goo blog サービス終了のお知らせ 

「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

インディJr 登場!

2008-06-21 06:35:53 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は16.4度

 どんよりとした曇り空です
 午後にはとなるようです
 
 日中の最高気温は17度の見込みで、昨日より10度近くさがります

 天候不順で体がついていけませんネ
 
 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

インディJr


GAZOOmura
で大樹町の情報発信を行なっている
GAZOOmura~大樹~

に新しい仲間が増えました

タイトルは
路傍の狐

筆者は
インディJr

そのプロフィールは

はじめまして 私は仕事柄いつも車で疾走しております。
そんなとき見かけるのは道端の狐。
縦横無尽にここ大樹のことなどを紹介したいと思います

と自己紹介しています

早速、
について綴られています

今までのブロガ―とは異なった視点で
情報が発信されています


路傍の狐

GAZOOmura~大樹~

*************

昨年の今日、
6月21日のブログ記事もご覧になってください


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★
 に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓
  


ではまた明日

創立60周年

2008-06-13 06:45:44 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は10.4度

 夕方まではでその後に予報
 日中の最高気温は13度の見込みとなっています

 気象レーダーでは午前中から雨雲が接近するようで
 になるのは早まるかも知れません

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

創立60周年


大樹町には道立高校があります

北海道大樹高等学校ですが、
近年は入学者が減少していて
クラス編成に大変苦労をしています

昨年より町外からの通学者には
交通費の補助をする対策を行い、
現在はなんとか存続されています

この大樹高校が今年創立60周年を迎えます

町内の国道沿いには

PR告知の看板が立てられています

1950年(昭和25年)3月に
大樹村立高等学校として認可され、
1953年(昭和28年)に道立へ移管しています

当時、1950年12月末現在の人口は
9,285人でした
先月末現在では
6,256人でしたので
高校が出来てからは
約3千人が減ったことになります

概算で3分の2の人口になったのです

北海道立大樹高等学校のホームページ

***************

昨年の今日、
6月13日の記事もご覧になってください


***************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです
 
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★
 に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓



ではまた明日


女性が参加!!

2008-05-29 06:19:49 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は5.7度
 
 今日も終日の見込みで最高気温は12度
 が予測されています

 まだこのような天候が続くようです 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

女性が参加!



このサイトとは別に
大樹町の情報を全国へ発信しています

トヨタ自動車(株)が運営する
自動車ポータルサイトする
GAZOO.COM」の中で、
全国の“ムラ”の魅力を紹介するサイトに

GAZoo mura

大樹町が参加しています。

このサイトではブログで情報を発信していますが、
今回念願でありました女性に参加していただきました



これで
TAIKImuraも
ブロガ―が6名となり、
女性の視点からの記事がアップできるでしょう

まだまだ不慣れではありますが、
新鮮な感覚で全国へデビューしました

まい子通信

他のブロブもどうぞ

GAZOOむら大樹
***************

昨年の今日、
5月29日のブログ記事もご覧になってください


***************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★ に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓



ではまた明日


サイトリニューアル

2008-04-09 06:45:29 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在
 気温は△0.2度

 今日は終日ですが
 午後には一時てまたの見込み

 日中の最高気温は「7度」が予測されています
 昨日よりはほんの少しあたたかそうです


 今朝からピカピカの1年生が登校します
 元気で早く学校に慣れてほしいですネ 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サイトリニューアル

こちらのサイトではありませんが、
昨年の秋からスタートした
GAZOOmura
がこの4月に
コンテンツが増えて
リニューアルしました

GAZOO.com 内の
GAZOO mura プロジェクト


それぞれのムラに住む
5~6人のブロガ-が、
日々の暮らしや、
楽しい地域情報、
美しい自然の景観、
美味しい旬の食材情報
等々を発信し、

バーチャルにブログ上で
域外の方々と交流して、
そこから実際にその地へ
アシを運んでもらう人を増やしていって、
”ツーリズム振興”へ結びつけよう!!!
というステキなプロジェクトです


北海道地区からは
十勝管内の鹿追町と大樹町
上川管内の下川町
の3つのムラが選ばれ
このサイトに参加し
地域情報を発信しています

このGAZOOは
マンモスサイトで
会員が700万人!!

