goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

庭の花、夏仕様に変化。

2010-06-30 12:22:19 | ガーデニング
この花が、庭の雰囲気を『ピンク』にさせていましたが、
   
       
         (ずいぶん前の写真ですが・・・)

すっかりピークを超えたので、スッキリカットして、
『緑』のみのバラになりました。



今は、夏に向けて、
『ピンク』から、
「青」「白」へ。

 


涼しげな色は、これからの時期にいいですね。


こちらは、真っ白なジョーロに植えたので、
まだ名残惜しくピンク使い^^;
   


前にブログにのっけた寄せ植えも・・・
  

             




なんだか「足りない」気がして・・・




     

真っ白な「ニチニチソウ」追加。

このほうが落ち着きます。


宿根草で、ひっそりと、でも着実に、「青・白」の庭。

思い通りに咲いてくれて、うれしいです♪

ポチッと応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

寄せ植え。  『青』

2010-06-25 10:19:23 | ガーデニング
花屋さんで、急にイメージが沸いて、

白妙菊、
ブルーサルビア、
イソトマ(薄紫)
タイム


を購入。


『青』『涼しげ』をイメージさせる、
こんな寄せ植えを作りました。


        

脇に植えてあるギボウシは、我が家でひっそり育っていたものです・・・♪

梅雨が明けて、夏本番になる頃には
しっかり根付いて、
もっと涼しさが増すと思います^^


    


家に置きっぱなしになっていた、
ガーデンピックも挿しました^^v

          



植えてある、このバッグ型の鉢も気に入っています・・・
       


寄せ植え作って、いい気分転換になりました♪

あっ、そうそう、
停車場ガーデンで、
コンテナ&ハンギングバスケット展を開催するそうです。

コンテストに参加するもよし、見に行って投票するもよし、らしいですよ!
私は、PTA活動が忙しくて、花の手入れにも行けないので、
今回は参加はしませんが、展示される作品を見るのを楽しみにしています。

興味のあるかたはぜひ、停車場ガーデンのサイトも覗いてみてくださいね。あっでもその前に・・・
↓^^↓
ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

ピエール・ドゥ・ロンサール開花っ!!!

2010-06-12 09:27:56 | ガーデニング
昨日からついに、
ピエール・ドゥ・ロンサールの花が咲き始めました♪

我が家のバラの中では一番の大株。
毎年毎年見ごたえがあり、私も少し興奮気味です^^;

明日から天気が崩れちゃうけど、
満開はいつになるのかな???

満開になったら、友達にも見せたいな^^

  

まだ数えるほどの開花ですが・・・

     

一つ一つが大きな花なので、楽しめます^^


           


一輪、カットして玄関に飾りました♪



ポチッと応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

オープンガーデンにて・・・

2010-06-11 21:55:55 | ガーデニング
母と2人、親子デートの1日でした♪

お隣の市でオープンガーデンをされているお宅へ・・・

      
      山の斜面を上手に活用されているお宅。
      見晴らしのいい高台にお住まいになっています。

とにかく広いっ!!!
何坪だろう???
なんていやらしいことも考えつつ(笑)、
惚れ惚れしながらお庭を見て回りました。


「和」のテイストが基本なのですが、
バラを上手に使っていて、イングリッシュガーデンにも近く・・・
アーチやオベリスク使いも素晴らしくて、
刺激受けまくりでした・・・^^;

   ハニーサックルのアーチもきれいだし・・・
    



”作りこまない”ナチュラルな感じがすごく勉強になりました。





     広いお庭なので、あちこちに水栓があり、
     どれもかわいくて・・・♪
       


とにかくすごいっ!!!の一言。

 



芝生のど真ん中にこんな演出もありで。。。^^

      


目が大満足したあとは、車を走らせ、
今度はお腹を満たしに・・・ww

お手頃なランチバイキングで
     (写真はすでにデザートになってますが・・)
     

すべてが大満足の1日でした♪♪

ランキング参加しています。応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

バラのプレゼント。

2010-06-09 09:55:26 | ガーデニング
庭のバラが次々と咲き始めました。
庭に出ると、「ふわ~っ」とバラの優しい香り。

あちこちから漂っていて、すごくいい気分になれます・・・^^

バラのお手入れをして、部屋へ戻ると、かすかに服からも香るバラ香。
いいですね~、この季節^^v


咲き始めたバラたちの写真です・・・

「アイスバーグ」(ツル性)
   
   この前のモッコウバラのアーチの片側のバラです♪
 



「バフ・ビューティ」
      
      オベリスクに誘引してあります。




「コーネリア」
  
    うすいピンク色の可憐なバラです。




「アンジェラ」
  
  まだまだ咲き始めたばかり。つぼみがたくさんです。





これはバラではないけれど、毎年元気に咲いてくれる、
二ゲラとキンギョソウたち。
   

このバラや花たちをカットして・・・
    



花束にしました♪

    


