goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

セリアの36ネイルでアンティーク風なメモボード

2012-08-24 13:45:13 | DIY
セリアで最近置いてあるアンティーク風ネイル。36の。





これの使い道を探っていて、
一つ作ってみました!




ほら、36。



全体像をどうぞ~♪( ´▽`)





セリアのまな板に傷つけて、ステイン塗って、アルミワイヤーはチョコ色にスプレーペイントして、組み合わせたらメモボードの完成!




お手軽だけど楽しめました\(^o^)/

塗ってみた。

2012-05-10 12:06:04 | DIY
    




      白くしたものをふたつご紹介。




   前にココットちゃんから頂いたレターケース。
   事務用のよくあるグレーだったのを白くスプレーペイント。

  
    

    セリアのネームタグ?も取り付けてみました♪



    
    
     シャッター部分はあえて塗りませんでした。
    
       古さも生かしつつ、ってことで^^

        なかには、子供たちの学校や習い事などのプリント類を入れています。



~*~*~*~


     こちらは、GWに頑張ったもの。

       庭のカーポートに板壁を取り付けました。

     で、ひたすらローラーでペイント。


         

          
       


      
        結構目立つので、庭の雰囲気が変わりましたよ♪



~*~*~*~


       最近庭のDIY熱がお高めな旦那さん。

            高いうちにいろいろやってもらおうと計画中です。

           設計図ができたようなので、休みのたびに進めていこうと思っています。


       完成したらアップしますね~!!!
            コトシジュウニアップデキマスヨウニ・・・

Myガーデン de DIY

2011-05-20 20:41:23 | DIY
暑い日なのに、思いついてしまい、
勢いで作ることに^^;





ここは、ウチの庭。
物置の裏側がリビングから見えています><


     




  ちなみに表側は、


       
  
        存在感たっぷりの物置です^^



この物置の裏側がずっと気になっていて・・・

ストックしてあった木材を使って、


   

      イメージ膨らませて。。。





朝からせっせと釘打って、


     







 わずか1時間ほどで完成^^v


       



    これで、いろいろ飾れるようになりましたっ!


      ゆっくり楽しみます(*^^*)



 久しぶりの1人DIY、夢中になれてたのしかったぁ♪



        こういうことばかりしているから「うっかり日焼け」が多いんだな><


               

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

我が家らしい母の日のプレゼント。

2011-05-09 13:09:11 | DIY
昨日は母の日でしたね。

朝、子供たちから、かわいらしい絵のプレゼントをいただき、
朝食を夫と一緒に作ってくれて、

それだけで、うれしかったのですが、

「何かしたいこととか、ほしいものとか、ある??」と聞かれ、

普通は、カーネーションのお花が欲しいとか、どこかに行きたいとか言うところですが、



「家の、裏庭にフェンスか欲しいなぁ。」(笑)と言うと、



「簡単でよければ、作るよ」と言ってくれて^^



えっっ!!いいの??と、言うと同時にメジャーで計測を始めて、
ホームセンターヘ行き、1時間ほどで完成しました。


それがこちら。

                 



  


本当に簡単なフェンスです。

これを私がペイントして、ブラックベリーを何株か買ってきて、
緑でわっさわさにしようと思っています♪



コンクリートの壁が目立っていて、ずっと気になっていたので、完成するのがとてもとても楽しみです(*^^*)



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

タイル風シートでDIY。

2011-03-07 12:18:14 | DIY
外は雪、なので、家で簡単DIYを。

フェリシモで見つけた、
「タイル風シート」

これを使って、トイレの模様替え。


シンクから続く、この白い台(棚??)のところに・・・

  




タイルシートを貼りました。

   





・・・って分かりづらいですね^^;

アップでどうぞ。


  

 1.5cm角くらいのタイルシールです。




    


   ひたすら貼りました。




こういうまあるい所は・・・


   


   タイルシートから、1つずつタイルを切って、ぺたぺたと。


  じみーな作業でした。




ゴミもたっくさんで^^;

   





でも、きれいにできたので、うれしいですっ!

   





トイレの窓に付けているヨーヨーキルトの色ともあっていて、雰囲気よさそうですよ^^v


    




           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

完成♪ひと手間でアンティーク風^^

2010-11-02 13:41:32 | DIY
昨日ブルーグレーにペイントしたこの
窓枠風(セリアのフォトフレーム)

 


    





            





コチラに少しデコレーションをしようと・・・




もとが両面タイプのフォトフレームなので、
ガラスの間に紙ぐらいなら挟めます♪


そこで、登場したのがこのWOLCAさんのアンティーク風の紙。

    




焦がしたり、汚したりもいいんだけど、
今回のアンティーク加工は、

ぐちゃぐちゃに丸めてみる^^v


ぐっちゃぐちゃーに紙をいぢめました^^;






加工後がこれです。

    




    何となく、味のある紙に変身しました♪




これをレースペーパーと一緒にフレームに収めました。

   






全体で見るとこんな感じで。


    







     外で勝手に錆びてきていた100均金具も、
      それとなく付けてみたり・・・


            





我が家にはない色、「ブルーグレー」の窓枠風。

完成ですっ!

