goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

ロケットネックレス

2009-05-26 13:36:25 | ハンドメイド
こんにちは。 

少しずつ、少しずつ、作品作りの毎日です。

小学校、幼稚園の行事もあったりで、
あまり落ち着かない日々でもあります・・・

*********

ずっと欲しかった

ロケットのチャーム。


やっと見つけました。


早速自分用に製作。
まずは実際に使ってみないと、
自信を持ってオススメできないので・・・





このチャームはかなり大きくて(たて4cm弱)
販売用にするとかなりお高くなってしまう・・・

ので、これよりも小さめのお手ごろサイズでいくつか製作します。

今回はネックレスのほかに、
キーホルダーや、ストラップにも挑戦しようか、と。

また、ショップ間近になったら
ご紹介します。

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

ストラップアレンジしました

2009-04-29 18:58:51 | ハンドメイド
こんばんは  

実は~、10日ほど前から子供たちが
順番に熱を出していて、
看病の日々です(T_T)

インフルエンザではなく、38℃前後という
なんとなくの発熱に付き合っているので、
看病というよりも、おとなしくさせるのに一苦労・・・

落ち着かない毎日です\(-o-)/


********

そんな軟禁状態の毎日で、
ふと思いつき作ったもの。

合皮のストラップですが・・・


こんな感じにアレンジ。



私、名前のイニシャル「A]なのです・・・^^


最近はこういう革と、レースと、色の濃い目の
ビーズの組み合わせがお気に入りの
cosmos*です・・・


**********

もうすぐ新しいお店がオープンします。
私の作品も置かせてもらえるとのこと。
詳細はまた追ってお知らせします。
もう少しお待ちくださいね。

ぷりむらの1dayショップもあと、1ヶ月ちょっと。

忙しく活動しなければ・・・

でも、この家の雰囲気がすっきりするまでは、
いいアイデアも浮かばなさそうです。


**********

早くよくなれ、わが子よ~(ToT)/~~~

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

オーダー*ネックレス*

2009-04-27 09:18:09 | ハンドメイド
   

こんにちは。

オーダーいただいたネックレスを作りました。

好きなテイストを聞いて、イニシャルも聞いて・・・
革と、レースの感じがお好き、といううことで・・・




       気に入ってくれたかな?
       付けて行きたい場所があるとの事、
       そういう風に言われると、すごくうれしいです。 
       
    私の作品、役立ってくれたかな??

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

新しい事、生活・・・そして・・・

2009-04-08 09:47:22 | ハンドメイド
    

おはようございます・・・

我が家では、長男が小学校入学、
次男が、幼稚園入園・・・と・・・

慌しい日々を送ってます。

夫が忙しく、最近の行事ごとは
全て私一人でこなしているので、
いつも夫に依存している私には
かなり堪えています・・・

そして体は正直で、
疲労がなかなか抜けなくて、
なぜか、背中が痛く・・・
長い髪を持て余してしまっています・・・><

(腕を上げると背中が痛くて、しばれないんです・・・)

う~ん。困った・・・

ただ、そのなかでも、子供たちは
初日から毎日楽しそうに行ってくれているので、
せめてもの救い・・・ですね・・・

今は、泣かれても、抱っこすら出来ないので・・・

*********

さてさて・・・

前回のブログでのお話、
新しい委託先・・・

『小諸市民ガーデン』
という、駅前に大きなガーデンをただいま建設中だそうで、
そちらにできる『管理棟』のなかに
カフェや、ショップが併設されて、
私の作品はそのショップに
置かせていただけることになります。