北海道のこの3つのムラは
昨年の10月から情報発信を進めています

鹿追町からは
 乗馬事業所、農業、旅館、アウトドア事業所、
 鹿追町観光協会
大樹町からは
 団体職員、グリーンツーリズム関係、農業関係
 ホテル支配人、農業関係団体職員
などのさまざまな立場から情報発信を続けています

GAZOOmuraにアクセスしていただき
コメントをどんどん寄せていただければと思います


検索は「ガズー村」
 北海道  
 鹿追町
 大樹町
 下川町
 

新しくなった
別サイトもご覧になって下さい

******************

昨年の今日、
4月9日のブログ記事もご覧になってください


******************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです 
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★
 に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓


ではまた明日

  


「ガズーむら」リニューアルしました

2008-03-19 18:57:37 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前7時現在で気温あは「0.7度」です
 
 今日は終日
 最高気温は「2度」が見込まれています

 今にも雨が降りそうな曇天となっています 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ガズーむらがリニューアルしました

今日はガズーという
全国各地のステキなムラから
旬の情報発信がされているブログサイト
のご案内です!

それは、
トヨタ自動車の運営サイト
GAZOO.com 内の
GAZOO mura プロジェクト

それぞれのムラに住む
5~6人のブロガ-が、
日々の暮らしや、
楽しい地域情報、
美しい自然の景観、
美味しい旬の食材情報
等々を発信し、

バーチャルにブログ上で
域外の方々と交流して、
そこから実際にその地へ
アシを運んでもらう人を増やしていって、
”ツーリズム振興”へ結びつけよう!!!
というステキなプロジェクトです


北海道地区からは
十勝管内の鹿追町と大樹町
上川管内の下川町
の3つのムラが選ばれ
このサイトに参加し
地域情報を発信しています

このGAZOOは
マンモスサイトで
会員が700万人!!

北海道のこの3つのムラは
昨年の10月から情報発信を進めています

このサイトが今月中旬にリニューアルをして
また情報の量が多くなっています


鹿追町からは
 乗馬事業所、農業、旅館、アウトドア事業所、
 鹿追町観光協会
大樹町からは
 団体職員、グリーンツーリズム関係、農業関係
 ホテル支配人、農業関係団体職員
などのさまざまな立場から情報発信を続けています

GAZOOmuraにアクセスしていただき
コメントをどんどん寄せていただければと思います


検索は「ガズー村」
 北海道  
 鹿追町
 大樹町  
 下川町

本日のコメントは
このgazoomuraのブロガ-の言葉を借用しました

*****************

昨年の今日、
3月20日のブログ記事もご覧になってください


*****************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです 
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★ に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓
  


ではまた明日


~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在
 
 

ガズー

2008-02-08 06:55:48 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△16.4度
 今日もが続きます

 日中の最高気温は△5度の見込みでまだまだ
 真冬日の大樹町です
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ガズー

今日はガズーという
全国各地のステキなムラから
旬の情報発信がされているブログサイト
のご案内です!

それは、
トヨタ自動車の運営サイト
GAZOO.com 内の
GAZOO mura プロジェクト




それぞれのムラに住む
5~6人のブロガ-が、
日々の暮らしや、
楽しい地域情報、
美しい自然の景観、
美味しい旬の食材情報
等々を発信し、

バーチャルにブログ上で
域外の方々と交流して、
そこから実際にその地へ
アシを運んでもらう人を増やしていって、
”ツーリズム振興”へ結びつけよう!!!
というステキなプロジェクトです


北海道地区からは
十勝管内の鹿追町と大樹町
上川管内の下川町
の3つのムラが選ばれ
このサイトに参加し
地域情報を発信しています

このGAZOOは
マンモスサイトで
会員が700万人!!