    

           

          明日は次男の七五三のお参りをしてきます。
          天気もよさそうで、楽しみです・・・



               

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、いつもいつもうれしいです。

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

リメイク途中。ブルーグレー色の配合。

2010-11-01 12:47:38 | DIY
久しぶりの青空が広がっています。
気温もぐいぐい上がってきました。


でも・・


朝は雨が降っていて、寒くて・・・
子供たちに厚着をさせて登校、登園させちゃった・・・><


のぼせてないといいけど・・・^^;



さて、
昨日の続き。
リメイクのお話です♪


セリアのフォトフレームを窓枠風にしたくて、
枠の部分をペイントすることに。


今までの私のペイント色と言えば、
白か、アイボリーか、オイルステインでブラウンか・・・
ぐらいだったのですが、

小物(小さな缶とか)のリメイクに別の色を使うようになり、

今回は「ブルー系」に挑戦^^v





パステル調にならない、落ち着いたブルーを求めて、
ホームセンターに行こうと思っていたのですが、

「もしかしたら、自分で作れるかも。」と、


この3色をチョイスです。
 
   

白、紺、茶の3色。

これを、7:2:1(白:紺:茶)くらいの配合で
まぜまぜ・・・^^



少し水も入れて・・・



いい色ができました!!

     



買わなくても作れました♪





そして、早速塗ってみる~




 
        




       (フォトフレームの大きさが微妙に違っていて、枠に隙間ができていることを除けば><)



   いいんじゃない??^^






      


     

 ブルーグレー、作れましたっ!!

     白:紺:茶=7:2:1です                 



             色をまぜて使うのって面白いですね~(*^^*)/~~
             
         
              

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、いつもいつもうれしいです。

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

冷蔵庫に貼ってください~♪

2009-05-12 10:19:11 | DIY
  こんにちは。

  タイツリソウがキレイに咲いている我が家です。
  ハート型の花がかわいらしいですね。


********

さて、連日ですが、今日も1dayの
作品ご紹介です。

  『メモボード』
  白いのと、

    茶色いの・・・

私は冷蔵庫に貼って、買い物メモを書いています・・・
それぞれ、ワンポイントにスタンプを施してあります。

  おひとついかがでしょうか?
************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

リメイク家具

2009-05-08 09:11:01 | DIY
 
   
  おはようございます


********

  今日はリメイクした小さな家具のお話。

 実家にあった小さな和テイストの小物入れ。
  



   写真がなくて済みません。
 イメージしてください。
 あの、茶色い、黒い取っ手のついた引き出しです。
  時代劇に出てくる?
  お茶の間ドラマに出てくる?
  
   そんな()引き出しでした。



  ヤスリをかけて、取っ手を外して、
   ペイントして・・・

  取っ手を付け替えて・・・

  完成!!!
     

 
  
  写真が小さくて、またまたごめんなさい
  私が子供の頃から大好きなひすい色(ファイヤーキングみたいな色でしょ?)
  にペイントしました。
 
  
  引き出しの中に、真っ赤な布が貼ってあったので、
  英字新聞で隠しました。

  

  そして、取っ手もすごく和テイストだったので、
  外して、アルミのワイヤーでハンドメイドしました。
  アルミのシートで引き出しに取り付けてあります。
  このアルミのシートも手作り。
  材料は・・・気付く人いるかな?
  私は飲めないけど、風呂上りのいっぱいはサイコーなんですよね?
  
  

  かわいい取っ手はたくさんあるけど、1個500円位するでしょ?
  何かないかなぁと考えてこのワイヤーの取っ手に行き着きました。
  これならほとんどお金かからないですからね~


  すごく簡単にリメイクできて、
  スプレーペイントもたのしいっ!と、
  気付くことが出来ました


 この引き出し、1dayショップでディスプレイ用に
 活躍してくれそうです 

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

リサイクル~な棚づくり

2009-01-05 13:24:19 | DIY
こんにちは

前回のお話の続き・・・
ディスプレイした棚のお話です。


これを作りました


前に玄関で登場した古いしょうゆの木箱の上部分です
裏側にはネットをはって、側面のみ白く塗りました
アップでも撮ったので、見てくださいね



赤いりんごがかなりポイントになってます
ペイントしてない所もキレイに朽ちた色で、好みな感じです


この適当に塗ったおかげでかなりアンティーク風に仕上がりましたよ~
大雑把、バンザイ


側面に色を塗ったのは「ハクツル」隠しのため。
見事にカモフラージュされましたよね


こんなディスプレイもしてます。


小さな木のクリップに・・・
月桂樹の葉っぱに『hello』をゴールドでスタンプしました。

こういう、人に気付かれない感じのディスプレイ、大好きです。
気付いてもらった時の喜びがお互いに大きいと思うので・・・


全体で撮るとこんな感じです。

カットして余った木で、コーナーにも飾り棚をつけました

***********

初詣のおみくじでは大吉を引けたし、いいことがありそうな今年
毎日がんばろっと

**********

ランキングに参加しています。携帯閲覧の方にもクリックをお願いしています
応援クリック、お願いします。

パソコンからの方はどちらを押していただいてもかまいません。
もちろん両方でも
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

携帯の方は是非、こちらをクリックお願いします。
初参加しています
ランキングはこちらを

**********

今日は私の誕生日
プレゼントにクリック、ください