goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

アナベル咲いた

2013-07-08 13:46:13 | ガーデニング
少し前のお話ですが…


切花でいただいたアナベルを挿し木して、2年…





たくさん咲いてくれました












白い紫陽花もステキです

しろ。と、

2013-05-17 14:07:35 | ガーデニング
庭の花が咲き始めています。

自転車置き場の隅に作ったたった奥行き30cmほどのスペース。
クレマチスが咲いてました。
ピンクのが少しと、白いのががたくさん。
存在感のある花なので、水やりをしながらついつい見とれてしまいます…






純白のきれいなクレマチス…


名前、なんだったっけ?(笑)

カラカラに。

2012-07-10 12:35:50 | ガーデニング
先月やってきた台風の時に倒れてしまったバラのアーチ。

アーチを直すために、思い切って、薔薇をかなりせん定してしまいました><
きれいに咲き始めたばかりだったピエール・ドゥ・ロンサール。

そのまま生花として飾ったほかに、
ドライフラワーにも挑戦していました。







出来上がったものがこれ。


    



ピンク色がきれいに残ってくれて、いい具合に渋くなりました^^v






         



長く楽しめるドライフラワー、あちこちに飾ってみようと思います♪

長く楽しめる花。

2012-07-05 10:01:33 | ガーデニング
庭で育てている、クレマチスはいくつかあるのですが、
その中でも今、楽しませてくれているのが、




クレマチスの「白万重(しろまんえ)」


  


この花、咲き始めはコンパクトなイメージなのですが、
咲き終わる頃には、ダリアのように、ゴージャスなボリューミィな花に変わっていきます。


2年前に植え付けて、ようやくたくさんの花をつけています。。。


花はいいですね~
ほんと、癒されます・・・


子供たちの夏休みまであと少し。
楽しい休みになるように、やらなきゃならないお仕事は全部片付けてしまおうと思っています^^v

花のお弁当

2012-06-06 14:05:51 | ガーデニング
友達へ誕生日プレゼント。

庭で咲くバラたちを活けて、お弁当みたいにアレンジ。














私のイメージはお弁当なので、フォークにメッセージを託しました♪



おめでとう。

長持ちで、手がかからない夏の寄せ植え。

2011-08-24 11:27:56 | ガーデニング
夏の暑い時期は、庭の花数も少なくなるときで・・・

そのうえ、庭にじっくり出てお手入れするのも暑くて大変><

でも、庭に彩りがほしい・・・そんな私のわがままを叶えてくれている
結構使える寄せ植えがウチの玄関にあります。


生協で、寄せ植えセットとして売られていたポット苗を植えただけなのですが、
2~3ヶ月くらい花がら摘みもしてません^^

植えたときに肥料を混ぜ込んで、後は、乾いたら水をたっぷり、これだけで、
2~3ヶ月楽しめる寄せ植え。


それが、コチラです♪


        

      千日紅(ピンク)と、イソトマ(青)と、ユーフォルビアダイアモンドダスト。
これが、生協のセット。で、手前に自分で用意したベアーグラスも植え込みました。




    千日紅が白だったらもっと好きな組み合わせですが、これはこれでいいかな、と。^^
    きれいなピンク色もひとつも色あせず楽しませてくれていますしね。  



     イソトマを良く見たら、結構タネを付け始めていたので、こちらはそろそろ花がらだけ切ってあげようかと思います・・・
  




       
      ガーデニング暦10年ほどですが、

      ここまで手入れ入らずで楽しませてくれた寄せ植えは初めてです。





おまけ。

      いつ植えたのかも忘れてしまったセージ。
      かわいらしい、可憐な花が咲き始めました。
 
               

       小さな小さなバレリーナのようです・・・




             

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


こちらもお願いしますm( )m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

ジューンベリー。

2011-06-30 11:42:05 | ガーデニング
今日でJUNE(6月)も終わりですが・・・・^^;

我が家のジューンベリー、今年も子供たちが楽しめるくらいの収穫ができました♪



      
           毎日鳥と格闘しながらこのくらい取れましたよ~^^v



      年々甘くなってきていて、今年のはおいしかった(笑)

        今までジューンベリーはあまり好きではなくて(おいしくなくて?)食べなかった私ですが、
        今年のは、おいしかった~!!!



  

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村