【必須ケア::紫外線カット】私の肌にピッタリの日焼け止めは?☆★探し方TIP★☆

2016-04-11 | コラム

肌タイプ別、日焼け止め選び方

 

◆365日日焼け止めは必須です

ほとんどのスキンケアブランドでは
絶えずにクレンザー、化粧水、ニキビ治療剤、アイクリーム、フェイシャルマスクをおすすめしますが、
日焼け止めはおすすめアイテムから外れています。

新しい成分、奇跡の成分を大げさに宣伝しても紫外線カットの重要性について語っていないなら、
そのブランドは健康な肌を作る為の一番重要なところを逃しているに他なりません。

1年を通して紫外線カットは必須です。
高栄養の美容液をつけるより毎日日焼け止めを塗る方が絶対に重要です!

 

 

◆肌タイプ別日焼け止め

肌タイプに合わない日焼け止めは、色んな肌トラブルをもたらしてしまいます。
ニキビができやすい肌、敏感肌ならもっと注意しなければなりません。

代表的な紫外線カット成分には
酸化チタン、酸化亜鉛、アボベンゾンがあります。
上の3つはとても効果的な紫外線カット成分ですが、肌タイプによって悪い影響を与えることもあります。

*酸化チタン、酸化亜鉛:肌にとてもやさしい紫外線カット成分ですが、脂性肌にはおすすめしません。
            毛穴をつめてニキビを悪化させてしまう場合があります。
            ≫主に乾燥肌・敏感肌におすすめ

ポーラチョイスの乾燥肌用おすすめ日焼け止め、【カーム・日焼け止め こちら


*アボベンゾン
:白浮き現象なくしっかり紫外線をカットしますが、敏感肌にはおすすめしません。
        肌が敏感に反応したり乾燥したりする場合があります。
        ≫主に脂性肌・ニキビ肌・混合肌におすすめ

ポーラチョイスの脂性肌用おすすめ日焼け止め、【スキン・バランシング・日焼け止め】こちら

※ただ、肌に与える影響は「可能性」です。人によって肌の反応は違ってきます。

 

 

◆高いSPFのファンデーション

脂性肌ならスキンケアのボリュームを減らして
日焼け止めの代わりにSPFの高いファンデーションを使うこともいいでしょう。
※脂性肌にスキンケア製品をいくつも重ねてつけることが毛穴をつめる原因になります。

ただ、SPF入りのファンデーションを使うことに決めたら、
「たっぷり」塗ることを心がけてください。
薄く広げるだけでは紫外線をしっかりカットできなくなってしまいます。
なお、ファンデーションは時間が経つとだんだん薄くなるので、
いつもSPF15以上のパウダーを使ってこまめにつけ直すようにしてください。

ポーラチョイスのおすすめ商品、【ヘルシー・パウダーSPF15】こちら

 

 

 

 

 

 

 

 


ポーラチョイスは、アメリカ発の肌にやさしいスキンケア専門ブランドです♡
ポーラチョイスHP:http://www.cosmeticscop.jp/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。