ラフィアのヒモと、ロウ引きの英字ペーパーでくるりとおめかしして・・・




花束を入れるバッグも、こんなのしかなかったので><



ハンコと、マステでカバーをして・・・

   

大切な友達へプレゼント、です。


喜んでもらえたのでうれしかったです・・・



~*~*~*~
先ほどご紹介したアイスバーグ、
アップで見るとこんな感じで、

形のきれいなバラですが・・・



私は、つぼみのときのこのバラが大好きです^^

   
   すっとしていて、格好いいなぁと惚れ惚れします・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村
応援クリック、ポチッといただけたらうれしいです♪

庭にフェンスを付けてみました。

2010-06-06 21:10:32 | ガーデニング
前々から夫にお願いしていて、
お隣さんとの境に欲しかった、

「ちょっとしたフェンス」

あまり高い塀はいらないけど、
でも、欲しかったフェンス。

強すぎる風対策にも少しだけ・・・

超ナチュラルな(笑)お隣さんのお庭からの
雑草の種を少しでも妨ぐため・・・

欲しかったんです・・・フェンス。たった4メートルほどですがw

いざ、ホームセンターへ行くと、
茶色のならあるんだけど、

私は「白」が欲しいので、
ペンキも買ってきて、

家族総出で塗り塗り・・・
お昼前に1度塗りをして・・・

お昼食べてから仕上げ塗りをして・・・

完成しました♪♪

     


雰囲気が変わりましたよ、うちの庭^^


          



フェンスがついたことももちろんうれしかったんだけど、
子供たちも一生懸命ペンキを塗ってくれたことがうれしかったです^^v

「ママは白が好きだねぇ」と長男がつぶやきながら塗っていました^^;
まだまだ飽きっぽい次男も、休みながらですが、結局最後まで
ハケを離しませんでした・・・


       

家族で1つのことを成し遂げるのって、いいですね♪
すごくうれしい1日でした^^

ランキングに参加しています。応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

ガーデニングで癒されて・・・

2010-06-02 09:48:31 | ガーデニング
体調のすぐれないこのごろ・・・
やる気はおきないけど、庭を見る元気だけはあって・・・^^;

毎日庭で一人たわむれています(笑)

モッコウバラの白も結構咲いています。

小さなポット苗から2年目でアーチ全体に絡みつきました。

見ごたえのある花は来年以降かな・・・?



コチラは4年目のクレマチス。
見切り品から良くここまで育ったと思います・・^^

 
       アーチ右側はバラのピエール・ド・ロンサール。
       

  今年もつぼみがびっしりです♪
  


        バラのバフ・ビューティも咲き始めました^^
        
        小ぶりの花ですが、香りは抜群です!



他の花も次々と咲き始めて、ガーデニングが楽しいです。
  

   癒されます~。

  



ポチッと応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

お花のインテリア

2010-05-28 08:55:45 | ガーデニング
ブリキのトレイと小花の組み合わせに
はまっている私・・・^^

今日も我が家の玄関には
こんな感じでディスプレイしてあります♪

花は、這性のベロニカ。
庭でひっそり咲き始めたので、カットしました。
地べたで見るより、数段きれいに見えます。

初夏(寒すぎる今日ですが><)にぴったりの
花のインテリアになりました。

這性なので、庭だと引き立て役に徹しているようで、
たまには日の目を見させてあげないと・・・^^;



アンティークの錠前を一緒に置いてみましたが、
なんだかしっくりこない・・・><

色が「重たい」印象で、この時期には合わない、かな?

ならば、と・・・



   白のミニレンガを♪




このほうが落ち着くかも。



丸いトレイに四角いレンガ。
これに決めましたっ!^^

それぞれが引き立ちますね~♪


ポチッと応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

クレマチス HFヤング

2010-05-26 09:28:03 | ガーデニング
最近PTAの行事が忙しくて
ゆっくり庭をかまってあげられず・・・

私の知らない間に咲いていた
クレマチス HFヤング。
          

この花、昨日ブログに載せた
白いクレマチス モンタナの下でひっそり咲く花で、



でも、大輪の花なので、存在感はかなりあり・・・
咲いているのを見つけた私は
一人、「おぉっ!」と声を出してしまい・・・^^;
    
慌ててカメラを取りにいきましたv

クレマチスの花が終わるころには、
我が家のバラたちが一斉に咲くはず・・・^^

それもまた、楽しみです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村
応援クリック、ポチッといただけたらうれしいです♪