goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

交換。

2013-07-11 12:31:42 | アンティーク
旦那さんのおばあちゃんから譲り受けた柱時計。





ネジ巻き式の巻くカギの角が取れて来ていたようで最近巻きづらかったので…





時計屋さんでみてもらいました。



新しいカギと交換しないと、古いのは真鍮製だから、どんどん角が取れちゃうそうで(>_







古いものはやっぱりステキです。

古い一眼レフカメラ。

2013-01-21 16:05:36 | アンティーク
父から、古いカメラを譲り受けました。



CanonのFTbというカメラらしいです。

インテリアにしようともらったのですが、




ちょっと






撮ってみたくなりました(#^.^#)





だけど、フィルムのフタの開け方も分からないので、今度父に教えてもらおうと思います♪
フィルム写真、撮ったことないから、楽しみです!

ステンドグラス、到着♪

2010-08-21 11:19:08 | アンティーク
週末、久しぶりに行ったアンティークショップで、
セールをしていて、

見つけてしまいました・・・っ!

買ってしまいました。



      「出会えた」


        『ステンドグラス。』

     



    1900年代のそれはそれは古いアンティーク物で♪


       
  
       この朽ちた感じがたまりません^^



    




     これが、

    

    イギリスのどこかのおうちで使われていたと思うと、






         

        
         感慨深いです。




 





    
 
    大切に大切にします。







ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
ぜひ、応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

うれしい いただきもの♪

2010-01-28 13:08:20 | アンティーク
こんにちは。
今日は、どんより曇り空・・・
雨もパラパラ降ったりやんだり。

今日は家にこもって
ある製作を・・・

この話はまたということで。

~*~*~*~*~

先日、
妹から
うれしいプレゼントをもらいました。

↓コチラ↓


妹夫婦が家を新築して
新築祝い(イッタラ)を贈ったのですが、
そのお返しとして、
いただきました♪

ファイヤーキングです^^

ジェダイとホワイト。

もともと持っている
2つのジェダイのDハンドルマグの
刻印と同じものにしてもらいました。


ファイヤーキングは
裏側の刻印で
作られた年代が分かるんですよね。

ちなみにうちにあるのは
1950年代のもの。
だから、もう今から60年も前の食器というわけで・・・


もともとあった2つと、
今回いただいたジェダイの2つで
いつか、子供たちが
もっともっと大きくなったら
4人で使いたいなと思っています。

白いDハンドルマグは
私が昼間のお茶タイムに使います♪
**********

ランキングに参加しています。
お帰りの際に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村

ブリキとガラスの古い駄菓子ケース

2009-12-24 13:32:46 | アンティーク
こんにちは

私のクリスマスプレゼント
自分で自分にプレゼント

これまた『ヤフオク』でゲットです

すっごく安かったんです、これ。
送料入れても3000円でおつりがきました

うれしいですっ

さぁ、見てあげてください。
  

写真真ん中にある
ガラスのケースです

うれしくて写真いっぱい撮っちゃったので
お付き合いください~


何でこんなに安かったかって、
じつは、
このレースで隠してある部分に
『ヒビ』が入っているから
  
この、
ガラス、ブリキ、
いい感じで、うっとりです

  

扉のようにガラスが開くので、
中にいろいろディスプレイして楽しめます

(でも、たぶん、置き方違ってるよね、私。
         ↑
  でもでも、無理やりこのおき方で使います


さぁ、何を飾ろうかな
   
たのしみ


*********** 
ランキングに参加しています。
お帰りの際に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

琺瑯のバット

2009-12-13 22:15:04 | アンティーク
ヤフオク
久しぶりに手を出しました

そして、あっさり落札したものが・・・


琺瑯のバット

裏側がきれいな緑色のバット4枚。



そして微妙に色の違う緑色
 

私はこの色に惹かれて入札しました

きれいですよ~

大きさも3種類。
一番大きなものは、
1dayショップの
ディスプレイで
大活躍してくれそうな
60センチくらいの大きなバット。

そして、きれいな緑色の
小さなバットは
20cmもないくらいのかわいらしいバット。

これはアトリエの
こまごましたものの
片付けに便利



使い道がたくさんありそうで、
楽しみなアイテム、
我が家に仲間入り、でした


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

自分へのご褒美(*^_^*)

2009-02-25 14:18:21 | アンティーク
          

こんにちは。
なかなか更新できなくて・・・

いろいろがんばっている毎日です。

************

さてさて・・・
前回お話したコサージュ、こちらでいただいた報酬で、
念願のこちらを手に入れました。
これ↓   ↓


アンティークの『ナッツグラインダー』です
簡単に言うと、コーヒーミルのナッツ版。



これね、いつも、ヤフオクで見つけては、色が好みじゃなかったり、
ものすごく高かったり
・・・で、なかなかいいものに出会えなかったんです。

今回久しぶりに覗いたヤフオクで、もう、
色も何もかも私好みなグラインダーにめぐり合えて、
それもかなりお安くゲットできました。

グリーンとの相性がいいように思います。


実際にナッツを挽くことは、
たぶん、ないと思いますが、
こうやって、アンティークのミシン台に取り付けて、
ただ、ただ、眺められる・・・

うれしい・・・



自分で稼いだお金、という所もかなり
うれしいですね。

***********

来月、、また、1dayショップに
参加させていただくことになりました。
少しずつこちらのお知らせも出来たら、と
考えています。

***********

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

アンティークのディスプレイ

2009-01-03 20:54:51 | アンティーク
こんばんは~
皆さん、今日は土曜日ですよ~!!
知ってました?

私、さっき知りました・・・
すっかり曜日感覚がなくなってるcosmosです
お正月気分もそろそろ終わりにしないと・・・

************

さて、年末の話になりますが、また、オークションに手を出してしまいました・・・
それもアンティーク物

フランスアンティークと・・・


アメリカンアンティーク・・・


フランスのは、かなりの年代物の糸だそうで・・・
キレイなサーモンピンク色です。
シルクの糸がかなり毛羽立ってしまって、ふわふわのとてもさわり心地のいい糸になってます

アメリカンの方は、鉄道で使われていたクギだそうで、『35』と刻印がありますよ
私はこういう数字物に弱いんです・・・
つい手が出てしまいました。

どちらもかなりお安く手に入ったので、よし、です


こういう小物なら送料もほとんどかからないので、気軽に入札できて安心ですよ

************
これを、こう飾ってみました。



このディスプレイしている棚、最近のハンドメイドです
これについては、次回のブログでご紹介しますね~

***********

ランキングに参加しています。携帯閲覧の方にもクリックをお願いしています
応援クリック、お願いします。

パソコンからの方はどちらを押していただいてもかまいません。
もちろん両方でも
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

携帯の方は是非、こちらをクリックお願いします。
初参加しています
ランキングはこちらを