いろんな『縁』て大事だなぁとつくづく思います。

そちらのショップ用にいくつか作ってみました。

ガーデンにちなんで、花や、植物モチーフ・・・で・・・

<ポットマット>
鍋つかみ、鍋敷きに・・・


こちらも、ポットマット


小さなお花のヘアゴム。


花柄のフィードサック(アンティークの布です)を
使ったヘアゴム。


他にも何点か納品します。
調子がよくなれば、もう少しがんばれるのにな・・・

お店、オープンしたら是非、遊びに行ってみてください。
オープンは、4/17?18?だった気が・・・スミマセン、アイマイデ・・・

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

コサージュ、再び・・・

2009-03-23 08:35:56 | ハンドメイド
おはようございます!

~~~~~~~~

友人から頼まれて、またまた、コサージュ作りました。
実は、コサージュ作るのは、もう10個以上・・・

お見せしていないコサージュもいくつかあります・・・

その中から、最近の私のお気に入りコサージュです。

リネンのコサージュ。

バラの形になっています。
お子さんの入園式に付けるそうです。
控えめな感じで、と、頼まれて作りました。

これ、私も好きな感じです。
我が家の入学、入園式用は作ったけど、
いつか(っていつ?)のために、
私も作って取っておこうかな・・・
と、つい思ったコサージュです。

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

2daysショップに出す作品たち・・・

2009-03-06 15:57:19 | ハンドメイド
こんにちは。
毎日せっせとショップに向けて準備中です。

ブログパーツで、『デジブック』というものがあり、
初めて利用しています。

画面の右上の方にあるのですが、「ぷりむらvol2」の本です。

そちらをクリックいただくと
今回の新作が出てくるようになっています。
ちなみに表紙は今回の1000円以上
お買い上げいただいた方にプレゼントする
『ミニカゴ』です
2回目のぷりむらなので、『2』を付けてあります・・・

すべて載せてあるわけではありません。
時間が許す限り、追加で載せられたらと思っています。

よかったらご覧になってみてください。

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

子供たちのバッグ作り・・・

2009-03-04 14:49:14 | ハンドメイド
こんにちは

今年は子供の入園、入学が重なり、実は準備も何かと大変。
バッグ作りもしました。

まずは、次男の方から・・・

園で使うものは他にもあるのですが、長男が割りときれいに使ってくれたので、新調したのはこれだけです。

お荷物入れは、リバーシブルにしてみました。
なので、名前を縫い付けず、タグで代用。
これならどっちを表にしても使えるし・・・
はんこの鳥さんが見えますか?
隠れているところに次男の名前が消しハンで押されてます。


そして、絵本袋は、『えほん』と書くようになっていたので(袋にただ書くのもつまらないし・・・で)、こちらはタグに『えほん』と、刺繍。

このタグ、セリアで100円で売ってましたよ♪

こちらは長男の。

小学校はさすがに少ないですね~袋物。


ついでに二人が履く上履き。
この大きさの違いがかわいらしいです。

二人が使う机に乗せて撮影してみました。
この机たちもシンプルでとても気に入っています。

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

コサージュ職人 (^^ゞ

2009-02-28 11:44:06 | ハンドメイド
            

こんにちは。
よく書くね~、最近。(ヒトゴトのようです・・・)


コサージュ、自分用にも作ってみました。
今年は卒園、入園、入学・・・忙しく活躍しそうで、2つ作りました。
まずはグレーのスーツに水色のコサージュ。

花部分にこれもレースを加えてみました。

レースを下にも。ちらちらと使ってます。あとは、パールビーズも。



そして、こちらはピンクベージュのスーツにピンクのコサージュ。

これは花部分にパールビーズを加えて。

下にはレザーもとり入れてみました。


*********

これはお友達のお子さんに。
レースで作ったコサージュです。

真ん中にチロリアンテープでポイントを作りました。

入園式で着られるそうですよ。
かわいいだろうな~


**********

これは妹に・・・
妹も子供が入園式なので・・・


妹はお腹にベビちゃんがいるので服選びも大変です・・・
服は目立たず、コサージュで色を、と・・・

キレイなサーモンピンクです。
少しオレンジのグラデーションもかかっていて、暖かい感じがします。