北海道のこの3つのムラは
昨年の10月から情報発信を進めています

すでに3万件以上のアクセスがあるブロガ-もいて、
活発な情報発信が全国に向けられています


鹿追町からは
 乗馬事業所、農業、旅館、アウトドア事業所、
 鹿追町観光協会
大樹町からは
 団体職員、グリーンツーリズム関係、農業関係
 ホテル支配人、農業関係団体職員
などのさまざまな立場から情報発信を続けています

GAZOOmuraにアクセスしていただき
コメントをどんどん寄せていただければと思います


検索は「ガズー村」
 GAZOOmura~北海道~  
 GAZOOmura~鹿追~  
 GAZOOmura~大樹~  
 GAZOOmura~下川~

本日のコメントは
このgazoomuraのブロガ-の言葉を借用しました

近々に十勝版の新聞に紹介される予定です

*****************

昨年の今日、
2月8日のブログ記事もご覧になってください

*****************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
<大樹町の特産品を発送しています>
 道の駅コスモール大樹 ネットショップ
 <大樹新鮮組>はこちらです
 
 ぜひご覧になってください
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 
 このブログも昨年の5月から2年目に入り
 ★人気blogランキング(北海道)★
 に登録をしました

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓
  


ではまた明日



GAZOOmura好調スタート

2007-10-29 07:18:20 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前7時現在で気温は5.2度です
 
 この後、夕方まででその後となるようです
 気温は13度が最高と
 昨日よりは低くなります
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

mura~大樹~ 好調スタート


今月18日の午前9時45分に
ここ大樹町から全国へ発信するサイトがオープンしました

そのサイトは
GAZOOmura大樹
↑「ガズーむら」と読んでください


このサイトはGAZOOというサイトの中にあります



GAZOOのトップページの右サイドバーにあります


全国各地の「むら
~行政上の村ではありません~
がその地域の情報を発信して
地域のよいところを知っていただき

そのよいところに興味を持っていただいて
お越しくださればありがたい

というようなサイトです

全国を7ブロックに分け
 北海道ブロック  3
 東北ブロック   3
 上信越ブロック  4
 関東ブロック   3
 北陸ブロック   3
 中部ブロック   3
 九州ブロック  14
の合計33地区が参加しています



GAZOOmuraのトップページの左サイドバーにあります



北海道は
下川町

鹿追町

大樹町

の3箇所がピックアップされて
10月18日よりスタートしました



「北海道ブロック」をクリックすると



名称は
GAZOOmura~大樹~



1週間に2~3回程度の更新を心掛けています

参加しているブロガーが5名



スタートしてから10日を経過して
現在順調に更新が続いています


GAZOOmuraブログ~大樹~


大阪からの移住者-JIJI-さんが書かれるブログ
この人は何かやってくれそうですので
たまに閲覧するのが必要かと思います

大樹ブログ~タイキ・タイム~


埼玉と東京で働いていた二人が
大樹へ移住して一緒に暮らしています
この二人が「土」にちなんだ話をしてくれそうです

大樹ブログ~あのね・そのね~


「デジ亀マン」
デジカメでなく「亀」としたところがなかなか
多分、「亀」の目線での
大樹の自然景観を紹介してくれそうです

大樹ブログ~たいきの写真かん~




「Muu-むぅ~」さん
大樹町の市街地にあるHOTEL TAIKI
そこの彼が「むぅ~」さんが更新していくブログです
個人情報の触れない情報で楽しいお話や
レストランでの「食べ物」などを紹介してくださるでしょう

大樹ブログ~HOTEL TAIKI通信~


道の駅の情報も
こちらのサイトで少し発信をして行きたいと思っています

このブログをご覧いただいた皆さんも
ぜひ上記のサイトを一度アクセスしてみてください

職業が異なる、年代も異なるブロガーが
大樹の色々な事を発信していますヨ


多分、全国各地の情報があるので
隠れた名所、特産品などがご覧になれるでしょう

*******************************

昨年の今日、10月29日のブログ記事もご覧になってください

*******************************


★☆★☆★☆★☆★☆★
 2年目に入った今年の5月から
 ★人気ブログランキング北海道★に登録をしました
 1人でも多くの方が閲覧して下さるように
 情報発信をこころがけています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 ↓
 
