goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

クレマチスとモッコウバラのアーチ

2010-05-25 09:09:15 | ガーデニング
今朝、新聞を取りに
外に出たときの空気の感じ。

「初夏」

の空気が肌にまとわりついた感じがしました。

            





昨日までの雨で、肌寒い春までも流されていったようです・・・


タイトルどおり、
クレマチスのアーチ。


         


それから、モッコウバラも。
     
黄モッコウバラが6分咲き、って所です。

白モッコウバラはまだまだ。

でも、白のほうは、甘いバラの香りがして今から満開が楽しみです♪

さて、今日も頑張りましょう!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村
ポチッと応援クリックいただけるとうれしいです^^

モッコウバラがやっと咲きました。

2010-05-23 05:55:10 | ガーデニング
今年のいつまでも寒かった気候のせいか、

やっと。。。



やっと・・・・・・・・



モッコウバラが咲き始めました^^v

一部をカットして、
家の中に飾ってみました。  


   

           ガラスの花器はナチュキチで買ったものです♪   
           

黄色のモッコウバラは香りがないので、
残念ですね。



       
       でもかわいいので、よし^^

もうすぐ白モッコウバラも咲きます。
白は香りがあるので、楽しみです!

満開になったら、バラのアーチの写真もアップします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村
ポチッと応援クリックいただけるとうれしいです^^

母の日の寄せ植え

2010-05-07 11:57:39 | ガーデニング
今年の母の日の寄せ植え。


毎年毎年母の日には
手作りの寄せ植えを
プレゼントしています。
もう5年以上続いています。

どちらの家も毎年玄関に置いてもらっています。

義母の家は日当たりのいい南玄関。
実母の家は直射日光は届かない北玄関。

というわけで、2つの寄せ植えは、
毎年違う雰囲気で完成します。


まずは、義母用の寄せ植え。

     
     花は・・・
     サルビア ホットリップス
     ネメシア(イエロー)
     バーベナ (オレンジ) 
     アリッサム
     アスパラ


     元気いっぱいの明るい寄せ植えにしてみました。
     アスパラの葉焼けが心配ですが、この花たちなら
     夏まで元気に咲いてくれるはず。 




コチラは実母用の寄せ植え。


 西洋オダマキ
 バーベナ(紫)
 アリッサム
 ワイヤープランツ
 アイビー
 
  
   真ん中の赤っぽい葉のは名前がわかりません><
   なんだろう??


こちらは、しっとり落ち着いたイメージ。
オダマキがたぶん早くに花が終わりそうなので、
グリーンを多めにいれてみました。



      


               


         


  

  どちらにもカーネーションプードルのピックをを挿しました。
  作ろうと思っていたら、売ってるのね~!びっくりしながら買ってしまいました^^
  

喜んでもらえるといいです♪

ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

リセットできる??^^

2010-05-06 10:56:12 | ガーデニング
毎日お天気だったゴールデンウィーク。
野球したりサッカーしたり野球したりサッカーしたり・・・^^;

私はヘトヘトなのに子供たちは意外と平気で、
体力ついてきたのね~と驚いたり。

私は年取ったのね~とガッカリしたり><

帽子もかぶらず遊んでいた夫の顔が真っ黒に日焼けしたのを見て、
5日間外に出てばっかりだったなとしみじみ・・・



そして、今日から静かな家の中。
たった2日でまたお休みと思うと、
今日明日はまったりしちゃおうかと思ったり・・・

そうやって何となく半日が過ぎていく・・・^^;

あっでもでも、洗濯機だけはフル稼働な今日。
まさかこんなに晴れると思わなかったから、
冬物一気に洗ってしまいます・・・♪


そんなかんじで、ゆるーい1日。

庭の花たちに癒され、
元気をもらいました。



    

                   クレマチスのつぼみ。
                   

         色とりどりのムスカリ。
         

                     秋にはムフフな色になるはずのアジサイ。
                        

花って本当に癒されますね♪



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

癒されたくて。

2010-04-21 12:46:00 | ガーデニング
忙しい毎日。

癒しをついつい求める自分・・・


ちょっと変わったガーベラをお店で見つけて、
リビングに飾ってみました。


       

色も形もちょっと珍しい。
くるんくるんの花びらです。

スモーキーなオレンジ色。

ちょっとレトロ感漂う感じで。


           




               


この前子供たちと食べていたら
不意に見つけた
「まゆ毛コアラ」

   

いいことあるかなぁ・・・^^

いいこと、あるといいな。
これを読んでる皆さんにも・・・ねっ!

