでしょうか、
ネットショップではガーゼ地やマスクゴムがセールになっていました。
先日は布を購入したら白ガーゼがおまけで付いてきました
きっと在庫を抱えているのでしょうね
今回のチェックでぬいば女子にかわいいだろうなぁという布が出てきましたので
その内に使おうと思います
最新の画像[もっと見る]
-
甚平とクンシラン 1日前
-
甚平とクンシラン 1日前
-
甚平とクンシラン 1日前
-
甚平とクンシラン 1日前
-
どうしようかなぁ・・・ 2日前
-
どうしようかなぁ・・・ 2日前
-
どうしようかなぁ・・・ 2日前
-
今年の甚平 3日前
-
浴衣帯も完成~! 4日前
-
嬉しい事と困った事 6日前