 
ではまた明日



「シーニックフォトコン」募集

2007-09-17 07:44:28 | まちづくり
~~今日の大樹町の天気概況~~

  今朝午前7時現在で気温は14.9度です

  今日は終日で夕方から夜にかけて模様です
  気温もあまり上がらず、14~15度程度の予測となっています


**************************

南十勝夢街道フォトコンテスト


シーニックバイウェイ北海道
候補ルート
南十勝夢街道

では
フォトコンテストの作品を募集しています



事務今日では
南十勝の地域内
 (中札内、更別、忠類、大樹、広尾)
の四季折々の写真を募集中です


テーマ1
 道のある風景・農村風景・自然風景(花・動物を含む)

テーマ2
 地域の祭事やイベントのスナップ・沿道のスナップ

の2部門となっています

撮影場所は
 上記南十勝の地域内に限ります

受付期間は
 平成19年10月31日までとなっています

応募作品は
 四つ切りプリント、
 デジタル写真はインクジェットのA4サイズ

応募用紙をつけて
 〒089-1701
  中川郡幕別町忠類白銀町204
  幕別町商工会忠類支所
  電話:01558-8-2141
へ郵送か持参してください

応募用紙は
南十勝地域の道の駅
 なかさつない、さらべつ、忠類、コスモール大樹
の4箇所にございます


「シーニック」とは
シーニックバイウェイ北海道
をご覧ください


**************************

昨年の今日、9月17日のブログ記事もご覧になってください

:::::::::::::::::::::::::::

☆☆☆☆☆
 この「道の駅コスモール大樹だより」は2年目に入っています
 今年は★人気blogランキング(北海道)★に登録をしました
 
 何かの機会にこのサイトを閲覧していただいて
 当大樹町へお越しいただければうれしいです!

 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします
 →
  
 現在は40位代から70位代をウロウロしています



ではまた明日




NPOができました

2007-03-22 11:01:40 | まちづくり
日1日と春の足音が近づいてきています

今朝は多少気温が低かったものの、日中はプラスになり
残雪も少しずつ融けています

本日は大樹町にNPOが設立されましたので、そのお知らせです

以前より、大樹町の自然と共生する事を目的として活動を進めていました
大樹元気村
先日、北海道知事からNPOの認証を受けて法人としての登記を済ませたそうです

これからは、事業計画に沿って活動をスタートさせ、
町外への情報発信を行い、
滞在型観光、体験型観光、農園体験などを行うようです

道の駅としても情報発信には協力をしていこうと考えています

NPOとしてどんな活動が進められるのか関心が集まるところです

この大樹元気村のNPO設立については
元気村でご覧になってください

また、NPO認証申請についてはこちらにコメントがあります


最近、大樹町内では
インフルエンザが流行しています
手洗い(石鹸での)とウガイでお互いに予防しましょう

ではまた明日


貸農園ー始めます

2007-03-14 09:26:02 | まちづくり
貸農園始めます!!

町内で「終の棲家」構想を進めている
大樹元気村
が貸農園を始めます

大樹町の市街地から車で約10分ほどの距離にあります萠和地区、
この大樹元気村の予定地で貸農園を始め、
畑を持たない方々に提供をして、野菜や小果樹などを栽培していただこうというものです

募集の内容は
 ・貸し付け面積     50平米(16.5坪)
 ・年間利用料      10,000円
               ※5年間継続予約可
 ・有機たい肥、耕起、整地済
 ・共同利用、面積等 相談に応じます
 ・小果樹(多年生植物)、イチゴ、ハスカップ、ブルーベリー等
  をご希望の場合はご相談ください

 フルーツロードを検討中です、希望樹種自由(所有権なし)

ご希望の方は4月10日(火)までに
 FAX:015558-6-3857
 大樹元気村 (インカルシペ白樺内)まで

まずは希望をお知らせください

との事です。

町内外から栽培希望の方が来られると人の動きがでます

畑作業のかたわら、大樹町の自然を感じて、晩成温泉で入浴していただければ
ありがたい事と思います

本日は貸農園開始のお知らせでした
ではまた明日