小さな花とレースやレザーでつないでみました。



*************

・・・よく作ったわ~、私ww

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

オーダー*コサージュ*

2009-02-14 20:00:17 | ハンドメイド
            
こんばんは。
今日はすごく暖かくてポカポカでした
まるで春のよう・・・

明日も暖かかったら、どこかにお出かけしたいなぁ・・・

***********

さて、今日は、先日完成してお友達にお届けできたオーダー品のご紹介です

今回は、『コサージュ』

:::::

用途が、娘さんの入園式
少し派手目に・・・
着るスーツは決まってる(紺色)
コサージュの色は白か、ピンクか、紫のどれか・・・

普通のコサージュじゃぁつまらないから、何か、ブローチのようなものとつながってる感じで。
んで、それは取り外しが出来て、個々でも使えるように

::::::

これが今回の要望でした。
そこで考えた私

当日着るスーツをお借りして、イメージ膨らませ・・・

色は、ピンクにしよう、と。(でも少し紫がかった・・・)←私が持つ、お友達の色のイメージなのです

と、ここで、問題が・・・

『コサージュってどうやって作るの??』(本格的なものは作ったことのない、私・・・)







そんなときは図書館が私の強ーい見方
あとはインターネット。

コサージュの本を借りて、基本を勉強
インターネットでいろんな人の作品を閲覧
人と同じは嫌、な私。
オリジナリティーが欲しい・・・

悩むなぁ・・・

でもそんなの一瞬。(ひらめき、勢いが私の作品作りにはすごく重要みたいです
パッとひらめいたのが、これで~す

↓↓↓


さぁ、細かく見ていきましょうか。

これが1番のオリジナル
レースをコサージュに取り入れました

このレースがあるとないとでは、下のレースやブローチとのつながっている雰囲気がずいぶん違うんですよ

ご希望通りに、取り外しも可能



入園式にふさわしい、優しい、暖かい感じの、ふわふわ、やわらかなコサージュになりました

ブローチの感じも、好きです。(もちろん私のハンドメイドです

当日着られるスーツとの相性もよいと思います


コサージュ作り、楽しかったです。
こちらもオーダーお受けいたしますよ
いつでもご連絡、お待ちしています

************

ランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。

パソコンからの方はどちらを押していただいてもかまいません。
もちろん両方でも

携帯の方は是非、こちらをクリックお願いします
ランキングはこちらを

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

頼まれた モノ(オーダー作品)

2009-02-03 11:36:51 | ハンドメイド
こんにちは~。

今日はテンション上げていきますか~

***********
ずいぶん前にお嫁に出した作品ですが・・・
『ステンドグラス(レプリカ)』です
フレームは、白が希望、(でも、アンティーク風な白で)だったので、まず、それから加工。
まず、白木のフレームに茶色くペイントして、白ペンキ塗ってからヤスリでガリガリ。。。

↓このフレームを・・・↓


↓こんな感じに・・・↓

微妙な変わり具合、携帯だと分かりづらいかな・・・
ごめんなさいね。

で、肝心の、ステンドグラス部分は、青基調で、黄色差し色が希望、ってことだったので、これでどう?・・・と。

喜んでいただけてうれしかったです。

オーダー、いつでもお受けしますので、ご連絡お待ちしてますね~

***********
お次はつい最近完成したもの・・・
『ヨーヨーキルト』

全部で90個。直径約5センチの円なので、数の割りにはやりやすかったです。

突っ張り棒を使って、小窓にかけたいとの希望を聞いて、上にヒモ代わりのレースをつけました


窓につけたときの光が抜ける感じ、好きです


実際にお友達の家に付いてるのを見せてもらったらサイズも窓にぴったりで、ほっと一安心
こちらは、赤基調で、ということで、こんな布使いにしてみました。
窓じゃなければ写真でもはっきり色が分かるのよね・・・


これも喜んでもらえてうれしかったです
ヨーヨーキルトのカーテンってなかなか売ってないみたいですね。
こちらもご要望あればお作りしますので、ご連絡くださいね~
************

ランキングに参加しています。携帯閲覧の方にもクリックをお願いしています
応援クリック、お願いします。

パソコンからの方はどちらを押していただいてもかまいません。
もちろん両方でも

携帯の方は是非、こちらをクリックお願いします
ランキングはこちらを


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