ランキング参加しています。応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

春、もうすぐですね♪

2010-02-25 14:24:29 | ガーデニング
朝の冷え込みはあるものの、
ようやく日中はぽかぽかする毎日になりました。

何もないけど、
うきうきしますね♪

~*~*~*~*~

花の写真、撮りたくなって
何枚か撮ってみました。

                 

スーパーで買った小さな黄色い花。

     

ガラスの瓶に挿しただけ・・・

                   


こんな小さな花でも、
あれば、ぱぁっと明るくなります。
          
            


こどもたちが、花を見て
「かわいいね」とうれしそう。

                     

いつまでもそういう気持ちを
持っていてくれる子でいてくれたら、
と思いました。

~*~*~*~*~


春になって、
庭にも花がたくさん咲くのが、
親子共々
待ち遠しいです♪


~*~*~*~

あっ、そうそう、
何もないけどうきうきするなんて
最初に書きましたが、
実は、
週末に
初めて私が企画する
家族へのサプライズがあるんです^^

明日は、夫の誕生日。
平日は忙しくて
お祝いできないので、
週末に
お楽しみを^^

うまくいったら、また報告します~。

スノードロップ。

2010-02-12 12:36:00 | ガーデニング
寒いです・・・
また、冬に逆戻り。
昨日から降ったみぞれで、
道路はちゅるんちゅるんで・・・

そんな今日は私の願いをこめたこの写真・・・



『スノードロップ』
この前の暖かい日に、ようやく1つ咲きました。
               

背丈5センチほどの小さな花です。


まだまだ芽を出したばかりのスノードロップもちらほら。
   

チューリップの芽も出てきました。
         

♪は~るよこいっ♪
♪は~やくこいっ♪


~+~+~+~+~
ランキング参加しています
1日1クリック有効です

ぜひっクリックお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

インテリアにも花、を。

2010-02-04 12:16:16 | ガーデニング

こんにちは。
お気に入りの紅茶を飲みながら、
午前中は次男の幼稚園の文集作りをしていました。
やっと原案が完成^^
あとは、週末に夫とパソコンで作成するのみ、です♪
締め切りまでにはまだまだ
2週間あるのですが、
慌てるのが苦手な(というより、必ず何か失敗する><)私は
早め、早めに完成、です。

ファイヤーキングのホワイトのDマグも
ジェダイ同様しっくりきて、落ち着きます。


ふぅぅ、おわったぁ^^


~+~+~+~+~

さて、


1月生まれの私。
誕生日に友達から花束をいただいて、
部屋に飾っていました。

約1ヶ月、このガーベラだけは元気なまま。

ガーベラ大好きなのでギリギリまで飾っていました。
でも・・・
すこーし花びらの先が茶色くなり始めたので、
残念ながらさようならをして・・・

花瓶を置いていた場所が何もないのも
寂しい感じがして、


ずいぶん小さなディスプレイになってしまいましたが、
こちらと交換。
家の寄せ植えで咲いているビオラを
陶器の小さなカップに挿しました。

これだけでもあるとないのとでは
ずいぶん違いますよね。

インテリアにも花、大事かも^^

こういうことを考えている時間、
私にとっては不可欠みたいです。
ゆっくりできないと、何かが狂ってしまうようです・・・

これからもこういう時間、大切にしないと。

そして、こういうゆっくりした時間の使い方ができることに、
日々、感謝、です。


~+~+~+~+~


ブログランキング参加しています。
応援クリック、お願いします^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ふゆごもり・・・

2009-10-23 14:21:23 | ガーデニング
こんにちは。

いよいよ寒くなってきました。

吐く息が白くなるか、玄関で毎朝確かめる
cosmosです・・・(^^ゞ

ちなみに、昨日は真っ白でした。

寒い朝でした。
***************

と、いうわけで、
寒さに弱いグリーンたちのお引越しが始まります。

毎年厳選して、
リビングに置けるだけのグリーンを選んでいます。

  
         寒さに弱い多肉たち。

  つぼみの付いてる多肉もありました。
    

こんな小さな(直径1cmほど)バラの花もあり・・・

  

他にもグリーンネックレスや、
ワイヤープランツ、ベビーティアーズ。

そして、結婚と同時に買って
すくすくと大きくなった(高さ3cmから今はなんと20cm以上!!にっ)サボテン。

そうやって、我が家の冬はジャングルのような部屋で過ごすことになります・・・(^_^;)

そして、ブログを書いている、今、
宅配便が届きました。

頼んでおいた苗が到着♪

『あじさい』です。


可愛い芽がついてます。

こんな小さな苗、、でもきっと1年で結構立派になる、はず???
そう祈ってあとで庭に植えつけます。

そして、咲く花は・・・


カタログには、この写真が載っています。

来年、咲いたら、本物をアップします。

楽しみです・・・

**************

停車場ガーデンのイベントの準備も着々と・・・

9月から始めた仕事の方も着々と・・・

私らしく、できる事、楽しく、やっていきますね(*^_^*)

cosmos*家の庭

2009-08-24 13:51:58 | ガーデニング
夏らしくなかったからか、
今年の庭にはあまり活気がない感じ。
でも水遣りに追われずに、
少し手入れの面では楽な夏ですね。

今の、うちの庭の様子です。


あさがお。

  
白い花でした。
青だって聞いていたんだけど、
突然変異???

白いあさがお、なんだか珍しい感じです。

*******

秋に向けた寄せ植え。
 

真ん中のカレックスが
もうちょっと元気よくなってくれると
いい感じなんだけどな。

********

物置にもツルバラがからまり始めました。

  

『アンジェラ』です。
来年にはもっとわさわさするはず(*^_^*)

フェンスの方にも伸びてくれました。
  
  
後ろの大きなサルビアとも相性がいい感じです。


他にもいっぱい写真撮ったので、
また、少しずつご紹介します。

長野の秋は短いから、見逃さないように
ガーデニング楽しみます♪